Civil Engineering Design Prize 2003, JSCE
Civil Engineering Design Grand Prize 2005, JSCE
Higashiyama Riverfront, Sekigahara Riverfront, Izumigawa River
所在地:神奈川県横浜市瀬谷区宮沢  地図
事業者:横浜市下水道局河川設計課(当時)
授賞対象者
氏名
所属
役割
吉村伸一
横浜市下水道局河川計画課(当時) ・和泉川全体の環境整備計画に関するコンセプト形成(川・まちづくり計画)
・ふるさとの川整備事業の計画立案及び認可、予算措置、関連局区の調整等
・詳細設計のデザインアドバイス
橋本忠美
株式会社農村・都市計画研究所(当時) ・和泉川環境整備基本計画及びふるさとの川整備事業計画の検討立案・水辺空間整備のコンセプト提案及びディティール設計、植栽設計・東山ふれあい橋(木橋)のデザイン検討
漆間勝徳
横浜市下水道局河川設計課(当時) ・景観デザイン、橋梁等土木構造物設計のデザインに関する総合調整・監督事務所、施工者、設計コンサルタント等との現場における調整、設計変更の判断
竹内敏也
アジア航測株式会社道路橋梁部 東山ふれあい橋(木橋)のデザイン検討及び構造設計
松井正澄
株式会社アトリエトド 東山の水辺の詳細計画
横浜市下水道局河川計画課、河川設計課(当時)
ふるさとの川整備事業の検討に当たって、学識者や地域住民が参加する「検討委員会」と河川管理者、関連局区による「幹事会」を設置。河川管理者や関連局区との連携事業の実現、地元意見の反映に努めた。
講評
 限られた空間の中で人々の要求を受け入れつつ自然の再生を図ること。これは現代の都市河川整備の命題であり、そのための必要事項はおおよそ明らかとなっている。
 都市計画的対応、河道の線形、際の処理、素材の吟味、水循環への配慮、ネーミング、地域住民の参加などなど。その的確で総合的な実践がここにある。しかしそれだけではない。この空間に出会って強く印象付けられるのは、現場管理の情熱とそれによってのみ可能となる造形の質である。原義の通り「適当」に「いい加減」に調整された石や土のおさまりとあしらい。
 二百分の一の模型で検討し、二十センチ刻みの等高線で表現したという。さらに設計と施工の同時進行的過程があったはずだ。近代以前には当前であったこのシステムを現代で実践する困難は多くの人が知るところだ。過密な都市におけるアースデザインの秀作であるこの作品が、空間デザインの社会システムに一石を投じていることにも注目したい。(佐々木 葉)

 いたち川の多自然型川づくりに始まる一連の横浜の川づくりは、いよいよ和泉川で集大成した感がある。いたち川ではコンクリートで固められた川の中に自然の形態に近い低水路と植生が再生された。最初は住民の理解を得られなかったが、生き物が戻り人と川のつながりが戻った。いたち川方式とも呼ばれ、多自然型川づくりの定番となった。いたち川に携わった人たちが、和泉川でその視点を河川周辺の空間に広げた。
 台地崖線の斜面林も含めた和泉川の空間は、鳥の声を背景にのびのびとして立体的である。残っていた斜面林を確保し河川と一体化させるという長期戦略は正しい選択だった。肌寒い初春であったが、たくさんの人が散歩し、くつろぎ、子供たちは川の中で遊んでいる。樹林帯のある自然的な川は都市河川の理想像のひとつなのであろう。
 護岸の微妙な取り付けや階段、橋梁、排水口の処理など細かい部分も十分に配慮されており大変参考になる。最優秀賞にふさわしい空間デザイン、アースデザインの大作である。(島谷)

 効率重視で潤いに欠ける郊外住宅地環境の多い状況のなかで、既存の地形を生かした本作品は、全体を通して懐かしい自然の水辺空間をつくっており、昔の田舎を思い起こさせるようなホッとした気持ちを起こさせる。実見時にも地元の人々が散策したり子供達が遊んでおり、生活のなかに定着していることが感じられた。周辺の斜面林、農地、民地の生け垣等、を取り込んだ自然なランドスケープとしての景観形成は、抵抗感がなく気持ち良い。橋梁、柵、サイン、車止めなども無垢の木が主体として使われており好ましいが、サインの表示や地図に関してはメンテナンスの問題も含め、配慮不足が感じられた。
審査範囲外と思うが小広場のアルミ製の太陽電池照明は、関連の深い場所でもありもう一息の調整努力が欲しかった。様々な問題がある昨今、子供達がのびのび育つ事の出来るこのような身近かな自然は重要である。まちづくり計画としてのこのプロジェクトの成果が育てる子供達の将来が楽しみである。(宮沢)

土木学会 | 景観・デザイン委員会 | 研究発表会 | 論文集 | デザイン賞 | デザインワークショップ | 報告書/過去のイベント | 委員会について
(c) 2002-8 土木学会景観・デザイン委員会 テキストおよび画像の無断転用を禁止します
Copyright by Landscape & Design Committee, JSCE. All Rights Reserved.