全体討論会
9月10日(木) 15:30~17:10 オンライン講演【Live】無料(一般参加可能)
テーマ:守る・攻める・変わる ~持続的な成長を支える土木の変革~
討論内容
東日本大震災以降も頻発する激甚な自然災害や今後この地方で想定される南海トラフ巨大地震や温暖化に伴うスーパー台風に備えた強靱な国土づくりの推進、急速に老朽化が進行するインフラメンテナンスによる適切な維持管理・更新を担う「守りの土木」、他業界と積極的に連携し、異分野の技術の導入による土木技術のステップアップ、我が国の質の高いインフラの海外展開やグローバルに活躍できる人材を育成する「攻めの土木」。世界の持続的な成長を支える基盤となる技術として、攻守一体となった土木の変革の実現にむけた方策について幅広く論じる。
全体討論会講師の紹介
-
[コーディネーター]
秀島 栄三HIDESHIMA Eizo
名古屋工業大学大学院工学研究科 社会工学系プログラム 環境都市分野教授
1966年広島県生まれ。1992年京都大学工学研究科土木工学専攻修士課程修了、1996年京都大学 博士(工学)。スタンフォード大学客員研究員などを経て、2012年より現職。計画策定、都市施設マネジメント、公共サービスを支える都市基盤が専門。中部地方整備局南海トラフ巨大地震対策中部圏戦略会議 構成員、愛知県地方港湾審議会 委員など、多数の行政計画の策定業務に従事。
-
[コーディネーター]
田中 里佳TANAKA Rika
国土交通省 中部地方整備局 企画部 企画調整官
2004年国土交通省入省、同 水管理・国土保全局河川環境課長補佐、同 官房技術調査課長補佐、同 中部地方整備局浜松河川国道事務所長等を経て2020年4月より現職。ミズベリングアドバイザーとして全国の水辺活用を応援。
-
[パネリスト]
三宅 友里MIYAKE Yuri
なごやロケーション・ナビ
(公財)名古屋観光コンベンションビューロー 事業戦略グループ フィルムコミッション担当2013年よりなごや・ロケーション・ナビ(名古屋観光コンベンションビューロー)映画やドラマなどのロケ地の誘致や撮影の支援に尽力。東海地域のフィルムコミッション実務者のオーガナイザーを務める。
-
[パネリスト]
与謝野 優YOSANO Masaru
東海旅客鉄道(株) 執⾏役員 総合技術本部副本部⻑・技術企画部
海外⾼速鉄道プロジェクトC&C事業室⻑1992年慶應義塾大学法学部 卒業。
1992年三菱商事㈱ 入社、1999年英国Colt Car Campany出向。
2002年東海旅客鉄道㈱ 入社後、総合企画本部経営管理部担当課長、管財部資材課長、米国NIPPON SHARYO U.S.A,INC.出向などを経て現職。
鉄道事業者としての知見に加え、自身の自動車ディストリビューターと車両メーカーへの出向経験等も生かし高速鉄道の海外展開を推進している。
-
[パネリスト]
中村 光NAKAMURA Hikaru
名古屋大学大学院工学研究科 土木工学専攻 材料形態学グループ 教授
1964年愛知県生まれ。92年名古屋大学工学研究科 土木工学専攻博士後期課程修了、92年名古屋大学 博士(工学)。2004年より現職。
コンクリート構造物の耐荷力や耐震性、維持管理が専門。大規模実橋モデルを活用した臨床型の橋梁維持管理技術者の養成に務める。
-
[パネリスト]
鈴木 英敬SUZUKI Eikei
三重県知事
1974年兵庫県生まれ。1998年東京大学経済学部卒業。
1998年通商産業省入省、2008年自由民主党三重県第二選挙区支部長。2011年三重県知事、現在三期目。
全国知事会地方創生対策本部本部長、内閣官房ナショナル・レジリエンス(防災・減災)懇談会委員、国土交通省気候変動を踏まえた水災害対策検討小委員会委員、等に就任。
2014年度世界経済フォーラム ヤング・グローバル・リーダーズに選出。