| 部 門 A | 部 門 B | 部 門 C | 部 門 D | 部 門 E | 部 門 F | 部 門 G |
平成19年度論文報告集 第64号
部 門 B


○は発表者
B-1 気候変動と海面上昇
室蘭工業大学 ○藤間 聡
(株)レアックス 許 成基
北海道大学 黒木幹男
アイドールエンジニヤリング(株) 奥田英治

B-2 吹送流および河川水流入に対する石狩湾内流れの応答について
北海道大学 ○永井邦明 山下俊彦 渡部靖憲

B-3 複断面河道を遡上する津波の挙動に関する水理実験
北海道大学 ○廣瀬秀樹 清水康行
土木研究所寒地土木研究所 安田浩保

B-4 直立護岸を遡上する津波漂流物に関する実験的研究
土木研究所寒地土木研究所 ○森 昌也 山本泰司 木岡信治

B-5 動揺計算による係留船舶の長周期波荷役限界波高の評価
北海道工業大学 ○白石 悟

B-6 リーフ上のコンクリート橋梁に作用する波力特性に関する実験的研究
室蘭工業大学 ○渡辺 元 木村克俊
土木研究所寒地土木研究所 山本泰司

B-7 UVPによる砕波波峰方向流速分布の計測
北海道大学 ○大塚淳一 渡部靖憲

B-8 越波によって生じる飛沫のサイズスペクトル計測
北海道大学 ○石崎真一郎 渡部靖憲

B-9 混入気泡が砕波乱流に及ぼす影響
北海道大学 ○中島康晴 渡部靖憲

B-10 防風雪施設の減風効果簡易予測手法の開発
土木研究所寒地土木研究所 ○渥美洋一 木岡信治 山本泰司

B-11 Bioluminescenceによる衝撃流体力計測システムの開発
北海道大学 ○田中康文 渡部靖憲

B-12 海底乱泥流による底泥の巻き上げ特性に関する実験
北海道大学 ○新岡真治 泉 典洋

B-13 苫小牧港における爆弾等が残存する海域についての推定資料
北海道開発局 ○横山大介 秋葉洋一 梅沢信敏

B-14 Naysを用いたベトナム紅河の氾濫解析
北海道大学 ○田中林菜 清水康行

B-15 渚滑川と湧別川における氷板と晶氷の現地観測
土木研究所寒地土木研究所 ○吉川泰弘 渡邊康玄

B-16 千代田実験水路における試験通水
土木研究所寒地土木研究所 ○島田友典 渡邊康玄 横山 洋
北海道開発局 石川 伸 吉蜉x志

B-17 Linear stability analysis of the natural roll waves with the mixing length turbulent model
Hokkaido University ○Upaka Sanjeewa Rathnayake N. Izumi

B-18 出水時の渓流河川における魚道直上流部の流況特性に対する水制工設置の影響
土木研究所寒地土木研究所 ○森田茂雄 新目竜一 山下彰司
日本大学 安田陽一

B-19 自動開閉式ゲートの流量係数に関する考察−1
(株)北海道水工コンサルタンツ ○佐々木 真 堀江秀亮
河川環境管理財団 長谷川和義

B-20 河川堤防の決壊口拡大過程に関する実験的研究
北海道大学 ○赤城嘉紀 黒木幹男 舘澤清城

B-21 Comparison of the bed shear stresses using the original and the modified Chezy formulae in the vertically averaged and moment flow equations
北海道大学 ○Pornprommin Adichai 泉 典洋

B-22 変分原理を用いた河床波上の流れの再現とその適用性
北見工業大学 中山恵介 ○堀松大志
鹿児島大学 柿沼太郎

B-23 粒子法を用いた雪崩の数値計算
北海道大学 ○大塚達也 清水康行

B-24 常呂川における平水時の長期的な水質変化について
北見工業大学 ○中山恵介 大西健史 堀松大志 早川 博
北海道開発局 岡部博一 溝口勝己

B-25 L-Q式,原単位法によるサロマ湖への流入負荷量推定
北見工業大学 ○熊谷拓也 佐渡公明 平野良治 中尾隆志
北海道栽培漁業振興公社 小形 孝

B-26 石狩川における治水対策の効果に対する基礎的研究
北海道大学 ○矢吹太一 田中 岳 清水康行

B-27 水文量の非毎年確率の適用に関する検討
北海学園大学 ○豊田尚正 鍋島靖裕 許士達広

B-28 期別の水文確率値に関する一考察
北海学園大学 ○許士達広 梅田拓也 椛木義孝

B-29 2次元氾濫計算を用いたサモア・アピア市街地の氾濫に関する考察
北海道大学 ○岩田圭佑 清水康行

B-30 地方都市の洪水ハザードマップの作成−稚内市クサンル川の事例研究−
室蘭工業大学 ○梅村郁恵 藤間 聡 太田典幸

B-31 分布型水文モデルのLena川流域への適用(2)
苫小牧工業高等専門学校 ○八田茂実
北見工業大学 早川 博
海洋研究開発機構地球環境観測研究センター 朴 昊澤
東北大学 山崎 剛
名古屋大学 太田岳史

B-32 ダム操作を対象とした融雪流出予測
苫小牧工業高等専門学校 ○滝本慎二 八田茂実

B-33 流出モデルの集中化に関する基礎的研究
北海道大学 ○田中 岳

B-34 融雪出水の予測精度
日本気象協会 ○臼谷友秀 藤田睦博
室蘭工業大学 中津川 誠

B-35 LANDSAT TMデータによる土地被覆分類を用いた世界自然遺産“知床”の崩落危険度評価
北見工業大学 ○平野良治 中尾隆志 佐渡公明 小笠原 聖

B-36 ジェット着水過程におけるフィンガージェットと飛沫のサイズ遷移
北海道大学 ○猿渡亜由未 渡部靖憲

B-37 洪水時のSS濃度について
北海道大学 ○佐藤希世 泉 典洋
土木研究所寒地土木研究所 吉川泰弘

B-38 デューン上の浮遊砂・水の混相乱流解析
北海道大学 ○秩父宏太郎 渡部靖憲 清水康行

B-39 混合砂河床におけるDuneの形成および移動機構の実験的研究
北海道大学 ○萩原佳祐 清水康行 外山明宏

B-40 流量変化を伴う砂州形成後の水みちの形成過程に関する実験
北海道大学 ○工藤拓也 清水康行
土木研究所寒地土木研究所 渡邊康玄

B-41 活発な浮遊砂を伴う河床デューンの線形安定解析
北海道大学 ○中里遥介 泉 典洋

B-42 掃流砂の非平衡性を考慮した河床デューンの弱非線形安定解析
北海道大学 ○佐藤博重 泉 典洋

B-43 矩形管路内のデューンの線形安定解析
北海道大学 ○関 陽平 泉 典洋

B-44 Slump Blockの影響を考慮した自由蛇行の発達過程に関する数値解析
北海道大学 ○小林健介 清水康行
University of Illinois Gary Parker

B-45 植生の影響を考慮したタイダルクリークの形成機構に関する研究
北海道大学 ○岩崎理樹 清水康行
(株)ドーコン 舛屋重和


| 部 門 A | 部 門 B | 部 門 C | 部 門 D | 部 門 E | 部 門 F | 部 門 G |