B-01 | 河床形態の違いが種子の定着特性に与える影響 |
北海道大学 ○林 裕太郎 久加 朋子 木村 一郎 清水 康行 | |
東北大学 内田 典子 |
B-02 | 湿地河川の特徴的な河川形状に関する統計解析 |
北海道大学 ○森永 章裕 田中 岳 渡辺 伸宙 |
B-03 | ANALYSIS ON THE PERMANENT FORM OF SOLITARY STEP IN THE BEDROCK RIVER BED |
Hokkaido University ○Yan MA Norihiro IZUMI |
B-04 | 一様湾曲水路における岩盤河床の侵食 |
北海道大学 ○田口 真矢 Adriano Coutinho De Lima |
B-05 | 浚渫及び流れの変化による,堆積土砂の河床形態への影響 |
北海道大学 ○久原 愛加 Adriano Coutinho De Lima |
B-06 | 蛇行河川を直線化した区間の河床低下が平衡状態に達した後の河道再蛇行への動き |
北見工業大学 ○松原 健也 早川 博 北尾 智紀 |
B-07 | 全層流モデルのための河床波中の粒子運動の解析 |
北海道大学 ○土田 航 木村 一郎 清水 康行 |
B-08 | 河岸浸食に及ぼす交互砂州の影響に関する水理実験 |
北見工業大学 河上 将尊 ○渡邊 康玄 |
B-09 | 2015年鬼怒川洪水の外水氾濫における建築構造物の危険性評価 |
室蘭工業大学 ○石上 元春 中津川 誠 小池 達也 | |
(株)水工技研 石田 義明 |
B-10 | 2015年10月台風23号による藻琴川豪雨災害 |
北見工業大学 ○早川 博 渡邊 康玄 後藤 悠和 |
B-11 | 2015年10月台風23号による網走周辺の被災状況報告 |
北見工業大学 ○渡邊 康玄 早川 博 川口 貴之 | |
北海道開発局網走開発建設部 西村 弘之 相澤 哲也 |
B-12 | 破堤時の締切での投入ブロック流失防止に用いる鋼製補助工に関する実験 |
一般財団法人北海道河川財団 ○山本 太郎 東海林 勉 | |
北海道開発局帯広開発建設部 飛田 大輔 | |
土木研究所寒地土木研究所 島田 友典 |
B-13 | 降雨による盛土構造物破壊過程に関する基礎実験 |
北海道大学 ○外舘 貴雅 Supapap Patsinghasanee 木村 一郎 清水 康行 |
B-14 | 洪水伝播速度を考えた洪水時のループを伴う水位流量曲線の検討 |
北海学園大学 ○須田 優作 細野 仁矢 許士 達広 |
B-15 | 水位流量曲線の最適分割に関する研究 |
北海学園大学 ○坪 晴奈 梅木 択弥 許士 達広 |
B-16 | 岩床河川の精密測量および小型UAVを用いた簡易測量の試み |
北海道大学 ○山口 進 清水 康行 | |
土木研究所寒地土木研究所 井上 卓也 | |
(株)北開水工コンサルタント 前田 育彦 藤崎 秀樹 伊賀 久晃 | |
(株)水工技研 石田 義明 |
B-17 | 流量観測データのない河川における水位推定手法の提案 |
室蘭工業大学 ○名久井 責成 中津川 誠 奥泉 宗一郎 |
B-18 | 海外河川の洪水流出計算に必要な入力条件の検証〜インドネシア・Ciliwung川の例〜 |
室蘭工業大学 ○星野 佳太 中津川 誠 吉田 ちあき |
B-19 | 北海道におけるひと雨降水の非定常解析 |
北見工業大学 ○梅津 佳 中尾 隆志 |
B-20 | 将来における時間降雨確率値の推定法について |
北海学園大学 ○三浦 拓朗 山上 翔吾 許士 達広 |
B-21 | 水文確率値算定の評価基準の研究 |
北海学園大学 ○土屋 勇樹 武藤 修平 許士 達広 |
B-22 | 距離の重みを考えた補間・推定法 |
北海学園大学 ○水上 裕平 井田 博也 許士 達広 |
B-23 | 釧路川を対象とした洪水流出再現精度向上の研究 |
室蘭工業大学 ○大塚 康平 中津川 誠 谷口 陽子 |
B-24 | 釧路湿原における近年の植生状況と地下水位の関係についての考察 |
室蘭工業大学 ○坂本 久宣 谷口 陽子 中津川 誠 |
B-25 | 融雪期の斜面災害の要因となる土壌水分状態の評価手法について |
室蘭工業大学 ○吉村 勇人 中津川 誠 宮崎 嵩之 |
B-26 | 地中温度分布の季節変化と感度分析 |
北海道大学 ○日良 篤志 田中 岳 |
B-27 | 人間活動を考慮した全球気候モデルによる灌漑農業が地表面の熱収支に与える影響 |
北海道大学 ○竹内 大輝 山田 朋人 | |
Michigan State University Yadu Nath Pokhrel |
B-28 | 複数の低気圧から形成される爆弾低気圧の統計的解析 |
北海道大学 ○北野 慈和 山田 朋人 |
B-29 | 底面に冷熱源を持つ回転水槽実験における回転初期の遷移過程と高さ依存性 |
北海道大学 ○一瀬 輪子 北野 慈和 山田 朋人 渡部 靖憲 泉 典洋 |
B-30 | MUSCAT法を用いた線状降水帯の3次元風速場の推定 |
北海道大学 ○長尾 賢汰 鈴木 章弘 北野 慈和 山田 朋人 |
B-31 | 大陸スケールにおける消雪日の空間分布および年々特性 |
北海道大学 ○布川 敦士 山田 朋人 |
B-32 | 氷床上を流れるカタバ風の流速および温度の測定実験 |
北海道大学 ○角田 尭史 長谷川 貴士 泉 典洋 山田 朋人 | |
大阪工業大学 横川 美和 |
B-33 | 海底混濁流が形成する界面波の線形安定解析 |
北海道大学 ○萩澤 さくら 泉 典洋 |
B-34 | 混濁流によって海底に形成される界面波の形成条件と形状特性 |
北海道大学 ○畠山 順吉 泉 典洋 |
B-35 | カタバ風の発生と発達のプロセス |
北海道大学 ○和田 萌実 泉 典洋 |
B-36 | 氷界面波が形成する密度流の速度分布と温度分布測定の試み |
北海道大学 ○長谷川 貴士 角田 尭史 泉 典洋 山田 朋人 | |
大阪工業大学 横川 美和 |
B-37 | 水制群周辺の水面振動に関する実験とシミュレーション |
北海道大学 ○浅川 優弥 木村 一郎 清水 康行 |
B-38 | アイスハーバー型魚道における潜孔周辺の非定常流れ解析 |
北海道大学 ○西岡 雄太 久加 朋子 木村 一郎 清水 康行 |
B-39 | 底面摩擦を考慮した円形跳水現象の定式化 |
北海道大学 ○有雅 正修 山田 朋人 泉 典洋 | |
大阪工業大学 横川 美和 |
B-40 | 高速高解像画像計測における遡上波の局所流体運動 |
北海道大学 ○大島 悠揮 渡部 靖憲 |
B-41 | 越波による護岸背後の砕石マウンドの変形特性について |
室蘭工業大学 ○橋田 雅也 木村 克俊 越智 聖志 |
B-42 | プロジェクターカメラ系表面形状計測法に対する新たなマッチングアルゴリズムの提案 |
北海道大学 ○森岡 晃一 渡部 靖憲 |
B-43 | 波浪上の大気乱流境界層と海面抵抗の変調 |
北海道大学 ○山下 賢人 渡部 靖憲 |
B-44 | 粒子底面上の渦度の発達過程 |
北海道大学 ○岡 義久 猿渡 亜由未 |
B-45 | Nacl溶液の電気分解時に発生する微細気泡流解析 |
北海道大学 ○小柳津 遥陽 渡部 靖憲 佐藤 久 |
B-46 | 平面定常ジェット下に発生するキャビティ形態と気泡形成 |
北海道大学 ○牧田 拓也 渡部 靖憲 |
B-47 | 日高沿岸における海岸災害の特性 |
苫小牧工業高等専門学校 ○浦島 三朗 | |
室蘭工業大学 近藤 俶郎 |
B-48 | 北海道沿岸における波浪特性 |
北海道大学 山下 俊彦 ○押田 亮祐 安藤 実津季 |
B-49 | 高波浪・暴風下の苫小牧西港付近における流動、漂砂特性 |
北海道大学 山下 俊彦 ○佐橋 優也 |
B-50 | 野付半島周辺での波浪特性 |
北海道大学 山下 俊彦 ○安藤 実津季 |
B-51 | 「観光防災」に着目した津波避難ビルの特性及び混雑状況の推定 |
函館工業高等専門学校 ○櫻庭 郁巳 永家 忠司 宮武 誠 |
B-52 | 2014年12月の根室高潮に伴う流れ場の発達過程 |
北海道大学 ○武江 寿大 猿渡 亜由未 |
B-53 | 寿都漁港背後小段上における海藻の変動特性 |
北海道大学 山下 俊彦 ○瀬戸 岳史 | |
土木研究所寒地土木研究所 佐藤 仁 |
B-54 | 積丹西岸の投石礁での海藻分布特性 |
北海道大学 山下 俊彦 ○渡邉 俊 | |
土木研究所寒地土木研究所 佐藤 仁 |
B-55 | 津軽海峡の海流及び潮流を利用した発電装置の開発 |
函館工業高等専門学校 ○蛯子 翼 宮武 誠 剱地 利昭 | |
北海道大学 猿渡 亜由未 |
B-56 | 津軽海峡周辺における風の流れ場への影響評価に向けた研究 |
北海道大学 ○広田 知也 猿渡 亜由未 | |
函館工業高等専門学校 宮武 誠 |
B-57 | オフショア振動水柱内における気液界面検出法 |
北海道大学 ○大野 紘史 猿渡 亜由未 |
B-58 | 津軽海峡における水温と塩分濃度の鉛直構造 |
北海道大学 ○本間 翔希 猿渡 亜由未 | |
函館工業高等専門学校 宮武 誠 |
B-59 | バブルバースティングによる飛沫と周囲の空気イオン濃度の計測 |
北海道大学 ○竹下 勝利 猿渡 亜由未 |
B-60 | 海上観測と風洞水槽実験による強風下における飛沫の総量及び粒径分布 |
北海道大学 ○岡地 寛季 山田 朋人 渡部 靖憲 長尾 賢汰 | |
土木研究所寒地土木研究所 大塚 淳一 |