部 門 A | 部 門 B | 部 門 C 兼 委員会特別セッション| 部 門 D | 部 門 E | 部 門 F | 部 門 G
令和2年度論文報告集 第77号
部 門 D


○は発表者
D-01 クロスセクター効果の観点からみた北見市「わっかバス」への財政補助と運行形態に関する研究
北見工業大学 ○松尾 涼太 橋 清
D-02 過疎地域の公共交通における月額定額運賃とライドヘイリングサービスの導入に関する研究
北海道大学 ○矢萩 康太 岸 邦宏
D-03 鉄道ネットワーク維持のための政府負担を最小化する運賃補助スキームの開発
北海道大学 ○佐藤 佑樹 峪 龍一 内田 賢悦
D-04 カスケード故障を用いた鉄道ネットワーク廃線波及モデル構築
北海道大学 ○森田 一平 杉浦 聡志
岐阜大学 倉内 文孝
D-05 非平常時を考慮した札幌駅交流拠点の情報提供機能に関する研究
北海道大学 ○井上 健太 高野 伸栄
D-06 交通観測データの欠測を考慮した複数時間帯における道路ネットワーク交通状態推定
北海道大学 ○川村 雄斗 峪 龍一 内田 賢悦
D-07 鉄道駅に代わる新たな交通結節点整備に向けた道の駅活用に関する一考察
(一社)北海道開発技術センター ○大橋 一仁 竹口 祐二 原 文宏
D-08 VISSIMを用いた自動運転車が冬期交通に与える影響に関する研究
北海道大学 ○小島 怜 萩原 亨 高橋 翔 和田 脩平
室蘭工業大学 有村 幹治
D-09 積雪寒冷地域における冬季の路面状況が交通流の確率的特性に及ぼす影響に関する分析
北海道大学 ○本田 拓海 峪 龍一 内田 賢悦
土木研究所寒地土木研究所 宗広 一徳
D-10 降下方向ベクトルへ計算へのランダム性の導入による利用者均衡配分の演算効率化
北海道大学 ○神谷 奏有 杉浦 聡志
D-11 信号現示の変更によるIC交差点渋滞対策シミュレーションの構築
室蘭工業大学 ○大井 啓史 有村 幹治
D-12 交差点右折時におけるドライバの運転行動分析のためのVRドライビングシミュレータの構築
北海道大学 ○岡崎 泰勢 萩原 亨 高橋 翔 丸山 凌平
D-13 東京―函館間における北海道新幹線マーケティング戦略に関する研究
北海道大学 ○中島 晃洋 高野 伸栄
D-14 メッシュ内属性付与データを用いた時間帯別入込人口のダウンスケーリング
室蘭工業大学 ○三田 雄大 奥村 航太 浅田 拓海 有村 幹治
D-15 モバイル空間統計を用いた札幌市における帰宅困難者数推計
室蘭工業大学 ○横山 智貴 後藤 海周 奥村 航太 浅田 拓海 有村 幹治
D-16 ランダムフォレスト法を用いたシェアサイクルシステム利用目的の推定
室蘭工業大学 ○野崎 脩斗 坂本 信 有村 幹治
D-17 COVID-19感染拡大が函館圏滞在人口に与えた影響に関する研究
室蘭工業大学 ○奥宮 太 奥村 航太 浅田 拓海 有村 幹治
D-18 COVID-19感染拡大時における携帯電話網位置情報を活用した建物用途別接触頻度の推定
室蘭工業大学 ○奥村 航太 高田 光太 浅田 拓海 有村 幹治
D-19 COVID-19感染拡大時のモバイル空間統計を用いた道内人口動態の把握
室蘭工業大学 ○石川 玲衣 奥村 航太 浅田 拓海 有村 幹治
D-20 車載カメラ映像における機械学習を用いた夜間の視程レベル推定に関する研究
北海道大学 ○佐藤 諒 高橋 翔 萩原 亨
北海道開発技術センター 永田 泰浩 大橋 一仁
D-21 定点カメラ映像における群衆の挙動予測のための歩行者追跡に関する検証
北海道大学 ○鴨藤 功武 橋 翔 萩原 亨
D-22 コミュニティ分割手法の道路ネットワークへの適用に関する基礎的検討
北海道大学 ○江端 隼斗 杉浦 聡志
D-23 運搬排雪事業におけるダンプトラックの最適配置に関する研究
北海道大学 ○村本 蓮 岸 邦宏
D-24 生産空間維持に向けた道の駅拠点整備に伴う定住意識分析
北見工業大学 ○大場 光希 橋 清
(株)ドーコン 厨子井 継大
室蘭工業大学 有村 幹治
D-25 水害時の垂直避難を考慮した避難所の収容状況に関する研究
北見工業大学 ○小浦 瑞生 橋 清
D-26 大規模火山噴火時における航空機種別最適避難モデルの構築
室蘭工業大学 ○下谷 大 田畑 凌 有村 幹治
D-27 長距離救急搬送プローブデータを用いた舗装修繕による搬送時間短縮効果に関する基礎的研究
室蘭工業大学 ○布広 祥平 浅田 拓海


部 門 A | 部 門 B | 部 門 C 兼 委員会特別セッション| 部 門 D | 部 門 E | 部 門 F | 部 門 G