所在地:神奈川県横浜市西区高島1丁目36番地先~高島1丁目1番地先 地図
事業者:横浜市都市整備局みなとみらい21推進課
氏名 |
所属(当時) |
役割 |
松井幹雄 | 大日本コンサルタント株式会社 景観デザイン室 室長 | ・デザイン統括 ・設計統括主担当 |
三浦 聡 | 大日本コンサルタント株式会社 横浜事務所 技術室 室長 | ・下部工設計 |
池田大樹 | 大日本コンサルタント株式会社 景観デザイン室 主任 | ・上部工設計 |
田村幸久 | 大日本コンサルタント株式会社 専務取締役 | ・デザインアドバイス |
黒島直一 | 大日本コンサルタント株式会社 景観デザイン室 主任 | ・施工時のデザイン監理 |
大野美代子 | 株式会社エムアンドエムデザイン事務所 代表取締役 | ・意匠設計 |
池上和子 | 株式会社エムアンドエムデザイン事務所 主任デザイナー | ・意匠設計 |
金箱温春 | 金箱構造設計事務所 代表取締役 | ・シェルター構造設計 |
中島龍興 | 中島龍興照明デザイン研究所 代表取締役 | ・照明デザイン |
横浜市都市整備局みなとみらい21推進課 | ・業務運営、事業運営 | |
横浜市都市整備局都市デザイン室 | ・デザイン管理、委員会組織 | |
横浜市道路局橋梁課 | ・設計、工事管理 | |
みなとみらい21 公共施設デザイン調整会議 | ・デザイン調整 |
横浜駅の東口から通路を抜け、横浜新都心ビルの2階の公共スペースにて、はまみらいウォークのたもとに立つ。この橋は、横浜港へ注ぐ帷子川を横断し、まっすぐに日産自動車本社へ向かっている。 橋のたもとで、まず目につくのが、幅約10mの歩道橋の半分以上を覆うガラスの屋根である。ガラス屋根は、右側の高欄の外側から円筒状にカーブして、橋面を横切ってまっすぐ伸びている。円筒状のガラス面の外側には移動式の検査台が設置されており、維持管理を良く考えて設計がなされていることを期待させる。ガラスの屋根には、メッシュが入っており、直射日光が程良く遮られて橋面に落ちてくる。
橋梁を渡り、日産自動車側の水際プロムナードに降りる。下から見た桁は、底面が円弧上で、両側にブラケットを設けた、すっきりした構造である。さらに上を見上げると、ガラス屋根の下、はまみらいウォークを渡っている人々が非常に気持ち良さそうに感じられる。はまみらいウォークは、平成21年7月21日の開通から、今年の夏で2年を経過している。(猪熊)
海に向かい開放している形状は軽快で気持ちがいい。一見さりげなく見えるのは、かなり複雑な構造解析を行いながらも、その難しさを打ち消すことに成功しているからだ。シェルターガラス上部の構造材やメンテナンス用のラダーレールは歩行者からはほとんど気づかれないよう配慮している。逆に市街地側から見ると設計者のコンセプトである「水面に浮かぶ透明チューブ」の姿を見せる。曲面ガラスが桁部まで落とし込んであるために確かにチューブに見える。利用者はかなり多いのだが、まるでその中を浮遊して歩いているようだ。この機能を伴った二つの違う魅力の見せ方が最大の特徴だ。
日産ビル側のエントランスと歩行者デッキの連続性はエレベーターも含め、実に綺麗に納まっているだけに、スカイビル側のシェルターエンドとビル側のシェルターの関係は少し残念であった。また、構造部材に白色系塗装を施しているが、経年変化や汚れを考慮するともう少しダークな色調の選択もあったのでは、と個人的には思った。(南雲)
橋梁を渡り、日産自動車側の水際プロムナードに降りる。下から見た桁は、底面が円弧上で、両側にブラケットを設けた、すっきりした構造である。さらに上を見上げると、ガラス屋根の下、はまみらいウォークを渡っている人々が非常に気持ち良さそうに感じられる。はまみらいウォークは、平成21年7月21日の開通から、今年の夏で2年を経過している。(猪熊)
海に向かい開放している形状は軽快で気持ちがいい。一見さりげなく見えるのは、かなり複雑な構造解析を行いながらも、その難しさを打ち消すことに成功しているからだ。シェルターガラス上部の構造材やメンテナンス用のラダーレールは歩行者からはほとんど気づかれないよう配慮している。逆に市街地側から見ると設計者のコンセプトである「水面に浮かぶ透明チューブ」の姿を見せる。曲面ガラスが桁部まで落とし込んであるために確かにチューブに見える。利用者はかなり多いのだが、まるでその中を浮遊して歩いているようだ。この機能を伴った二つの違う魅力の見せ方が最大の特徴だ。
日産ビル側のエントランスと歩行者デッキの連続性はエレベーターも含め、実に綺麗に納まっているだけに、スカイビル側のシェルターエンドとビル側のシェルターの関係は少し残念であった。また、構造部材に白色系塗装を施しているが、経年変化や汚れを考慮するともう少しダークな色調の選択もあったのでは、と個人的には思った。(南雲)
photo:松井幹雄(大日本コンサルタント株式会社)
photo:金子俊男(写真家)
photo:池田大樹(大日本コンサルタント株式会社)