聴講者として参加される方
全国大会(年次学術講演会,研究討論会)に聴講者として参加する方は,以下の内容に従って参加申込み手続きをしてください.
講演者は,講演申込みを登録参加(聴講)申込みと兼用とするため,改めて手続きをされる必要はありません.
(1)申込み手続き
1. 登録参加(聴講)者には参加証およびCD-ROM版講演概要集を配布します.受付期間に申込み手続きをしていただくようお願い致します.(参加証・CD-ROM版講演概要集は8月下旬に発送いたします.)
2. 申込みは,学会誌2・7月号の申し込み用紙をコピー,もしくは用紙をダウンロードし,ご記入のうえ,郵送,FAX,または事務局へ持参のいずれかの方法で手続きしてください.3. 受付期日:
2005年6月1日(水)〜7月29日(金)(17時に必着)
2005年8月1日(月)〜8月12日(金)の期間も受付けますが参加登録費用が高くなります.
上記期間以降は事前の受付けを致しません.当日会場で手続きをしてください.
4. 登録参加料の支払:
郵便局備付けの郵便振替払込取扱票を使用し,申込締切日までに振込口座にお支払のうえ,登録参加(聴講)申込票に払込票兼受領書の縮小コピーを添付して下さい.
振込口座:口座番号;00180‐8‐16210
口座名;社団法人土木学会
〒160-0004 東京都新宿区四谷1丁目無番地
(社)土木学会事務局 全国大会係
FAX:03-5379-0125
※電話が大変混み合いますので、FAXの到着確認はご遠慮ください。
※上記口座には、会費を振り込まないでください。
・FAXあるいは持参の場合:2005年6月1日(水)〜7月29日(金)17時
・郵送の場合:
2005年6月1日(水)〜7月29日(金)(当日消印有効)
封筒に,「登録参加(聴講)申込書」と朱書きしてください.
複数の登録参加(聴講)申込書を一括して申込む場合は,「申込数」も封筒に朱書きしてください.
なお,上記申込期間後(8/1〜8/12)や大会当日の登録参加(聴講)申込みもできます.ただし,登録参加(聴講)料が書き一覧表のように異なりますのでご注意ください.
問合せ・FAXまたは郵送先 〒160-0004 (社)土木学会事務局 全国大会係 |
聴講者の登録参加申込みの封筒の記入例
(2)聴講のための登録参加申込みの資格
聴講のための参加登録申込みができるのは,個人の土木学会の会員,非会員いずれも可能です.ただし,登録参加料が異なります.詳細は,「(3)聴講者の登録参加料」 に記載します.非会員の方はこれを機会に学会への入会をお勧めします.
学会への入会手続きをされる方は,インターネット入会申込受付サービスをご利用下さい.
7月29日(金)の登録参加(聴講)申込締切時までに,登録参加(聴講)申込書と一緒に,インターネット新入会申込完了ページ(紙面による入会申込の場合は入会申込書)および会費の払込票兼受領証(郵便振替)のコピーを添付して,郵送あるいは持参してください.
なお,海外協定23学協会会員は会員として取扱いいたしますので,所属する学会員証のコピーを添付してください(海外協定23学協会名はここ).
聴講者の登録参加申込み期間の締切り日間際には事務処理の混雑が予想されますので,あらかじめ余裕をもって土木学会入会の諸手続きをとられるようお願いいたします.
土木学会入会申込書類の問合せ・送付先: (社)土木学会事務局会員課 |
※電話が大変混み合いますので,FAXの到着確認はご遠慮ください.
(3)聴講者の登録参加料
聴講者の登録参加料(CD-ROM版講演概要集は配布)は,個人の土木学会の会員,非会員の別,および申込期間内の受付,期間後の受付の別によって,料金が異なります.下表をご覧ください.
非会員の登録参加料は,会員の登録参加料とは別料金とさせていただいております.登録参加(聴講)申込みとともに入会手続きをなさることをお勧めします.
聴講者の登録参加申込時期 |
|||
申込期間内 |
申込期間後 |
||
会員 |
一般 |
10,000円 |
12,000円 |
学生 |
7,000円 |
8,400円 |
|
非会員 |
一般 |
20,000円 |
20,000円 |
学生 |
10,000円 |
10,000円 |
郵便振替用紙を使用して申込期限までに下記口座へお送りください.なお振込手数料は各自ご負担願います.
下記口座には会費を振り込まないで下さい.登録参加料は,申込後に聴講を取り消した場合でも,返金は致しません.
また,後払いの手続きは行いませんのでご了承の程お願いいたします.
年次学術講演会 郵便振替口座 |