クリップメモ 1998年9月号
耐震・免震・制振(震)の違いは?
耐震・免震・制振(震)の違いは,構造物や地盤を,想定する地震からどのような方法で守るのか,という考え方の違いです.それぞれの方法を簡単に述べます.
耐震とは,構造物の損傷を許容するか,しないかで検討方法が異なりますが,付属の装置を用いずに地震に対抗できるように固い構造とするか,揺れても折れないように柔らかな構造として構造物を守る方法です.
免震とは,地震の振動と構造物とが共振しないようにして,地震のエネルギーを構造物に伝わりにくくする方法です.事例としては,基礎と上部構造物との間に設置した積層ゴム等が挙げられます.
そして,制振(震)とは,地震等による構造物の振動エネルギーを吸収するか,抑制するために構造物に直接力を加える方法です.これは,動力を使わずに大きな振子のような付加質量等を利用したパッシブ(受動的)制御と,加力装置等を利用したアクティブ(能動的)制御に大きく分類されます. (小林 真)
「ガル」と「カイン」
世の中の単位系はSI単位系に移行しつつあります.工学単位系で教育を受けてきた人たちにとっては,少なからず頭が混乱した経験をお持ちかも知れません.ところが学問分野によっては,SI単位系でない古くからある特殊な単位が堂々と生き残っていることがあります.地震の分野でよく使われる「ガル」と「カイン」もそガルは加速度の単位です.
ガリレオ・ガリレイ(Galileo Galilei)の「ガリレオ」の省略形です.Galまたはgalと書きます.1Gal=1cm/s 2=10−2 m/s 2です.測地学や地球物理学の分野では重力加速度を表す場合に,地震の分野では地震動加速度を表す場合に用いられます.しかしながら,この分野でも国際的な場で用いる加速度の単位としては,重力加速度(1≒980Gal)を用いて0.6のように表記することが多いようです.
カインは速度の単位です.kineと書きますが,語源は不詳です.1kine=1cm/s=10−2 m/sです.ミリカイン(mkine),マイクロカイン(μkine)のような使い方ができます.主として地震の分野で地震動の速度を表す場合に用います.ガルはマスコミにときどき登場しますが,カインが登場することはまずありません.もしもあなたがカインを知っていたなら,あなたは「専門家」か「かなりの通(つう)」でしょう.
(富田健司)