土木情報モデリングセミナー(第4回)のご案内

 

 近年,情報ネットワークの急速な発展とともに,建設事業における情報の電子化も急速に進みつつあります.情報を将来にわたって有効に活用するためには,適切な情報モデルの構築が求められています.
 建設情報モデル小委員会では,これまで建設技術者に情報モデルについて,より深く理解していただくことを目的に,土木情報モデリングセミナーを開催してきました.第4回となる今回のセミナーでは,講師として英国Teesside大学Dawood教授および国土交通省国土技術政策総合研究所の金澤文彦氏を招き,それぞれ,英国における建設プロセス可視化事例,今年1月に策定された道路中心線形データ交換標準(案)について講演していただくとともに,小委員会のこれまでの活動成果等をふまえ,建設情報モデルの将来について展望します.


日時 : 2007年7月12日(木) 14:00〜16:50
場所 : 社団法人土木学会 A/B会議室 (〒160-0004 新宿区四谷1丁目外濠公園内

      http://www.jsce.or.jp/contact/map.shtml
主催 : 土木学会情報利用技術委員会建設情報モデル小委員会
 

 ※プログラム :

  第1部 14:00〜15:00

  (1) ビジュアル建設計画システムの意義−事例とケーススタディー
      Value of visual construction planning systems: examples and case studies
     ・Nashwan N. Dawood 教授 (英国ティーサイド大学 建設イノベーション研究センター長)
      [講演は英語,スライド資料の日本語訳を配布予定です]

  第2部 15:15〜16:50

  (1) 道路中心線形データ交換標準(案)について
     ・金澤文彦 氏 (国土交通省国土技術政策総合研究所 高度情報化研究センター情報基盤研究室室長)

  (2) 建設情報モデルの将来展望
     ・蒔苗耕司 氏 (宮城大学事業構想学部デザイン情報学科教授;建設情報モデル小委員会前小委員長)

参加費 : 無料

申込方法 : 7月10日(火)12:00 までに,氏名,会員・非会員の別(土木学会会員の場合は会員番号を必ず記入),
        所属,連絡先 住所,電話番号,E-mailアドレスを記入の上,cdi@myu.ac.jpまでお申し込みください.
        (*)申込み締切日前に定員(40名)に達している場合がございますのでご了承ください。

問合先  : 宮城大学事業構想学部デザイン情報学科 蒔苗耕司
       E-mail: makanae@myu.ac.jp
       Phone: 022-377-8368 / Fax: 022-377-8390