技術情報部会のページへ戻る

-技術士第二次試験受験のための直前講習会(建設部門模擬試験付)-第9回-

土木学会関東支部では例年、技術士を目指される方々を対象にした講習会を開催し、好評を博しております。

今回は直前講習会として建設部門の受験者を対象に、Ⅰ必須科目(択一式)、Ⅱ選択科目(専門知識及び応用能力)およびⅢ選択科目(課題解決)の3つの問題の解答演習も含めたプログラムを用意しました。試験準備の最後の仕上げとして、適正な想定問題を所定時間に解答する経験をしておくことは非常に重要です。試験会場で合格答案を作成する方法、書き上げた論文の良否の評価方法もご指導致します。本試験の1ヶ月前に予行を行うことでご自身の不足点をあきらかにし、本試験に間に合わせて重点補強を行うことができます。これによって合格への道を確かなものとしてください。明年度は試験の方法が大幅に改訂される予定です。いま準備を進めていただいているみなさまには、この模擬試験を受講され、今年度の合格を目指していただきたいと思います。

多数のみなさまのご参加をいただきますよう、お願い申し上げます。

1. 主催 土木学会関東支部
2. 期日 2017年6月14日(水) 9:00~17:10(8:30から受付開始)
3. 場所 土木学会本部2階大講堂(JR中央線四ツ谷駅下車四谷口徒歩5分)160-0004 新宿区四谷1丁目無番地(外濠公園内)
4. プログラム
09:00-09:05 開会の挨拶
09:05-09:30 二次試験の重要ポイント、骨組みシートを使った合格論文の設計 (有)佐藤R&D代表取締役
佐藤国仁
09:30-11:30 選択科目Ⅲ(課題解決問題)の模擬試験
11:30-11:40 (休憩)
11:40-12:05 選択科目Ⅲ(課題解決問題)の解答評価 (株)協和コンサルタンツ
生産管理室課長
杉内正弘
12:05-13:05 (昼食)
13:05-15:05 選択科目Ⅱ(専門知識及び応用能力)の模擬試験
15:05-15:15 (休憩)
15:15-15:40 選択科目Ⅱ(専門知識及び応用能力)の解答評価 杉内正弘
15:40-16:40 必須科目Ⅰ(択一式)の模擬試験
16:40-16:45 (休憩)
16:45-17:05 必須科目Ⅰ(択一式)の解答評価、今後の試験準備 杉内正弘
17:05-17:10 終了挨拶
模擬試験は建設部門(全科目)を対象とします。
Ⅰ必須科目(択一式)、Ⅱ選択科目(専門知識及び応用能力)およびⅢ選択科目(課題解決)の3つの問題は、今年度の作問方針に沿って作成します。
「解答評価」は自己評価の方法について説明します。一人一人の評価は実施しません。
5. 会費 会員10,000円 非会員15,000円(消費税込み,会員は個人会員及び法人会員)
6. 定員 90名(定員になり次第締め切ります)
7. 申込方法 参加ご希望の方は、申込書をダウンロ-ドしてご記入の上、メールにてお申し込み下さい。申込書には選択科目を必ずご記入下さい。
申込書ダウンロード
8. 申込先

土木学会関東支部 160-0017 新宿区左門町6-17 YSKビル5F
TEL:03-3358-6620  FAX:03-3358-6623
担当:関東支部事務局 高野(E-mail:kanto@jsce.or.jp

ページトップへ戻る