第4施工小委員会創設以来、次のテーマで講習会を開催してきました。
- 「海上工事の施工技術 本四連絡橋 児島〜坂出ルートの下部工」
- 「新しい材料・工法・機械講習会 小口径管の施工と維持補修」
- 「青函トンネルの注入技術 その歩みと明日への展開」
- 「施工トラブルとその対応(その1) 仮設工事・建設機械編」
- 「施工トラブルとその対応(その2) 地盤・基礎、コンクリート編」
- 「施工トラブルとその対応(その3) 近接工事およびその他構造物編」
- 21世紀に向けての新しい地下開発技術「京葉都心線地下部の計画と施工」
- 「長大橋下部工の施工技術」
- 「人工島の施工技術 このハイテク技術が新国土をつくる」
- 「東京湾横断道路の施工技術(その1) 最先端技術を駆使した人工島の建設」
- 「東京湾横断道路の施工技術(その2) 佳境に入ったビッグプロジェクト」
- 「東京湾横断道路の施工技術(その3) 国内最大規模のシールドトンネル」
- 「地下鉄12号線放射部の施工技術」