| 1. 主 催 | : | 土木学会(担当:水工学委員会(旧水理委員会)) | 
| 2. 開催期日 | : | 3月16日[火]−18日[木]
 
16日[火]アゲールシンポジウム 
河川災害に関するシンポジウム 
現地見学会(加藤清正の遺構を訪ねて:鼻繰り井手,轡塘他) 
17日[水]一般講演・特別講演会・懇親会<くすの木会館> 
18日[木]一般講演 
 | 
| 3.場 所 熊本大学教育研究センター棟(黒髪北キャンパス,熊本市黒髪2丁目40番1号) 
 | 
||
| 4.参加方法 参加無料・自由参加(事前申込みは不要です。当日会場へ直接来場ください) 
 | 
||
| 5.論文集(水工学論文集は事前販売のみ) 
会場では販売しません。事前購入申込みは,ホームページ
(http://donko.civil.tohoku.ac.jp/48th_suikou/48th_suikou2.html)からお願いします。  | 
||
| 6.発表時間 
一般講演は1題あたり発表時間9分,討議6分,合計15分です。発表には,OHPとPCプロジェクターの使用が可能です。PCプロジェクターを使用する場合,コンピューターは各講演者がご準備ください。 詳細は,http://donko.civil.tohoku.ac.jp/48th_suikou/48th_suikou2.htmlをご覧ください。  | 
||