第37回環境工学研究フォーラムの開催
開催日:11月29日[水]・30日[木]
標記フォーラムを下記要領により開催いたします.多数ご参加くださいますようご案内致します.
記
1.主催――――土木学会(担当:環境工学委員会)
2.開催期日――11月29日[水]・30日[木]
3.会場――――仙台市戦災復興記念館
仙台市青葉区大町2丁目12−1
TEL 022-263-6931 /FAX 022-262-5465
4.参加費,論文集
従来,参加者数に比較して,論文集・講演集の販売数が少なく,フォーラムの運営
に支障をきたしてきました.そこで,前回より論文集・講演集(予価7500円)
を購入の上,フォーラムに参加していただくことにいたしております.なお,学生
の参加者につきましては,割引価格(4000円程度)での販売を予定しております.
また,会場に来られない方,事前購入をご希望の方は,FAX にて「住所・氏名・
所属・購入部数」を明記の上,下記宛にお申込下さい.刊行次第(11月中旬頃)
請求書を同封のうえ郵送致します.
申込先:土木学会環境工学委員会(担当事務局:丸畑)
FAX :03-5379-0125
申込締切:11月6日(月)着分まで
5.懇親会―――下記のとおり,懇親会を開催いたします.当日受付にてお申し込み下さい.
日時:11月29日(水)18:30 −20:00
場所:仙台市戦災復興記念館地階展示ホール
会費:5000円
6.プログラム―プログラムは下記ホームページをご覧下さい.また,FAXBOXでも取り出すことが
できます.
なお,当日の座長,発表者,発表順序につきましては,都合により変更する場合が
ありますのでご了承下さい.
http://www.jsce.or.jp/committee/eec/index.html
BOX 番号:234539
7.受賞者(平成11年度第36回環境工学研究フォーラム発表論文対象)
論文賞(2編)
「組み換え酵母を用いた下水中のエストロゲン活性の測定」
建設省土木研究所 矢古宇靖子・高橋明宏・東谷忠・田中宏明
「生ごみ高濃度消化における中温と高温処理の比較」
アタカ工業蒲寞ハ友・佐々木宏・鳥居久倫・奥野芳男・関廣二・上垣内郁夫
奨励賞(3名)
立命館大学 田中周平
「水ヨシ生育に及ぼす植栽条件の影響に関する研究」
(共著者:京都大学 藤井滋穂,立命館大学 山田淳・市木敦之)
東北大学 小浜暁子
「肉食性原生動物Dileptus anser の増殖特性」
(共著者:東北大学・金主鉉・山田一裕・西村修,国立環境研究所 稲森
悠平,東北大学 須藤隆一)
東京大学 長谷川聖
「土壌中の硫黄脱窒過程における硝酸態窒素除去及び亜酸化窒素生成の評価」
(共著者:東京大学 花木啓祐・松尾友矩)
新技術プロジェクト賞(1編)
「オゾン共存下における膜ろ過」栗田工業 澤田繁樹・住田一郎
8.問合先―――土木学会環境工学委員会(事務局担当:丸畑)
TEL 03-3355-3559 /FAX 03-5379-0125
E-mail:maruhata@jsce.or.jp
|