広報部会のページへ戻る

関東支部では毎年、土木の日(11月18日)記念行事として親子見学会を開催しています。今年度は、平成16年11月20日に開催しました。今回は、国土交通省関東地方整備局江戸川河川事務所のご協力を得て、「首都圏外郭放水路」の地下河川工事現場を見学しました。

当日は天候にも恵まれ、12名の応募者のみなさんと都市の地下に現れた巨大空間を目の当たりにして来ました。さて、子供たちによる地底調査の結果は・・・?

首都圏外郭放水路の役割 ~彩流館にて~

最初に訪れたのは"彩流館(さいりゅうかん)"です。ここでは、事業全体についてビデオなどによりわかりやすく説明して頂きました。簡単に概要をご紹介しましょう。

首都圏外郭放水路は、埼玉県の東部・国道16号線の地下約50mに建設される延長6.3kmの地下放水路で、世界最大級の地下河川の建設計画です。この中川・綾瀬川流域では、慢性的な浸水地帯であるため台風等の豪雨により幾度となく甚大な浸水被害を受けてきました。この浸水被害解消のため、水防災上の抜本策として早急に必要とされている「治水施設」を建設するものです。

A-A' 断面図を見ると、中川・綾瀬川流域が周囲よりかなり低いことがわかりますね。では、治水施設の仕組みはどうなっているのでしょうか?
右の写真の様に第1立坑から第5立坑という大きな"筒"へ、この地域に急激に増えた雨水が流れ込んで来ます。
この立坑は地下50mで巨大なトンネルにつながれています。
次第に溜まった雨水は、第1立坑→調圧水槽を通って排水機場から大型ポンプによりくみ上げられ、江戸川へ放流される、というものです。
今回は図のように、第5立坑、第4立坑およびトンネルと調圧水槽を見学しました。

このページのTOPに戻る

見学場所 ~第5立坑~

 第5立坑は、第4工区トンネルに向かう第5工区トンネルの構築中でした。工事用エレベーターに乗って約50m降りると、そこはトンネルを掘る機械シールドマシン"の内部でした。
無数のホースや配管に、子供たちは驚いた様子でした。

このページのTOPに戻る

見学場所 ~第4立坑とトンネル~

 第4立坑には、第5立坑に向かう第4工区トンネルと第3立坑に向かう第3工区トンネルがつながっています。どちらも工事は完成していました。
直径約10mの巨大なトンネルの中を少し歩いて来ました。子供たちは案内係のお姉さんの話を聞きながら、"セグメント"と呼ばれるコンクリート製のトンネルの壁を興味深そうに触っていました。

このページのTOPに戻る

見学場所 ~調圧水槽~

 今回は、翌日に開催されたイベント(地底文化フォーラム)の準備が整ったため、急遽、特別に調圧水槽を見学させて頂きました。
『すっ、すごい!!』巨大空間に全員びっくり。圧倒されるほどの地下空間でした。通称「パルテノン神殿」と呼ばれる巨大な柱の数々はまさに芸術品。ここで「仮面ライダー555の最終回(2004/01/18放送)」の撮影が行われたことを知った子供たちは大興奮!!

このページのTOPに戻る

見学場所 ~龍Q館~

最後に訪れたのは、外郭放水路の各施設の模型などを展示している「龍Q館(りゅうきゅうかん)」です。

館内では、放水路の最後に水をくみ上げて江戸川に放流する"巨大ポンプ"の模型を見ることが出来ました。このポンプは、飛行機のエンジンと同じ「ガスタービンエンジン」が使われています。1秒間に200トン(25mプール1杯分)をくみ上げる能力があり、一刻を争う浸水被害を食い止めているのです。

さて、子供たちによる地底調査はいかがでしたか。普段は見られない地下構造物に、目を白黒させている様子が印象的でした。
もっと「首都圏外郭放水路」のことを知りたい方は、下記のホームページをご覧下さい。

最後に、見学会の後に書いていただいた参加者アンケートの一部をご紹介致します。
(参加された子供たち・・・小学1年生~小学6年生)

このページのTOPに戻る

感想のコーナー

● 子供   (1)大変おもしろかった、おもしろかった・・・100%   (2)次回もぜひ参加したい・・・約80%

  • 楽しかった。
  • とても楽しくよく分かった。来て良かった。
  • 仮面ライダーの場所で見たなんてはじめて知りました。
  • トンネルに入った時、下が小さくて外と空気の感じが違ったし、トンネルの中に入れて良かったです。
  • トンネルの中がこんなんだということを知れて良かったです。
  • 内容がよく分かった。
  • 僕はトンネルに入ったら、すごい予想したよりすごいでかかったです。今度はお父さんがトンネルをつくる人だから、僕もおとうさんみたいになってトンネルをつくりたいです。
    また来たいです!

■ 保護者   (1)大変おもしろかった、おもしろかった・・・約80%   (2)次回もぜひ参加したい・・・100%

  • 貴重な機会ですので、もっと広報されたら見学者が増えると思います。
  • 普段見られないものが見られて、子供にも良かったと思います。
  • 子供にとても良い経験になったと思います。
  • 我が子と近所の友達と子供達が大変楽しくしていたのが印象に残りました。次回見学会にもぜひ参加したいと思っております。

このページのTOPに戻る

(写真提供:国土交通省)