土木学会誌
関西支部

平成14年度 共同研究グループの募集

共同研究グループ設置の目的
土木学会関西支部では会員の共同参加による自主的な企画,運営によ り,土木工学および土木事業に関連する共通のテーマに関し,情報・意見 の交換を基として調査,研究を進め,学術,技術の水準の向上をはかるこ とを目的として共同研究グループを募集しています.特に若手技術者・研 究者を主体として萌芽的かつ学術的なテーマが取りあげられることを期待 しています.

募集要項

1. テーマ 共同研究グループ設置の趣旨にそうものであれば,特に 部門は限定しません.
2. 構成
・共同研究グループは会員5名以上で構成するものと し,代表者(正会員)を1名置いて下さい(職種は 各方面にわたることが望ましいです).
・構成員のうち土木分野の参加者は個人の会員に限ります.ただし,土木分野以外の非会員についても,参 加することができます.
・共同研究グループへの参加は1個人につき1グルー プに限定されています.
3. 企画書の提出 ・代表者は以下の事項を記載した企画書(A4判書式 自由)を2部提出して下さい.
@新規・継続の別
Aテーマ(グループの名称)
B目的と調査研究事項
C代表者氏名・所属・連絡先(住所・電話番号)
D構成員氏名・所属・連絡先(住所・電話番号)・ 会員種別のリスト
Eスケジュール(開催回数と開催予定時期)
Fその他(助成金の希望の有無等・参加承認願い)
4. 提出期日および提出先
11月9日(金)必着 土木学会関西支部
5. 審査および承認
・申請のあった企画書を審査のうえ,共同研究グループの設置を承認 します.
・主として,内容の明確さと実行の可能性および構成員の資格につい て審査します.継続申請については,前年度の活動実績を参考とし ます.
・承認されたグループに対し,その代表者あてに承認書を送付します
(平成14年3月上旬の予定).
運営要領
6.存続期間 存続期間は原則として承認の当該年度末までとし,次 年度にわたる場合は継続申請を必要とします(継続申請は1回限り).
7.開催と運営 共同研究グループによる研究会は,その代表者が招集 し構成員自らが運営します.研究会を開催の都度,1 か月以内に開催報告(議事録)を支部へ提出していた だきます.
8.成果の公表と報告
代表者には研究成果の報告書を支部長に提出していた だきます.また,支部行事として公開ワークショップ (研究集会)を開催することができます.
9.助成金 共同研究グループの運営に必要な旅費・交通費・会場 費等について,支部の定める予算の範囲内で助成金を 交付します.助成金の額は承認されたグループの数によ り決定いたしますが,1グループについて20万円程度 を予定しております.活動年度末に会計報告書を提出 していただきます.
10.その他
・共同研究グループの終了後,委員会を組織してさら に研究を進める必要があると考えられるテーマについ ては,調査研究委員会への昇格を推薦することもあ ります.
・その他詳細は,支部規程の共同研究グループ制度規 則・同細則ならびに同ワークショップ実施要領を参 照下さい.おてもとになければ支部にご請求下さい.
11.問合先 土木学会関西支部
〒541-0055 大阪市中央区船場中央2丁目1番4-409号
TEL 06-6271-6686/ FAX 06-6271-6485

←戻る