島嶼県沖縄における耐震強化岸壁の設計 | 親泊 正孝 | 海洋開発論文集 | 15 | | 1999 | 267-272 |
根固め矢板による重力式岸壁の耐震補強工法の開発 | 北澤 壮介,真鍋 昌司,秋山 義信,三藤 正明,龍田 昌毅 | 海洋開発論文集 | 15 | | 1999 | 279-284 |
兵庫県南部地震で被災したRC柱の鋼板巻き補強効果 | 佐藤 勉,渡辺 忠明,西川 圭祐,市川 篤司 | 合成構造の活用に関するシンポジウム講演論文集 | 3 | | 1995 | 1-6 |
CAによる鋼製ラーメン橋脚の最適耐震補強 [抄録] | 倉田 一平,白木 渡,保田 敬一,堂垣 正博 | システム最適化に関するシンポジウム講演論文集 | 7 | | 2001 | 135-140 |
既存鉄筋コンクリート柱および橋脚の耐震性評価と耐震補強に関する提言 | コンクリート委員会 阪神・淡路大震災調査研究特別委員会 | 土木学会誌 | 80 | 11 | 1995 | 54 |
耐震補強効果の評価と広報 | 伊津野 和行 | 土木学会誌 | 81 | 4 | 1996 | 52 |
既設RC構造物の耐震診断・補強 | 上田 多門 | 土木学会誌 | 82 | 1 | 1997 | 43-46 |
新素材繊維シートによる鉄道高架橋の耐震補強 | 涌井 一,松本 信之 | 土木学会誌 | 82 | 5 | 1997 | 10-12 |
地震防災性に優れた国土の建設を目指して −進む既存社会基盤の耐震補強− | 濱田 政則 | 土木学会誌 | 82 | 6 | 1997 | 2-5 |
この本/M.J.N.Priestley,F.Seible,G.M.Calvi:橋梁の耐震設計と耐震補強 | 横山 功一 | 土木学会誌 | 83 | 12 | 1998 | 34 |
PC巻立て工法による水中橋脚の耐震補強 ドライアップ不要の水中施工 | 渡辺 寛 | 土木学会誌 | 87 | 12 | 2002 | 50-52 |
既設アースフィルダムの耐震補強工事 山口貯水池堤体強化工事 | 田原 功 | 土木学会誌 | 87 | 12 | 2002 | 53-55 |
既設RC橋脚の耐震補強工法に関する検討 | 田中 樹由,渡辺 英夫 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第5部 | 50 | 5 | 1995 | 456-457 |
耐震補強用巻立て鋼板の付着特性 | 遠藤 光弘,大塚 久哲,星隈 順一 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第5部 | 50 | 5 | 1995 | 460-461 |
RCラーメン高架橋の耐震補強に関する一考察 | 小阪 拓哉,沢野 嘉延,斉藤 雅文,衛藤 勲,松浦 靖治 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第5部 | 50 | 5 | 1995 | 852-853 |
兵庫県南部地震における鉄道被害の要因と補強対策上の問題について | 松本 正人,森川 英典,高田 至郎 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部(B) | 50 | 1B | 1995 | 952-953 |
耐久性を考慮したRC橋の耐震補強プログラム策定について | 片山 憲一,森川 英典,高田 至郎,宮本 文穂 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部(B) | 50 | 1B | 1995 | 1538-1539 |
阪神大震災により損傷を受けた高速道路と鉄道の補強策に対する一つの勧め | F.R.Duran Cardenas,高田 至郎,森川 英典 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部(B) | 50 | 1B | 1995 | 1540-1541 |
地震時に傾斜した偏心荷重橋の挙動と復旧工法について | 木村 和之,佐藤 睦治,金子 学,柳田 孝彦 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部(B) | 50 | 1B | 1995 | 1694-1695 |
新幹線赤渕川B鉄桁部分取替の施工検討 | 鈴木 正 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第4部 | 51 | 4 | 1996 | 628-629 |
兵庫県南部地震により損傷したT型傾斜橋脚の復旧 | 下田 努,吉川 実,金治 英貞 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第5部 | 51 | 5 | 1996 | 512-513 |
炭素繊維補強による道路橋橋脚の靱性能評価 | 小畠 克朗,大内 一 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第5部 | 51 | 5 | 1996 | 932-933 |
炭素繊維によるRC橋脚の耐震補強に関する実験的検討 | 大野 了,大内 一 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第5部 | 51 | 5 | 1996 | 950-951 |
鉄道高架橋の被害と補強後の耐震性に関する一考察 | 松本 信之,松岡 義幸,大内 一,江尻 譲嗣 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第5部 | 51 | 5 | 1996 | 984-985 |
RC橋脚の耐震設計におけるせん断補強筋比に関する検討 | 新保 弘,須田 久美子,村山 八洲雄,増川 淳二 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第5部 | 51 | 5 | 1996 | 1010-1011 |
鋼板巻き耐震補強工法に用いる充填材について | 小原 和宏,永谷 建,鎌田 則夫 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第5部 | 51 | 5 | 1996 | 1052-1053 |
既設RC橋脚の耐震性向上に関する実験検討 | 金子 昌生,山田 淳,宇佐見 健太郎,藤本 吉一 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第5部 | 51 | 5 | 1996 | 1054-1055 |
壁式橋脚の耐震補強工法に関する検討 | 田村 陽司,緒方 紀夫,井ヶ瀬 良則 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第5部 | 51 | 5 | 1996 | 1062-1063 |
壁式RC橋脚の耐震補強法に関する実験的研究 | 玉置 一清,和田 宣史,川上 哲治,佐々木 和道,藤原 保久 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第5部 | 51 | 5 | 1996 | 1064-1065 |
炭素繊維シートを用いた橋脚の耐震補強について | 長田 光司,池田 尚治,大川 征治,西 浩嗣 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第5部 | 51 | 5 | 1996 | 1066-1067 |
曲面鋼製セグメントによる壁式橋脚の耐震補強実験 | 大内 一,田中 浩一 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第5部 | 51 | 5 | 1996 | 1068-1069 |
カーボン繊維によるRC橋脚の耐震性向上実験 | 桑野 忠生,冷水 眞一郎,植木 博 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第5部 | 51 | 5 | 1996 | 1070-1071 |
兵庫県南部地震で被災した5径間連続RC中空床版橋の復旧工事 | 森田 雄三,吉井 等志,中薗 明広,中井 裕司 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第5部 | 51 | 5 | 1996 | 1088-1089 |
阪神高速道路3号神戸線の明治橋付近での撤去工事について | 木下 義康,有川 次郎,近藤 康男 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第6部 | 51 | 6 | 1996 | 456-457 |
中国自動車道宝塚高架橋震災復旧工事における耐震補強設計及び施工(その1)-橋脚の補強設計及び施工について- | 大田 哲也,紫桃 孝一郎,中薗 明広,井上 正,日紫喜 剛啓 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第6部 | 51 | 6 | 1996 | 458-459 |
中国自動車道宝塚高架橋震災復旧工事における耐震補強設計及び施工(その2)-基礎の健全度評価及び変形性能の照査について- | 山中 宏之,紫桃 孝一郎,中薗 明広,吉川 正,田中 睦規 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第6部 | 51 | 6 | 1996 | 460-461 |
中国自動車道宝塚高架橋震災復旧工事における耐震補強設計及び施工(その3)-支承の設計および取り替えについて- | 桝本 恵太,紫桃 孝一郎,中薗 明広 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第6部 | 51 | 6 | 1996 | 462-463 |
中国自動車道宝塚高架橋震災復旧工事における耐震補強設計及び施工(その4)-動的解析- | 三浦 一彦,紫桃 孝一郎,中薗 明広,中尾 信裕,清水 保明 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第6部 | 51 | 6 | 1996 | 464-465 |
開削トンネルRC柱の耐震補強実験 | 岡田 龍二,横田 三則,永島 茂,助川 禎 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第6部 | 51 | 6 | 1996 | 482-483 |
通信用開削トンネルの耐震及び補修技術向上について | 土屋 正幸,武田 悦雄,梅田 弘幸 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第6部 | 51 | 6 | 1996 | 484-485 |
鉄筋フープによる新幹線高架橋柱補強の提案 | 高増 巌至,土屋 敬 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部(A) | 51 | 1A | 1996 | 44-45 |
鉄筋コンクリートのせん断補強と靭性の強化 | 石川 詳,塩井 幸武 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部(A) | 51 | 1A | 1996 | 46-47 |
神戸港ハーバーハイウェイ震災復旧におけるRC脚の鋼製化既存フーチングと鋼製脚柱基部の連続性能確認試験(その1)-鋼製化概念・試験計画- | 山本 龍哉,岡下 勝彦,馬川 和典,大南 亮一,古川 満男 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部(A) | 51 | 1A | 1996 | 862-863 |
神戸港ハーバーハイウェイ震災復旧におけるRC脚の鋼製化既存フーチングと鋼製脚柱基部の連結性能確認試験(その2)-試験結果,基部設計方針- | 大南 亮一,岡下 勝彦,高田 博,古川 満男,山本 龍哉 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部(A) | 51 | 1A | 1996 | 864-865 |
圧縮側を充填鋼管を補強した複合はりの静的曲げ実験 | 野々山 哲治,前川 幸次 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部(A) | 51 | 1A | 1996 | 866-867 |
縮小RCラーメン構造物の振動台加振実験-(その2)鋼板巻き試験体の地震動による加振結果- | 西村 昭彦,棚村 史郎,室野 剛隆,近藤 政弘 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部(B) | 51 | 1B | 1996 | 556-557 |
鋼板接着による既設鋼製橋脚の耐震補強法に関する基礎的研究 | 小野寺 理,中島 章典,大塚 久哲,鈴木 基行,佐藤 貴志 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部(B) | 51 | 1B | 1996 | 578-579 |
角補強を施した鋼製橋脚の耐震補強に関する実験 | 高橋 実,西川 和廣,村越 潤,上仙 靖,中嶋 造之 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部(B) | 51 | 1B | 1996 | 582-583 |
鋼鉄道橋支承部の耐震補強設計 | 川原田 亨,渡辺 忠朋,市川 篤司,村田 清満,安原 真人 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部(B) | 51 | 1B | 1996 | 600-601 |
常時微動による被災高架橋の耐震補強効果の検討 | 井上 英司,中村 豊 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部(B) | 51 | 1B | 1996 | 702-703 |
枠基礎を用いた道路橋杭基礎の耐震補強 | 高橋 直樹,沼田 憲,高橋 一成 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部(B) | 51 | 1B | 1996 | 768-769 |
RC橋脚のせん断補強と靱性の強化 | 石川 詳,塩井 幸武 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第5部 | 52 | 5 | 1997 | 528-529 |
炭素繊維シートによる既存RC橋脚の耐震補強 | 藤原 祐一郎,嶋村 貞夫,松村 誠 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第5部 | 52 | 5 | 1997 | 616-617 |
高軸力を受けるRC柱の炭素繊維シートと鋼板を併用した耐震補強実験 | 小林 祐二,中村 晋,荒添 正棋,小林 朗 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第5部 | 52 | 5 | 1997 | 632-633 |
耐震補強ECCパネルの構造性能 | 竹内 進也,カベレ ペトル,堀井 秀之 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第5部 | 52 | 5 | 1997 | 636-637 |
RC橋脚のPPモルタル巻立てによる耐震補強法 | 村山 八洲雄,増川 淳二,松井 繁之 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第5部 | 52 | 5 | 1997 | 638-639 |
鉄筋コンクリート柱の基部リング補強による耐震性の改善 | 米倉 亜州夫,渡辺 実,川西 貴士 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第5部 | 52 | 5 | 1997 | 642-643 |
巻立て耐震補強されたRC柱の変形性能に関する考察 | 玉井 真一,服部 尚道 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第5部 | 52 | 5 | 1997 | 652-653 |
『復旧仕様』による既設RC橋脚の耐震補強に関する研究 -その1 地震時保有水平耐力と部材安全度- | 丹羽 信弘,河野 信介,平澤 征夫 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第5部 | 52 | 5 | 1997 | 658-659 |
『復旧仕様』による既設RC橋脚の耐震補強に関する研究 その2 曲げせん断耐力比と許容塑性率 | 川崎 賢二,原山 秀樹,平澤 征夫 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第5部 | 52 | 5 | 1997 | 660-661 |
RC橋脚の耐震補強効果の検証に関する事例報告 | 海本 健司,小林 和夫,吉松 康公,丸山 忠明,丹羽 信弘 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第5部 | 52 | 5 | 1997 | 662-663 |
RC橋脚の耐震補強および補修工法の開発 -電気防食機能を付加したPCa型枠による耐震補強(その1)- | 中嶋 健治,根本 正幸,井川 一弘,吉田 正幸,渡辺 明 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第5部 | 52 | 5 | 1997 | 664-665 |
RC橋脚の耐震補強および補修工法の開発 -電気防食機能を付加したPCa型枠による耐震補強(その2)- | 矢島 秀治,中嶋 健治,吉田 正幸,根本 正幸,渡辺 明 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第5部 | 52 | 5 | 1997 | 666-667 |
連続繊維シートを用いたボックスカルバートの補強実験 | 大西 清春,梅田 和助,服部 篤史,宮川 豊章 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第5部 | 52 | 5 | 1997 | 1014-1015 |
STRESS STRAIN BEHAVIOUR OF CONCRETE CONFINED BY FRP | ローランド シティンディー,加藤 祐士,服部 篤史,宮川 豊章,藤井 学 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第5部 | 52 | 5 | 1997 | 1020-1021 |
地下鉄トンネル中柱の添え柱による耐震補強実験 | 岡田 龍二,米島 賢二,森崎 充 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第6部 | 52 | 6 | 1997 | 376-377 |
新幹線耐震補強工の施工 | 石川 俊朗,小柳 平太郎,井上 敏広 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第6部 | 52 | 6 | 1997 | 536-537 |
既設鋼製橋脚耐震補強の試験施工 | 船本 浩二,久保田 強 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第6部 | 52 | 6 | 1997 | 538-539 |
エポキシ樹脂注入により補修した橋梁床版の30年後の評価 | 若菜 和之,西山 敦,丸山 久一,宇野 裕一,平野 宗宏 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第6部 | 52 | 6 | 1997 | 556-547 |
橋脚の補強最適化に関する基礎的研究 | 杉本 博之 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部(A) | 52 | 1A | 1997 | 326-327 |
大規模道路橋の耐震補強計画におけるGAの適用性に関する研究 | 佐藤 文裕,岩松 幸雄,呉 智深,原田 隆郎 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部(A) | 52 | 1A | 1997 | 386-387 |
鋼単純I桁橋桁端部の耐震補強構造に関する一解析 | 市川 衡,森 健太郎,山本 泰幹,谷中 聡久,濱田 仁 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部(B) | 52 | 1B | 1997 | 214-215 |
ブレースと鋼製ダンパーによるラーメン高架橋の耐震補強工法 | 新保 弘,森川 昌司,岡本 裕昭,日紫喜 剛啓 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部(B) | 52 | 1B | 1997 | 218-219 |
高速道路等の橋脚の倒壊防止補強工事及び同じく橋桁の所謂「落下防止装置」そして支承について | 井上 達明 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部(B) | 52 | 1B | 1997 | 240-241 |
2層ラーメン高架橋構造物の耐震性能の評価と補強例 | 菊入 崇,棚村 史郎,室野 剛隆,西村 昭彦 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部(B) | 52 | 1B | 1997 | 294-295 |
既存鋼製ラーメン橋脚柱部材の耐震補強について | 松村 政秀,北田 俊行,中井 博,西岡 敬治,陵城 成樹 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部(B) | 52 | 1B | 1997 | 646-647 |
桟橋式係船岸の地震による破壊機構の把握と補強工法 | 清水 由貴夫,清宮 理 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部(B) | 52 | 1B | 1997 | 756-757 |
下水道水処理施設の耐震補強実験と考察 | 片桐 晃,菊地 健次,伊藤 健彦,三島 徹也,鈴木 顕彰 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部(B) | 52 | 1B | 1997 | 864-865 |
費用便益分析による変電設備の耐震補強計画法 | 朱牟田 善治,石田 勝彦,当麻 純一 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部(B) | 52 | 1B | 1997 | 868-869 |
大規模地下構造物の耐震補強 | 武田 善彦,古田 勝,川崎 誠 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部(B) | 52 | 1B | 1997 | 884-885 |
動的遠心模型実験による既設下水処理施設の耐震補強に関する一考察 | 富永 裕之,吉迫 和生,加藤 健治,大保 直人,片桐 晃 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第3部(A) | 52 | 3A | 1997 | 224-225 |
補強土工法の耐震効果に関する模型実験 | 古川 晋,岡崎 文彦,荒井 克彦,笠原 清麿,町原 秀夫 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第3部(B) | 52 | 3B | 1997 | 540-541 |
RC橋脚の炭素繊維シートによる補強効果に関する研究 | 木村 文憲,松井 繁之,李 泳昊,福島 稔眞,小林 朗 | 土木学会年次学術講演会講演概要集共通セッション | 52 | cs | 1997 | 138-139 |
ハイブリッド地震応答実験による耐震補強コンクリート橋脚の地震時応答性状の評価 | 宮田 弘和,杉浦 邦征,小野 紘一,小林 孝一 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第5部 | 53 | 5 | 1998 | 1102-1103 |
鋼板巻き立てによるRC橋脚の耐震補強効果 | 松沼 政明,山口 隆裕,池田 尚治,山内 慶太 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第5部 | 53 | 5 | 1998 | 1156-1157 |
鋼板と無収縮モルタルを用いた異形断面RC橋脚の耐震補強確認実験 | 舟川 勲,佐々木 一哉,牛島 栄,酒井 芳文,永江 正治 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第5部 | 53 | 5 | 1998 | 1158-1159 |
間仕切壁を有するRC柱の耐震補強に関する実験的研究 | 小屋 裕昭,小林 将志,松田 芳範 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第5部 | 53 | 5 | 1998 | 1164-1165 |
複数の段落し部を有する中空円柱式高橋脚の耐震補強計画及び設計について | 長田 光司,永嶋 晃,寺田 光太郎,西 浩嗣 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第5部 | 53 | 5 | 1998 | 1170-1171 |
直交2方向に梁を持つ部材接合部の耐震補強に関する実験 | 吉田 幸司,平井 寧,安原 真人,玉井 真一 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第5部 | 53 | 5 | 1998 | 1182-1183 |
壁式橋脚の複合耐震補強確認実験 | 門田 誠治,久保田 強,苗村 康造 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第5部 | 53 | 5 | 1998 | 1188-1189 |
鋼及び炭素繊維の合成・混合効果を考慮したRC矩形橋脚耐震性向上実験 | 桑野 忠生,植木 博,小林 幸雄 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第5部 | 53 | 5 | 1998 | 1190-1191 |
高目付炭素繊維シートによるRC橋脚の耐震補強 | 小牧 秀之,金田 政博,篠原 信樹 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第5部 | 53 | 5 | 1998 | 1194-1195 |
既設鋼製橋脚の補剛板に対する耐震補強法に関する実験的研究 | 松村 政秀,北田 俊行,中井 博,堀江 佳平,山本 剛士 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部(A) | 53 | 1A | 1998 | 226-227 |
ヒューズ構造による既設円筒鋼製橋脚の補強法 | 櫻井 孝昌,忠 和男,三浦 弘幸 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部(A) | 53 | 1A | 1998 | 274-275 |
補強工法による効果値の違いを反映させた道路橋の耐震補強計画策定モデル | 原田 隆郎,呉 智深,石橋 英昭 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部(A) | 53 | 1A | 1998 | 538-539 |
パイルベント橋梁の補強と耐震性の評価 | 山口 晶子,多賀谷 宏三,狩野 雅己,川本 篤志 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部(A) | 53 | 1A | 1998 | 548-549 |
一部反力分散沓を有する比較的高い既設RC橋脚の耐震補強対策 | 杣 辰雄,田中 実喜也,武林 和彦 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部(B) | 53 | 1B | 1998 | 202-203 |
既設河川横断橋に対する耐震補強を目的とした制震装置の適用 | 勝川 藤太,金子 誉,鈴木 猛康 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部(B) | 53 | 1B | 1998 | 288-289 |
流動化に伴う既設橋脚基礎の耐震補強強例 | 丹波 寛夫,幸左 賢二,藤井 康男,中田 恒和 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部(B) | 53 | 1B | 1998 | 614-615 |
地中連壁による杭基礎の耐震補強 | 城戸 康介,末政 直晃,片田 敏行 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部(B) | 53 | 1B | 1998 | 620-621 |
耐震補強における多径間連結化免震橋の橋軸直角方向の応答特性 | 金治 英貞,中村 一平,西森 孝三,宇野 裕惠 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部(B) | 53 | 1B | 1998 | 666-667 |
振動実験による耐震補強効果の評価に関する研究 | 塩尻 弘雄,田中 剛一 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部(B) | 53 | 1B | 1998 | 740-741 |
弾塑性性能を考慮した橋脚補強最適化に関する研究 | 杉本 博之,満尾 淳,渡辺 忠朋 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部(B) | 53 | 1B | 1998 | 742-743 |
鋼管柱による開削トンネルRC柱の耐震補強工事について | 渡邊 正美,本間 留吉,藤本 繁,嶋田 司 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部(B) | 53 | 1B | 1998 | 746-747 |
地下駅中柱を想定した耐震補強実験について | 齋藤 貴,中根 理,相沢 文也 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第3部(B) | 53 | 3B | 1998 | 446-447 |
耐震診断を考慮した老朽家屋の修繕に関する意思決定のモデル分析 | 岡田 憲夫,土屋 哲,榊原 弘之,多々納 裕一 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第4部 | 54 | 4 | 1999 | 556-557 |
RC橋脚の耐震補強および補修工法-電気防食機能を付加したPCa型枠による耐震補強(その3)- | 中嶋 健治,井川 一弘,根本 正幸,矢島 秀治,吉田 正幸 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第5部 | 54 | 5 | 1999 | 86-87 |
柱基部以外を耐震補強したRC柱の交番載荷実験 | 田附 伸一,小林 将志,津吉 毅 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第5部 | 54 | 5 | 1999 | 556-557 |
あと施工アンカーと鋼板を内包したプレキャストパネル型枠を用いた橋脚の水中耐震補強工法に関する実験的検討 | 小原 孝之,山本 晴人,丸山 久一,新保 学幸 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第5部 | 54 | 5 | 1999 | 566-567 |
耐震補強されたRC橋脚の力学的挙動解析 | 日比野 憲太,児島 孝之,高木 宣章,中越 貴宣 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第5部 | 54 | 5 | 1999 | 574-575 |
FRPシート緊張接着補強による振動の低減効果に関する研究 | 冨岡 龍一,呉 智深,横山 功一,許 斌 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第5部 | 54 | 5 | 1999 | 752-753 |
根固め矢板による重力式岸壁の耐震補強工法の設計計算法 | 秋山 義信,北澤 壮介,真鍋 昌司,三藤 正明,龍田 昌毅 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第6部 | 54 | 6 | 1999 | 460-461 |
根固め矢板による重力式岸壁の耐震補強方法に関する有効応力解析 | 中山 裕章,塩崎 禎郎,北澤 壮介,真鍋 昌司,秋山 義信 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第6部 | 54 | 6 | 1999 | 464-465 |
骨組構造の耐震補強に関する基礎的研究 | 田中 耕一郎,川添 雅弘,渋澤 輝久,小野 紘一 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部(A) | 54 | 1A | 1999 | 118-119 |
弾塑性挙動を考慮する構造物の耐震補強・設計最適化支援システムについて | 斉藤 裕俊,渡辺 忠朋,杉本 博之,満尾 淳 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部(A) | 54 | 1A | 1999 | 246-247 |
軸方向圧縮力をパラメータとした既設鋼製橋脚の耐震補強法に関する実験的研究 | 松村 政秀,北田 俊行,中井 博,加賀山 泰一 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部(A) | 54 | 1A | 1999 | 502-503 |
鋼製橋脚マンホール部の耐震補強 | 曳野 誠也,藤井 堅,中村 雅樹,上野谷 実 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部(A) | 54 | 1A | 1999 | 660-661 |
免震支承と鋼板巻立て補強等を併用した橋脚耐震補強の設計・施工 | 吉川 直志,小林 茂,山川 智久 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部(A) | 54 | 1A | 1999 | 666-667 |
耐震補強された既設連続高架橋の地震応答特性 | 平 幸蔵,津田 久嗣,堂垣 正博,金子 豊明 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部(B) | 54 | 1B | 1999 | 446-447 |
既設鋼製橋脚の炭素繊維強化樹脂板による耐震補強 | 鈴木 博之,西村 宣男,袴田 文男 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部(B) | 54 | 1B | 1999 | 450-451 |
既設橋の合理的耐震補強に関する一考察 | 井上 陽介,中山 隆弘,坂手 道明,長谷川 賢路 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部(B) | 54 | 1B | 1999 | 454-455 |
耐震補強したケーソン式岸壁の模型振動実験について | 真鍋 昌司,三藤 正明,北澤 壮介,秋山 義信,龍田 昌毅 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部(B) | 54 | 1B | 1999 | 828-829 |
高架橋柱脚部に設置された布基礎、柱外周部補強の耐震性能確認実験 | 米島 賢二,矢萩 秀一,山下 清貴,嶋田 司,福田 隆二 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部(B) | 54 | 1B | 1999 | 830-831 |
炭素繊維を用いたRC橋脚の耐震補強方法に関する実験的検討 | 滝本 和志,長澤 保紀 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第5部 | 55 | 5 | 2000 | 764-765 |
アラミド繊維による既設RC壁式橋脚の耐震補強に関する研究 | 安藤 直文,田端 智也,池田 憲二,三田村 浩 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第5部 | 55 | 5 | 2000 | 776-777 |
パイル式橋脚の耐震補強と振動試験 | 前田 文男,岩井 久,松下 博通 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第5部 | 55 | 5 | 2000 | 782-783 |
耐震補強を行った実物RCラーメン高架橋の載荷実験(その1)〜実高架橋の交番載荷実験による耐震補強性能評価〜 | 吉田 幸司,長縄 卓夫,丹間 泰郎,鍛冶 秀樹,長澤 保紀 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第5部 | 55 | 5 | 2000 | 1002-1003 |
耐震補強を行った実物RCラーメン高架橋の載荷実験(その2)〜耐震補強高架橋に対する地震時被災度判定手法の検討〜 | 長縄 卓夫,丹間 泰郎,吉田 幸司,鍛冶 秀樹,中野 聡 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第5部 | 55 | 5 | 2000 | 1004-1005 |
RCラーメン橋脚の梁部耐震補強に関する研究 | 山田 伝一郎,睦好 宏史,桜井 順,森 敦 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第5部 | 55 | 5 | 2000 | 1008-1009 |
耐震補強された鉄筋コンクリート柱の履歴挙動解析 | 服部 庄吾,Nasir Shahid,梅原 秀哲 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第5部 | 55 | 5 | 2000 | 1010-1011 |
高耐力マイクロパイルによる基礎の耐震補強事例 | 岸下 崇裕,田坂 友次郎,畑野 俊久,杉内 茂美,江口 孝 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第6部 | 55 | 6 | 2000 | 234-235 |
無充填区間を設けるコンクリート充填工法による既設鋼製橋脚の耐震補強法に関する実験的研究 | 中原 嘉郎,北田 俊行,松村 政秀,澤登 善誠,中井 博 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部(A) | 55 | 1A | 2000 | 280-281 |
RC橋脚の耐震補強における耐震性評価法と地盤種別の関係について | 斉藤 裕俊,渡辺 忠朋,杉本 博之 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部(A) | 55 | 1A | 2000 | 322-323 |
耐震補強された免震支承−橋脚系への等価線形化法の適用性 | 熊木 幸,金治 英貞,矢部 正明 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部(B) | 55 | 1B | 2000 | 310-311 |
軟鋼部材で補強した鋼製橋脚の耐震設計について | 村部 剛史,杉本 博之,渡辺 忠朋,高久 達将 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部(B) | 55 | 1B | 2000 | 390-391 |
炭素繊維シートを用いた円形断面鉄筋コンクリート橋脚の耐震補強効果 | 米田 慶太,川島 一彦,庄司 学 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部(B) | 55 | 1B | 2000 | 436-437 |
損傷を受けた大断面RC橋脚の耐震補修・補強効果に関する実験 | 小林 哲夫,岩田 秀治,家村 浩和,大滝 健,安原 真人 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部(B) | 55 | 1B | 2000 | 438-439 |
施設耐震補強の普及を目的とした政策についての一考察 | 高橋 健,澁谷 淳一,目黒 公郎 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部(B) | 55 | 1B | 2000 | 774-775 |
PRCプレキャスト部材の一接合法に関する耐震性能試験その1(主筋にPC鋼より線を使用した場合) | 奥山 和俊,塩井 幸武,長谷川 明,中井 将博 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部(B) | 55 | 1B | 2000 | 876-877 |
PRCプレキャスト部材の一接合法に関する耐震性能試験その3(ボンド供試体(TMFK)とアンボンド供試体(TMKB)との比較) | 中井 将博,塩井 幸武,長谷川 明,津田和義 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部(B) | 55 | 1B | 2000 | 880-881 |
既設基礎の耐震補強に関する検討(その1)−研究概要と試設計条件− | 市村 靖光,大下 武志,福井 次郎,西谷 雅弘 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第3部(B) | 55 | 3B | 2000 | 46-47 |
既設基礎の耐震補強に関する検討(その2)−高耐力マイクロパイル工法の試設計− | 中田 順憲,大下 武志,福井 次郎,相良 昌男 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第3部(B) | 55 | 3B | 2000 | 48-49 |
既設基礎の耐震補強に関する検討(その3)−ねじ込み杭工法− | 橋立 健司,福井 次郎,吉田 幸司,谷 善友 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第3部(B) | 55 | 3B | 2000 | 50-51 |
既設基礎の耐震補強に関する検討(その4)−STマイクロパイル工法− | 三木 健男,岡 憲二郎,大下 武志,市村 靖光 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第3部(B) | 55 | 3B | 2000 | 52-53 |
既設基礎の耐震補強に関する検討(その5)−小径ドレーン工法の液状化対策効果の試算 − | 谷野 洋一,渡辺 淳,市村 靖光,大下 武志,原田 尚幸 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第3部(B) | 55 | 3B | 2000 | 54-55 |
既設基礎の耐震補強に関する検討(その6)−パイルベント耐震補強SSP工法の実証実験他− | 秋山 貞夫,大石 雅彦,天野 明,福井 次郎,西谷 雅弘 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第3部(B) | 55 | 3B | 2000 | 56-57 |
省力化軌道用盛土のレベル2耐震補強法の検討 | 鴇田 由希,青木 一二三,米澤 豊司,中新井田 靖人,舘山 勝 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第3部(B) | 55 | 3B | 2000 | 648-649 |
RC柱の耐震補強および復旧工法に関する確認実験 | 宮城 敏明,服部 尚道,吉川 弘道,渡辺 耕平 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第5部 | 56 | 5 | 2001 | 750-751 |
既設アースフィルダム耐震補強化法の検討−山口貯水池堤体強化工事(その1)− | 下倉 宏,町田 秀,佐久間 薫,加藤 正樹,江藤 等 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第6部 | 56 | 6 | 2001 | 186-187 |
アースフィルダム耐震補強工事における既設構造物撤去実績−山口貯水池堤体強化工事(その2)− | 神戸 隆幸,田口 靖,高田 武,濱 建樹,菅原 俊幸 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第6部 | 56 | 6 | 2001 | 188-189 |
アースフィルダム耐震補強工事における補強盛土盛立時の安定性検討−山口貯水池堤体強化工事(その3)− | 藤崎 勝利,田口 靖,高田 武,菅原 俊幸,北本 幸義 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第6部 | 56 | 6 | 2001 | 190-191 |
アースフィルダム耐震補強工事における補強盛土盛立時の堤体挙動予測解析−山口貯水池堤体強化工事(その4)− | 村上 武志,田口 靖,森川 誠司,岡本 道孝,濱 建樹 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第6部 | 56 | 6 | 2001 | 192-193 |
下水処理施設における基礎杭の耐震補強事例 | 林田 岳,瀬戸 三男,三輪 誠治,豊田 和文,左子 斉 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第6部 | 56 | 6 | 2001 | 374-375 |
鉄筋挿入工法による石積擁壁の耐震補強効果と試験施工 | 河畑 充弘,倉持 典夫,神部 道郎,須藤 幸司 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第6部 | 56 | 6 | 2001 | 378-379 |
既存不適格住宅の耐震補強促進策のための長期地震予知情報の利用について | 吉村 美保,目黒 公郎 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部(A) | 56 | 1A | 2001 | 34-35 |
開削構造物の地震時挙動および耐震補強 | 山村 賢輔,清宮 理,小林 亨,永田 聖二 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部(A) | 56 | 1A | 2001 | 724-725 |
中路式鋼アーチ橋の耐震補強に関する一考察 | 飯星 智博,大塚 久哲,大江 豊 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部(B) | 56 | 1B | 2001 | 202-203 |
炭素繊維を貼り付けた矩形断面鋼製橋脚の耐震補強に関する基礎的実験 | 松村 政秀,北田 俊行,林 秀侃 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部(B) | 56 | 1B | 2001 | 398-399 |
既設基礎の耐震補強に関する検討(その7)ねじ込み式マイクロパイルの支持力 | 橋立 健司,福井 次郎,谷 善友 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第3部(A) | 56 | 3A | 2001 | 692-693 |
既設基礎の耐震補強に関する検討(その1)−異種群杭模型の水平載荷試験の概要− | 梅原 剛,西谷 雅弘,渡辺 達哉,福井 次郎 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第3部(A) | 56 | 3A | 2001 | 740-741 |
既設基礎の耐震補強に関する検討(その2)−異種群杭の水平載荷試験結果の考察− | 渡辺 達哉,西谷 雅弘,梅原 剛,福井 次郎 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第3部(A) | 56 | 3A | 2001 | 742-743 |
既設基礎の耐震補強に関する検討(その3)−異種群杭基礎の解析手法の検討− | 西谷 雅弘,梅原 剛,渡辺 達哉,福井 次郎 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第3部(A) | 56 | 3A | 2001 | 744-745 |
既設基礎の耐震補強に関する検討(その4)−振動台実験による検討− | 斉藤 悦郎,大下 武志,福井 次郎,岸下 崇裕,相良 昌男 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第3部(A) | 56 | 3A | 2001 | 746-747 |
既設基礎の耐震補強に関する検討(その5)−高耐力マイクロパイル工法の大変形理論による検討− | 中田 順憲,福井 次郎,大下 武志,相良 昌男,山根 隆志 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第3部(A) | 56 | 3A | 2001 | 748-749 |
既設基礎の耐震補強に関する検討(その6)−改良体の水平抵抗を考慮したSTマイクロパイル工法の試設計− | 三木 健男,岡 憲二郎,大下 武志,市村 靖光 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第3部(A) | 56 | 3A | 2001 | 750-751 |
既設基礎の耐震補強に関する検討(その8)−小径ドレーン工法の改良範囲について− | 角田 晋相,原田 尚幸,渡辺 淳,大下 武志,市村 靖光 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第3部(A) | 56 | 3A | 2001 | 752-753 |
既設基礎の耐震補強に関する検討(その9)−パイルベント耐震補強SSP工法の曲げ載荷試験結果解析− | 星野 英明,天野 明,青柳 守,福井 次郎,西谷 雅弘 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第3部(A) | 56 | 3A | 2001 | 754-755 |
セル・オートマトンによる鋼製ラーメン橋脚の耐震補強の最適化 | 倉田 一平,白木 渡,保田 敬一,堂垣 正博 | 土木学会年次学術講演会講演概要集共通セッション | 56 | cs | 2001 | 202-203 |
炭素繊維シートを橋脚鋼管柱周方向に貼付した耐震補強法に関する実験的研究 | 松村 政秀,北田 俊行,池田 啓士,岡田 崇,徳林 宗孝 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 | 57 | 1 | 2002 | 29-30 |
鋼板貼付け補強による既設円筒鋼製橋脚の補強効果 −厚肉鋼管タイプ− | 忠 和男,櫻井 孝昌,日下部 和弘 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 | 57 | 1 | 2002 | 59-60 |
港新橋における道路橋脚の鋼管基礎杭の耐震補強対策 | 中條 主也,堀内 正道,金森 貞次,三宅 浩 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 | 57 | 1 | 2002 | 319-320 |
紫外線硬化型樹脂による補強対策を施した長柱のモデル実験 | 井田 剛史,野中 眞一,平野 廣和,連 重俊 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 | 57 | 1 | 2002 | 599-600 |
塑性区間を指定する既設鋼製橋脚の耐震補強法に関する実験的研究 | 田畑 晶子,南荘 淳,吉原 聡,北田 俊行,松村 政秀 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 | 57 | 1 | 2002 | 773-774 |
既存不適格住宅の耐震補強補助制度の評価 | 吉村 美保,目黒 公郎 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 | 57 | 1 | 2002 | 1481-1482 |
AFRPシート巻き付け鋼管橋脚模型の耐震性能に及ぼす補強量の影響 | 渡部 将行,岸 徳光,池田 憲二,小室 雅人 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 | 57 | 1 | 2002 | 1549-1550 |
RCラーメン橋脚梁部耐震補強対策の検討(平成13年度) | 小西 由人,睦好 宏史,山田 伝一郎,藤田 亮一 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 | 57 | 1 | 2002 | 1557-1558 |
損傷制御設計概念に基づく長大ゲルバートラス橋の耐震補強構造系検討 | 金治 英貞,鈴木 直人 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 | 57 | 1 | 2002 | 1559-1560 |
パイプアーチ耐震補強の橋軸直角方向効果 | 橋本 晃,水田 洋司 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 | 57 | 1 | 2002 | 1637-1638 |
既設基礎の耐震補強に関する検討(その1)−既設基礎の耐震補強技術について− | 梅原 剛,西谷 雅弘,渡辺 達哉,福井 次郎 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第3部 | 57 | 3 | 2002 | 1249-1250 |
既設基礎の耐震補強に関する検討(その2)-マイクロパイルによる補強効果に関する遠心力載荷実験‐ | 河村 敏伸,井谷 雅司,小野寺 誠一,大下 武志 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第3部 | 57 | 3 | 2002 | 1251-1252 |
既設基礎の耐震補強に関する検討(その3)−異種群杭基礎の設計手法に関する検討− | 西谷 雅弘,梅原 剛,渡辺 達哉,福井 次郎 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第3部 | 57 | 3 | 2002 | 1253-1254 |
既設基礎の耐震補強に関する検討(その4)−小口径杭を用いた液状化地盤における振動台実験− | 岸下 崇裕,大下 武志,福井 次郎,斉藤 悦郎,相良 昌男 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第3部 | 57 | 3 | 2002 | 1255-1256 |
既設基礎の耐震補強に関する検討(その5)−液状化地盤を対象とした動的模型実験の数値シミュレーション− | 谷 善友,加藤 満,福井 次郎,大下 武志,上野 淳一 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第3部 | 57 | 3 | 2002 | 1257-1258 |
既設基礎の耐震補強に関する検討(その6)−動的解析によるマイクロパイルを用いた複合基礎の検討− | 角田 晋相,福井 次郎,大下 武志,原田 尚幸,岸下 崇裕,相良 昌男 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第3部 | 57 | 3 | 2002 | 1259-1260 |
既設基礎の耐震補強に関する検討(その7)−高耐力マイクロパイル工法の大変形理論による検討− | 稲冨 芳寿,福井 次郎,大下 武志,相良 昌男,山根 隆志 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第3部 | 57 | 3 | 2002 | 1271-1272 |
既設基礎の耐震補強に関する検討(その8)ねじ込み式マイクロパイル用機械式継手の性能確認試験 | 橋立 健司,福井 次郎,谷 善友 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第3部 | 57 | 3 | 2002 | 1273-1274 |
既設基礎の耐震補強に関する検討(その9)−小径ドレーン工法現場実験− | 渡辺 淳,原田 尚幸,角田 晋相,谷野 洋一,木下 武志,小野寺 誠一 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第3部 | 57 | 3 | 2002 | 1275-1276 |
既設基礎の耐震補強に関する検討(その10)−SSP工法の実施工報告(鴎橋)− | 青柳 守,天野 明,福井 次郎,西谷 雅弘,志藤 秀幸 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第3部 | 57 | 3 | 2002 | 1277-1278 |
マイクロパイルを用いた直接基礎の地震時滑動抵抗の補強(その1:概要) | 原 隆史,杉山 勝広,森井 光治,葛野 敦,大谷 義則 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第3部 | 57 | 3 | 2002 | 1281-1282 |
マイクロパイルを用いた直接基礎の地震時滑動抵抗の補強(その2:水平載荷試験) | 吉岡 敦,杉山 勝広,森井 光治,大谷 義則,原 隆史,葛野 敦 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第3部 | 57 | 3 | 2002 | 1283-1284 |
マイクロパイルを用いた直接基礎の地震時滑動抵抗の補強(その3:有効性の確認) | 葛野 敦,杉山 勝広,森井 光治,原 隆史,大谷 義則 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第3部 | 57 | 3 | 2002 | 1285-1286 |
高流動コンクリートによるレンガアーチ高架橋の耐震補強 | 中村 浩司,船越 則人 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第4部 | 57 | 4 | 2002 | 309-310 |
既設RC柱の一面耐震補強工法における後挿入鉄筋のせん断補強効果に関する検討 | 小林 薫,吉田 徹 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第5部 | 57 | 5 | 2002 | 181-182 |
水中施工におけるPC巻立て工法によるRC橋脚の耐震補強について | 岩崎 大輔,藤原 勝,藤岡 靖 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第5部 | 57 | 5 | 2002 | 589-590 |
開削トンネル擁壁部の地震時挙動及びせん断補強方法 | 山村 賢輔,清宮 理 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第5部 | 57 | 5 | 2002 | 607-608 |
アースフィルダム耐震補強工事における間隙水圧計測結果−山口貯水池堤体強化工事(その5)− | 藤崎 勝利,長岡 敏和,高田 武,濱 建樹,神戸 隆幸 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第6部 | 57 | 6 | 2002 | 487-488 |
アースフィルダム耐震補強工事における沈下計測結果−山口貯水池堤体強化工事(その6)− | 神戸 隆幸,長岡 敏和,田原 功,藤崎 勝利,岡本 道孝 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第6部 | 57 | 6 | 2002 | 489-490 |
アースフィルダム耐震補強工事中の堤体安定性に着目した情報化施工−山口貯水池堤体強化工事(その7)− | 村上 武志,長岡 敏和,森川 誠司,菅原 俊幸,岡本 道孝 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第6部 | 57 | 6 | 2002 | 491-492 |
アースフィルダム耐震補強工事下のオオタカ保護対策−山口貯水池堤体強化工事(その8)− | 向山 公人,長岡 敏和,高田 武,田原 功 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第6部 | 57 | 6 | 2002 | 493-494 |
盛土耐震補強工事における永久アンカー施工について | 山根 寛,久保木 利明,笹川 貴生,奈良 利孝,井上 光男 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第6部 | 57 | 6 | 2002 | 553-554 |
The improvement plan of Shinjuku Station and the Renewal of Shinjuku Over-bridge | 黒崎 文雄,鬼柳 雄一,坂本 拓也 | 土木学会年次学術講演会講演概要集共通セッション | 57 | cs | 2002 | 363-364 |
ダンパ−制震によるフレキシブル構造の全体系を考慮した耐震補強 | 高木 絹華,白鳥 愛介,松野 則行 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 | 58 | 1 | 2003 | 69-70 |
長大ゲルバートラス橋の耐震補強における履歴型ダンパー最適配置検討とその効果 | 金治 英貞,美濃 智広,鈴木 直人 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 | 58 | 1 | 2003 | 73-74 |
長大ゲルバートラス橋の耐震補強における履歴型ダンパー用鋼材に関する検討 | 美濃 智広,金治 英貞,鈴木 直人 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 | 58 | 1 | 2003 | 75-76 |
免震補強された道路橋の地震時挙動に及ぼす支持地盤の影響 | 小野 祐輔,清野 純史,稲葉 隆司 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 | 58 | 1 | 2003 | 77-78 |
柱の耐震補強による耐力増加と杭基礎構造の関係について | 太田 雅仁,野田 勝哉,中元 英樹 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 | 58 | 1 | 2003 | 103-104 |
ニューラルネットワークによる耐震補強優先順位判定システム | 作田 健,香月 智,深和 岳人,杣 辰雄 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 | 58 | 1 | 2003 | 903-904 |
長柱の応力発生予測とその補強効果について | 松井 謙典,三木 孝則,平野 廣和,井田 剛史 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 | 58 | 1 | 2003 | 905-906 |
ポリプロピレンバンド(PPバンド)を用いた組積造構造物の耐震補強 | Mayorca Paola,目黒 公郎 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 | 58 | 1 | 2003 | 1077-1078 |
PC杭を用いたパイルベント基礎耐震補強に関する検討−コンクリート・鋼板合成曲げ耐力試験結果解析− | 小山 良浩,天野 明,青柳 守 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 | 58 | 1 | 2003 | 1097-1098 |
パイルベント形式RCラーメン橋脚の耐震補強 | 山本 博之,井境 宏和,武 伸明,東野 忠雄 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 | 58 | 1 | 2003 | 1099-1100 |
鋼板貼り付け法による既設円筒鋼製橋脚の耐震補強 | 忠 和男,櫻井 孝昌,日下部 和弘 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 | 58 | 1 | 2003 | 1175-1176 |
上路式アーチ橋の耐震補強工事と補強効果確認のための現場試験報告 | 山下 久生,鳩澤 弥,太田 貞次 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 | 58 | 1 | 2003 | 1457-1458 |
極短杭による基礎の耐震補強効果に関する研究 | 真野 英之,吉成 勝美 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第3部 | 58 | 3 | 2003 | 625-626 |
地中構造物の周辺地盤置換工法による耐震補強効果の検討 | 山崎 宏晃,鍋谷 雅司,児玉 守広,橘 泰久 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第3部 | 58 | 3 | 2003 | 925-926 |
柔壁面を有する補強土壁の補強材敷設条件と耐震性に関する一考察 | 篠原 巌,大越 靖広,西垣 和弘 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第3部 | 58 | 3 | 2003 | 1089-1090 |
液状化地盤上の盛土の耐震補強工法に関する一考察 | 永尾 拓洋,長縄 卓夫,関 雅樹,萩原 敏行,今村 眞一郎 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第3部 | 58 | 3 | 2003 | 1239-1240 |
グラウンドアンカーにより耐震補強した橋台の試設計について | 太田 正彦,藤沢 一 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第4部 | 58 | 4 | 2003 | 209-210 |
イスタンブールにおける既存不適格建物の耐震補強推進策 | 吉村 美保,目黒 公郎 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第4部 | 58 | 4 | 2003 | 717-718 |
塩害劣化を受けたコンクリート構造物の耐震性能を考慮した補修時期に関する一考察 | 牧野 誠太郎,松島 学,横田 優 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第5部 | 58 | 5 | 2003 | 173-174 |
エポキシ樹脂注入補修を施したRC橋脚の耐震性能に関する実験的研究 | 渡邊 一悟,畑山 朗,長谷川 正,岸 徳光 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第5部 | 58 | 5 | 2003 | 253-254 |
既設橋脚補強一体化構造の耐震設計と方法 | 千葉 道孝,荒井 義雄,園田 弘世,渡部 太一郎 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第5部 | 58 | 5 | 2003 | 659-660 |
地震リスクを考慮したLCCによる杭基礎構造物の耐震補強評価 | 鈴木 修一,吉田 郁政,兵頭 順一,赤石沢 総光,佐藤 博 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第6部 | 58 | 6 | 2003 | 409-410 |
既設構造物基礎の耐震補強工法の開発− その1 遠心載荷模型実験概要− | 加藤 康司,塩井 幸武,大矢 勉,小林 弘幸,李 黎明 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第6部 | 58 | 6 | 2003 | 421-422 |
既設構造物基礎の耐震補強工法の開発−その2 遠心載荷模型実験の解析検証− | 瀬川 信弘,塩井 幸武,青柳 守,野津 光夫,大矢 勉 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第6部 | 58 | 6 | 2003 | 423-424 |
既設アースダムにおける堤体の耐震強化工法 −村山下貯水池堤体強化工事(その1)− | 田原 功,小作 好明,黒坂 基 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第6部 | 58 | 6 | 2003 | 607-608 |
耐震補強工事を実施したフィルダムの試験湛水結果について−山口貯水池堤体強化工事(その9)− | 加藤 正樹,長岡 敏和,古川 和弘,白石 保律,橋本 和明 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第6部 | 58 | 6 | 2003 | 609-610 |
既設アースフィルダムの耐震強化工法検討におけるダム基礎地盤の調査−村山下貯水池堤体強化工事(その2)− | 小林 豊,田原 功,小作 好明,黒坂 基,小林 浩二 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第6部 | 58 | 6 | 2003 | 611-612 |
既設アースフィルダムの耐震強化工法検討における耐震性の照査 | 佐藤 誠一,田原 功,小作 好明,黒坂 基,古川 和弘 | 土木学会年次学術講演会講演概要集第6部 | 58 | 6 | 2003 | 613-614 |
南海・東南海地震を対象とした既存構造物の補強戦略に関する研究 | 増本 みどり,吉田 郁政,佐藤 忠信 | 土木学会年次学術講演会講演概要集共通セッション | 58 | cs | 2003 | 65-66 |
炭素繊維による段落し部を有する既存RC橋脚の耐震補強に関する研究 | 緒方 紀夫,安藤 博文,松田 哲夫,小畠 克朗,大野 了 | 土木学会論文集 VI | 540 | 540/VI-31 | 1996 | 85-104 |
費用便益分析による変電設備の耐震補強計画法 | 朱牟田 善治,石田 勝彦,当麻 順一 | 土木学会論文集 I | 584 | I-42 | 1998 | 215-228 |
耐震強化岸壁の耐震性能 | 一井 康二,井合 進,森田 年一 | 土木学会論文集 I | 654 | I-52 | 2000 | 39-50 |
鉄筋を柱外周に配置し柱の四隅で定着する既設RO柱の耐震補強方法に関する研究 | 律吉 毅,石橋 忠良,小林 将志,田附 伸一 | 土木学会論文集 V | 662 | V-49 | 2000 | 205-216 |
鉄筋を柱外周に配置する既設RC柱の耐震補強工法の断面外配置した鉄筋の効果に関する研究 | 津吉 毅,石橋 忠良 | 土木学会論文集 V | 676 | 51 | 2001 | 77-88 |
炭素繊維シートを用いた円形断面鉄筋コンクリート橋脚の耐震補強効果 | 米田 慶太,川島 一彦,庄司 学 | 土木学会論文集I | 682 | I-56 | 2001 | 41-56 |
RC柱の一面から施工する耐震補強工法の鋼板の補強効果に関する実験的研究 | 小林 薫,石橋 忠良 | 土木学会論文集 V | 683 | 52 | 2001 | 75-89 |
RC柱の一面から施工する耐震補強工法の後挿入鉄筋の補強効果に関する実験的研究 | 小林 薫,石橋 忠良 | 土木学会論文集 V | 683 | 52 | 2001 | 91-102 |
エネルギー吸収機能を有する落橋防止装置による耐震補強効果 | 村田 清満,高山 智宏,後藤 貴士,山田 正人,生駒 信康,浮島 徹 | 土木学会論文集I | 689 | 57 | 2001 | 275-288 |
既存家屋の耐震補強促進のための長期地震予知情報の活用法について | 吉村 美保,目黒 公郎 | 土木計画学研究・講演集 | 24-1 | | 2001 | 709-712 |
耐震補強に使用した鋼管添え柱の力学特性 | 森崎 充,古田 勝,阿部 和久 | トンネル工学研究論文・報告集 | 10 | | 2000 | 87-94 |
段落し部を有するRC橋脚の耐震補強効果の検討 | 小倉 裕介,三上 修一,大島 俊之,佐藤 昌志 | 土木学会北海道支部平成6年度論文報告集(第I,V,VI部門) | 51A | | 1995 | 242-245 |
地震で被災した鋼製橋脚の復旧工事 | 林 芳文,松縄 秀範,片岡 博,西村 公利 | 土木学会北海道支部平成8年度 論文報告集 (I,V,VI部門) | 53A | | 1997 | 132-135 |
新素材で補強した大型RC橋脚模型の耐震性向上に関する実験と考察 | 温泉 重治,吉田 紘一,佐藤 昌志,角田 與史雄 | 土木学会北海道支部平成9年度 論文報告集(第I,V,VI部門) | 54A | | 1998 | 190-193 |
発寒高架橋耐震補強工事における合理的耐震設計について | 美馬 大樹,西山 泰幸,高山 博幸,佐藤 昌志,草薙 洋志 | 土木学会北海道支部平成11年度 論文報告集(第I,V,VI部門) | 56 | | 2000 | 58-61 |
アラミド繊維による既設RC壁式橋脚の耐震補強に関する研究 | 安藤 直文,田端 智也,池田 憲二,三田村 浩 | 土木学会北海道支部平成12年度 論文報告集 | 57 | | 2001 | 976-979 |
耐震補強に伴う柱耐力の増加と杭基礎耐力の関係について | 太田 雅仁,野田 勝哉,中元 英樹 | 土木学会北海道支部平成14年度 論文報告集 | 59 | | 2003 | 54-55 |
都市内緊急輸送路網における既設橋梁の耐震補強計画 | 相馬 英敏,小泉 健治,木村 和之,岩倉 敦雄,阿部 昌平 | 土木学会北海道支部平成14年度 論文報告集 | 59 | | 2003 | 60-63 |
補修工法がRC橋脚の耐震性能に及ぼす影響に関する一考察 | 渡邊 一悟,畑山 朗,岸 徳光,長谷川 正 | 土木学会北海道支部平成14年度 論文報告集 | 59 | | 2003 | 746-749 |
斜面保護工による地震時の補強効果 | 橋本 理,斎藤 邦夫,片上 典久 | 土木学会関東支部技術研究発表会講演概要集 | 22 | | 1995 | 264-265 |
機械式継手工法とした鋼板巻きによる柱の耐震補強工 | 小原 和宏,永谷 建,鎌田 則夫 | 土木学会関東支部技術研究発表会講演概要集 | 23 | | 1996 | 636-637 |
鋼板巻きRC柱の地震時変形性能について | 渡部 太一郎,菅野 貴浩,大久保 啓一 | 土木学会関東支部技術研究発表会講演概要集 | 23 | | 1996 | 638-639 |
橋脚補強が構造物の地震時挙動に及ぼす影響に関する解析的検討 | 丸山 收,皆川 勝,渋沢 重彦 | 土木学会関東支部技術研究発表会講演概要集 | 24 | | 1997 | 80-81 |
機械式継手鋼板巻立て工法による鉄道高架橋脚の耐震補強 直線矢板継手式鋼板巻立て工法の概要および継手耐力実験について | 遠藤 方伯,中山 弘,川端 規之,木下 雅敬 | 土木学会関東支部技術研究発表会講演概要集 | 24 | | 1997 | 82-83 |
地中連壁を用いた杭基礎の耐震補強について | 城戸 康介,片田 敏行,末政 直晃,長野 正,佐藤 恭孝 | 土木学会関東支部技術研究発表会講演概要集 | 25 | | 1998 | 484-485 |
スパイラル筋巻立による高架橋脚の耐震補強工法 | 廣中 哲也,白石 文雄,高橋 一成,中村 敏晴 | 土木学会関東支部技術研究発表会講演概要集 | 25 | | 1998 | 944-945 |
既設鋼製橋脚の炭素繊維強化樹脂板による耐震補強 | 菊地 健治,鈴木 博之,西村 宣男,袴田 文雄 | 平成11年度土木学会関東支部技術研究発表会講演概要集 | 27 | | 2000 | 198-199 |
道路高架橋の耐震補強投資の分析に基づいた甚大被害の社会的認知特性の推定 | 柴崎 隆一,亀井 憲樹,家田 仁 | 平成11年度土木学会関東支部技術研究発表会講演概要集 | 27 | | 2000 | 728-729 |
水中部RC橋脚の鋼板巻立て耐震補強工法 | 山本 博稔,鈴木 義久,神谷 秀孝,今井 克美 | 平成11年度土木学会関東支部技術研究発表会講演概要集 | 27 | | 2000 | 908-909 |
水中格点工法による杭式橋脚の耐震補強 | 黒米 郁,浅沼 丈夫,金田 聡 | 平成13年度土木学会関東支部技術研究発表会講演概要集 | 29 | | 2002 | 934-935 |
栄生駅石積擁壁の耐震補強について | 落合 辰巳,吉金 正益 | 土木学会中部支部研究発表会講演概要集 | | | 1997 | 693-694 |
鋼製橋脚隅角部の耐震補強と改良構造 | 坂野 昌弘,三上 市藏,三住 泰之,大東 勝浩 | 土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集 | | | 1996 | 1-0132 |
既存鋼製ラーメン橋脚の耐震補強に関する一試算 | 中井 博,北田 俊行,松村 政秀,西岡 敬治,陵城 成樹 | 土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集 | | | 1997 | 1-0014 |
鋼管橋脚の地震損傷と耐震補強 | 谷口 直子,池内 智行,西村 宣男 | 土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集 | | | 1997 | 1-0082 |
既設鋼製橋脚の補剛板の耐震補強法に関する研究 | 北田 俊行,中井 博,堀江 佳平,松村 政秀,山本 剛士 | 土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集 | | | 1998 | 1-0017 |
ハイブリッド地震応答実験による耐震補強コンクリート橋脚の地震応答性状の評価 | 宮田 弘和,小林 孝一,杉浦 邦征,小野 紘一 | 土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集 | | | 1998 | 5-0020 |
骨組構造の耐震補強に関する基礎的研究 | 田中 耕一郎,川添 雅弘,渋澤 輝久,小野 紘一 | 土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集 | | | 1999 | 1-0132 |
ハイブリッド実験による既設鋼製橋脚の耐震補強法の確認 | 北田 俊行,中井 博,松村 政秀,加賀山 泰一 | 土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集 | | | 1999 | 1-0145 |
炭素繊維シートによる骨組構造の耐震補強 | 川添 雅弘,田中 耕一郎,渋澤 照久,小野 紘一 | 土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集 | | | 1999 | 5-0040 |
耐震補強されたRC柱部材の力学的挙動解析 | 児島 孝之,高木 宣章,中越 貴宣,日比野 憲太 | 土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集 | | | 1999 | 5-0044 |
中高層建築物の耐震補強法に関する研究 | 早川 清,藪田 耕平 | 土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集 | | | 2000 | 1-0020 |
空隙を設けたコンクリート充填補強工法による既設鋼製橋脚の耐震補強法に関する実験的研究 | 北田 俊行,松村 政秀,澤登 善誠,中原 嘉郎 | 土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集 | | | 2000 | 1-0082 |
炭素繊維シートによる既設円形鋼製橋脚注の耐震補強方法に関する実験的研究 | 玉田 和法,北田 俊行,山口 隆司,松村 政秀,徳林 宗孝 | 土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集 | | | 2002 | 1-0104 |
既設RC橋脚の耐震補強対策 | 杣 辰雄,田中 実喜也,武林 和彦 | 土木学会西部支部研究発表会講演概要集集 | | | 1998 | 132-133 |
低降伏点鋼材接着による鋼製橋脚耐震補強工法に関する実験的研究 | 長 悟史,大塚 久哲,山口 斉,矢葺 亘 | 土木学会西部支部研究発表会講演概要集集 | | | 1998 | 134-135 |
既設橋梁の耐震補強優先度の決定 | 鶴田 真紀,松田 泰治,大塚 久哲,矢葺 亘 | 土木学会西部支部研究発表会講演概要集集 | | | 1999 | 130-131 |
中径間橋梁の耐震性向上に関する研究(委員会報告書) | 大塚 久哲,成富 勝 | 土木学会西部支部研究発表会講演概要集集 | | | 2000 | 148-149 |
既設連続箱桁橋の耐震補強対策 | 田中 智行,大塚 久哲,愛敬 圭二,杣 辰雄 | 土木学会西部支部研究発表会講演概要集集 | | | 2001 | A-42-A-43 |
護岸構造物に近接した杭基礎構造物の耐震補強に関する重力場振動台実験 | 佐藤 孝,廣岡 明彦,清水 恵助,日野 義嗣,佐藤 孝 | 土木学会西部支部研究発表会講演概要集集 | | | 2001 | A-466-A-46 |
PC5径間有ヒンジラーメン橋の耐震補強について | 田中 智行,永田 涼二,愛敬 圭二,杣 辰雄 | 土木学会西部支部研究発表会講演概要集集 | | | 2002 | A-30-A-31 |
鉄筋コンクリート橋脚の耐震補強に関する一提言 | 小郷 政弘,幸左 賢二 | 土木学会西部支部研究発表会講演概要集集 | | | 2002 | A-68-A-69 |
地震によって被災した鉄筋コンクリート柱の補強に関する実験的研究 | 加藤 暢彦,植松 工,益尾 潔 | 構造工学論文集 A | 42-A3 | | 1996 | 901-910 |
低降伏応力度鋼板接着による鋼製橋脚の耐震補強法に関する基礎的研究 | 中島 章典,小野寺 理,大塚 久哲,鈴木 基行,佐藤 貴志 | 構造工学論文集 A | 43-A2 | | 1997 | 889-896 |
RC橋脚耐震補強のためのPC巻立て工法 | 廣瀬 茂,石澤 紀明,吉岡 民夫,狩野 誠一郎 | 構造工学論文集 A | 43-A3 | | 1997 | 1285-1294 |
壁式橋脚の耐震補強工法に関する試験検討 | 井ヶ瀬 良則,緒方 紀夫,田村 陽司 | 構造工学論文集 A | 43-A3 | | 1997 | 1295-1300 |
耐震強化したケーソン式岸壁の地震時挙動に関する実験的研究 | 及川 研,菅野 高弘,松永 康男,三藤 正明 | 構造工学論文集 A | 44-A2 | | 1998 | 595-600 |
遺伝的アルゴリズムによる大規模既存道路橋の耐震補強計画支援モデルの構築 | 呉 智深,原田 隆郎,横山 功一 | 構造工学論文集 A | 44-A3 | | 1998 | 1037-1046 |
鋼製橋脚の耐震補強法に関する研究 | 南荘 淳,西岡 敬治,堀江 佳平,陵城 成樹 | 構造工学論文集 A | 44-A3 | | 1998 | 1047-1058 |
大規模地震時における既設フレキシブル橋脚の耐震性向上に関する研究 | 土田 貴之,緒方 紀夫,金子 恵二,後藤 和満,宮本 裕 | 構造工学論文集 A | 44-A3 | | 1998 | 1391-1400 |
既設鋼製橋脚における補鋼板の耐震補強に関する研究 | 北田 俊行,中井 博,加賀山 泰一,松村 政秀 | 構造工学論文集 | 45-A1 | | 1999 | 215-226 |
鋼製橋脚耐震補強による基礎の影響に関する一考察 | 徳永 法夫,中本 覚,吉村 敏志,刑部 清次,大崎 健 | 構造工学論文集 | 45-A2 | | 1999 | 397-404 |
既設橋の合理的耐震補強法に関する一提案 | 坂手 道明,中山 隆弘,井上 陽介,長谷川 賢路 | 構造工学論文集 | 45-A2 | | 1999 | 915-923 |
根巻きコンクリート及び炭素繊維シートで補強されたRC橋脚の地震時保有水平耐力と終局変位に関する一考察 | 李 泳昊,松井 繁之 | 構造工学論文集 | 45-A3 | | 1999 | 1175-1182 |
縦リブ補強した円形断面鋼製橋脚の耐震性評価 | 岡本 隆,水谷 慎吾,長山 秀昭,原 茂樹,半野 久光,田嶋 仁志 | 構造工学論文集 | 46A1 | | 2000 | 97-108 |
繰返し漸増水平変位載荷による既設鋼製橋脚補剛板の耐震補強法に関する実験的研究 | 北田 俊行,中井 博,松村 政秀,加賀山 泰一 | 構造工学論文集 | 46A1 | | 2000 | 127-134 |
RCラーメン高架橋の耐震補強最適化に関する研究 | 杉本 博之,渡辺 忠朋,斎藤 裕俊 | 構造工学論文集 | 46A2 | | 2000 | 385-394 |
耐震補強された免震支承−橋脚系の非線形相互作用と等価線形化法の適用性に関する検討 | 熊木 幸,金治 英貞,矢部 正明 | 構造工学論文集 | 46A2 | | 2000 | 887-898 |
無充填区間を有するコンクリート充填工法による既設鋼製橋脚の耐震補強法に関する実験的研究 | 松村 政秀,北田 俊行,澤登 善誠,中原 嘉郎 | 構造工学論文集 | 47AI | | 2001 | 35-44 |
鋼斜張橋の非線形地震応答解析による耐震補強策の検討 | 大塚 久哲,山平 喜一郎,楠田 広和 | 構造工学論文集 | 47AII | | 2001 | 883-894 |
パイプアーチを用いた多径間高架橋の耐震補強法 | 水田 洋司,橋本 晃 | 構造工学論文集 | 47AIII | | 2001 | 1063-1074 |
炭素繊維シートを用いた鋼製橋脚の耐震補強 | 渡辺 貴之,石田 圭吾,林 和彦,山口 隆裕,池田 尚治 | 構造工学論文集 | 48A | | 2002 | 725-734 |
既設円筒鋼製橋脚の鋼板貼り付けによる耐震補強法 | 忠 和男,櫻井 孝昌 | 構造工学論文集 | 49A | | 2003 | 139-144 |
地震を受ける長大コンクリートアーチ橋の静的不安定解析の考察及び補強法の検討 | 夏 青,大塚 久哲 | 構造工学論文集 | 49A | | 2003 | 487-492 |
高耐力マイクロパイルによる既設構造物基礎の耐震補強 [抄録] | 岸下 崇裕,斉藤 悦郎,山根 隆志,大谷 義則,三浦 房紀,谷藤 正樹 | 日本地震工学シンポジウム論文集 | 10-1 | | 1998 | 161-166 |
伝統的木造建築の構造耐震診断および補強方法 [抄録] | 柳澤 孝次,野口 憲一,田中 勉,森田 仁彦,小林 美莱子 | 日本地震工学シンポジウム論文集 | 10-1 | | 1998 | 195-200 |
普通鋼K型制震ブレース付架構の弾塑性性状と耐震補強への適用 [抄録] | 岩岡 信一,龍神 弘明,森下 真行,藤波 健剛,斉藤 芳人,玉井 宏章 | 日本地震工学シンポジウム論文集 | 10-1 | | 1998 | 247-252 |
制震装置適用による実既設橋梁の耐震補強に関する検討 [抄録] | 榎木 博,香川 正臣,金子 誉,勝川 藤太,鈴木 猛康,井澤 衛,利根川 太郎 | 日本地震工学シンポジウム論文集 | 10-3 | | 1998 | 2889-2894 |
被災宅地危険度判定に基づく宅地擁壁の補修・補強システムの構築 [抄録] | 橋本 隆雄 | 日本地震工学シンポジウム論文集 | 10-3 | | 1998 | 3245-3250 |
格子型ブロック耐震壁による耐震補強 [抄録] | 石井 映二,福島 順一,西田 哲也,草加 俊資,池田 宏俊,寺内 利恵子 | 日本地震工学シンポジウム論文集 | 10-3 | | 1998 | 3295-3300 |
既存RC柱の鋼板内蔵型RC部材による耐震補強に関する実験的研究(2層1スパンフレーム静的加カ実験) [抄録] | 伴 幸雄,山本 泰稔,加藤 三晴,上田 洋一 | 日本地震工学シンポジウム論文集 | 10-3 | | 1998 | 3301-3306 |
制震プレースによる耐震補強設計 [抄録] | 浅野 美次,向野 聡彦,新田山 直紀 | 日本地震工学シンポジウム論文集 | 10-3 | | 1998 | 3307-3312 |
粘弾性ダンパー・炭素繊維シートによる既存RC造骨組の耐震補強に関する研究 [抄録] | 滝口 泰,田才 晃,益尾 潔,太田 寛 | 日本地震工学シンポジウム論文集 | 10-3 | | 1998 | 3313-3318 |
スパイラル帯鉄筋工法によるRC橋脚の耐震補強 [抄録] | 林 秀侃,松井 繁之,板田 英一,岩藤 正彦,黒川 健次 | 日本地震工学シンポジウム論文集 | 10-3 | | 1998 | 3329-3334 |
SOIL-CEMENT COLUMNS REINFORCEMENT FOR BRIDGE PILE FOUNDATION AGAINST EARTHQUAKES/TRAFFIC-INDUCED VIBRATIONS [抄録] | Jorge SHIMABUKU, Hirokazu TAKEMIYA | 日本地震工学シンポジウム論文集 | 11 | 223 | 2002 | 1197-1202 |
耐力及び変形性能の異なる耐震補強要素が偏心配置されたRC 造骨組の地震応答解析 [抄録] | 上田 芳郎,真田 靖士,中埜 良昭 | 日本地震工学シンポジウム論文集 | 11 | | 2002 | 1553-1556 |
ピロティを有する耐震壁フレーム構造の柱・壁増設による補強効果 [抄録] | 真田 靖士,壁谷澤 寿海,倉本 洋,中埜 良昭 | 日本地震工学シンポジウム論文集 | 11 | | 2002 | 1563-1566 |
旧基準RC 建物の補強後の地震応答 [抄録] | 八木 克己,中村 孝也,芳村 学 | 日本地震工学シンポジウム論文集 | 11 | | 2002 | 1585-1588 |
仕口ダンパーを用いた伝統木造軸組の耐震補強−実大振動実験と応答解析− [抄録] | 岩佐 裕一,樫原 健一,鈴木 祥之 | 日本地震工学シンポジウム論文集 | 11 | | 2002 | 1815-1820 |
既存建物の耐震改修前後の起振機振動実験に基づく損傷度と補強効果の検討 [抄録] | 源栄 正人,鈴木 博之,佐藤 健 | 日本地震工学シンポジウム論文集 | 11 | | 2002 | 2015-2020 |
既存鉄筋コンクリート造学校建築の耐震診断・耐震補強事例の分析 [抄録] | 高橋 雅人,澤田 幸司,藤井 賢志,中埜 良昭,真田 靖士,岡田 恒男 | 日本地震工学シンポジウム論文集 | 11 | | 2002 | 2055-2058 |
ポリエステル製繊維シートによる鉄筋コンクリート造柱の耐震補強に関する実験的研究 [抄録] | 大杉 泰子, 壁谷澤 寿海, 田才 晃, 五十嵐 俊一 | 日本地震工学シンポジウム論文集 | 11 | | 2002 | 2081-2086 |
地震リスクを考慮した杭基礎構造物の耐震補強に対する意志決定支援 [抄録] | 赤石沢 総光,吉田 郁政,佐藤 博,鈴木 修一,荒川 武久 | 日本地震工学シンポジウム論文集 | 11 | | 2002 | 2107-2112 |
地域地震波を考慮した橋脚の耐震補強設計 | 天野 弘也,中村 憲二 | 土木学会中国支部 研究発表会発表概要集 | 49 | | 1997 | 13-14 |
鋼材によるパイルベント橋梁の耐震補強 | 多賀谷 宏三,狩野 雅己,山口 晶子 | 土木学会中国支部 研究発表会発表概要集 | 49 | | 1997 | 61-62 |
脚注基部リング補強による耐震性の向上 | 川西 貴士,米倉 亜州夫,渡辺 実 | 土木学会中国支部 研究発表会発表概要集 | 49 | | 1997 | 549-550 |
鋼材による橋梁の耐震補強構造 | 狩野 雅己,山口 晶子,多賀谷 宏三 | 土木学会中国支部 研究発表会発表概要集 | 50 | | 1998 | 79-80 |
地盤改良(エポコラム工法)による堤防耐震対策工事 | 上田 源一,太田 孝志,小田 真也 | 土木学会中国支部 研究発表会発表概要集 | 50 | | 1998 | 665-666 |
3鋼製橋脚マンホール部の耐震性からみた補強法の検討 | 曳野 誠也,藤井 堅,中村 雅樹 | 土木学会中国支部研究発表会発表概要集 | 51 | | 1999 | 105-106 |
河川内構造物の合理的な耐震補強方法について | 矢野 公一,松富 繁,福本 英一郎 | 土木学会中国支部研究発表会プログラム | 52 | | 2000 | 103-104 |
静的締固め砂抗工法の河川堤防耐震対策工事への適用事例について | 大西 季秋,栂野 浩一,先灘 啓二 | 土木学会中国支部研究発表会プログラム | 52 | | 2000 | 123-124 |
門前橋耐震補強対策について | 濱本 賢太郎,山根 賢造 | 土木学会中国支部研究発表会プログラム | 53 | | 2001 | 101-102 |
水中施工によるRC橋脚の耐震補強について | 岩井 利裕,藤岡 靖,内田 和則 | 土木学会中国支部研究発表会プログラム | 53 | | 2001 | 669-670 |
既設橋梁 耐震改善工事の設計・施工について | 佐伯 雅人,柴崎 誠,宮内 浩典 | 土木学会中国支部研究発表会プログラム | 53 | | 2001 | 831-832 |
軸力降伏型ダンパを用いた既設鋼橋の耐震対策 | 明神 久也,井上 幸一,中出 收 | 土木学会中国支部研究発表会発表概要集 | 54 | | 2002 | 707-708 |
PC鋼材を使用した橋脚の耐震補強 | 久保 欣也,蔵本 修 | 土木学会四国支部 第6回 技術研究発表会 講演概要集 | 6 | | 2000 | 448-449 |
炭素繊維を用いたRC橋脚の耐震補強に関する基礎的研究 | 弓岡 慎也,平尾 潔,成行 義文,直井 智治 | 土木学会四国支部 第8回 技術研究発表会 講演概要集 | 8 | | 2002 | 74-75 |
中国自動車道宝塚高架橋の免震化による耐震補強 | 紫桃 孝一郎,中薗 明広,中尾 信裕,清水 保明,砂坂 善雄,桝本 恵太,伊東 裕之,三浦 一彦 | 免震・制震コロキウム講演論文集 | 1 | | 1996 | 71-75 |
兵庫県南部地震により被災した既設PC高架橋の免震復旧構造 | 吉川 実,金治 英貞,宇野 裕■ | 免震・制震コロキウム講演論文集 | 1 | | 1996 | 85-92 |
既設連続桁橋の耐震補強対策としての免震化および橋台背面土抵抗の考慮 | 大塚 久哲,田原 勇,杣 辰雄,田中 智行 | 免震・制震コロキウム講演論文集 | 2 | | 2000 | 225-232 |
河川を横過する既設橋梁の支承改造による耐震性強化事例 | 藤井 佐規,春 和則,内藤 静男,新谷 毅 | 免震・制震コロキウム講演論文集 | 2 | | 2000 | 233-240 |
耐震補強が橋脚の地震時保有耐力に及ぼす影響 | 家村 浩和,伊津野 和行,友永 則雄,土岐 憲三 | 地震時保有耐力法に基づく橋梁の耐震設計に関するシンポジウム講演論文集 | 1 | | 1998 | 85-88 |
壁式橋脚の楕円巻き立て補強に対する地震時保有耐力法の適用例 | 井ヶ瀬 良則 | 地震時保有耐力法に基づく橋梁の耐震設計に関するシンポジウム講演論文集 | 1 | | 1998 | 89-92 |
既設長大斜張橋RC橋脚の耐震補強解析 | 稲垣 貴広,北沢 正彦,横山 健司 | 地震時保有耐力法に基づく橋梁の耐震設計に関するシンポジウム講演論文集 | 1 | | 1998 | 97-100 |
既設鋼製橋脚の耐震補強に使用される充填材料の検討 | 井野 勝彦,植木 博,小林 茂,小林 幸雄,太田 精一 | 地震時保有耐力法に基づく橋梁の耐震設計に関するシンポジウム講演論文集 | 1 | | 1998 | 101-102 |
曲面状鋼製セグメントによる壁式橋脚の耐震補強 | 武田 篤史,田中 浩一,大内 一 | 地震時保有耐力法に基づく橋梁の耐震設計に関するシンポジウム講演論文集 | 1 | | 1998 | 103-106 |
RCラーメン橋脚の耐震補強設計計算モデルの条件設定について | 林 雄一,森 敦,松田 宏,松田 信子 | 地震時保有耐力法に基づく橋梁の耐震設計に関するシンポジウム講演論文集 | 1 | | 1998 | 223-226 |
PC鋼材で横拘束した円柱橋脚の耐震補強に関する実験的研究 | 張 建東,森 拓也,川島 一彦 | 地震時保有耐力法に基づく橋梁の耐震設計に関するシンポジウム講演論文集 | 2 | | 1998 | 175-178 |
炭素繊維によるRC橋脚耐震補強の実験検討 | 滝本 和志,浜田 信彦,金治 英貞,佐藤 奈津代,長澤 保紀 | 地震時保有耐力法に基づく橋梁の耐震設計に関するシンポジウム講演論文集 | 3 | | 1999 | 99-104 |
炭素繊維シートを用いて耐震補強した円形断面鉄筋コンクリート橋脚の繰り返し載荷実験 | 米田 慶太,川島 一彦,庄司 学 | 地震時保有耐力法に基づく橋梁の耐震設計に関するシンポジウム講演論文集 | 3 | | 1999 | 105-110 |
海上に位置する3径間連続PC箱桁連続ラーメン橋の耐震補強設計 | 上田 祐一郎,大島 光博,清水 隆史,亀井 与志 | 地震時保有耐力法に基づく橋梁の耐震設計に関するシンポジウム講演論文集 | 3 | | 1999 | 251-254 |
基礎工とのバランスに考慮した壁式橋脚の耐震補強に関する一考察 | 三田村 浩,池田 憲二,長谷川 正,岸 徳光 | 地震時保有耐力法に基づく橋梁の耐震設計に関するシンポジウム講演論文集 | 4 | | 2000 | 203-210 |
河川内橋脚の耐震補強の検討 | 花岡 信明,後藤 和満,大塚 篤生 | 地震時保有耐力法に基づく橋梁の耐震設計に関するシンポジウム講演論文集 | 4 | | 2000 | 211-214 |
炭素繊維シートを巻いた円形断面RC橋脚の耐震性に関する実験的検討 | 米田 慶太,川島 一彦,庄司 学 | 地震時保有耐力法に基づく橋梁の耐震設計に関するシンポジウム講演論文集 | 4 | | 2000 | 231-238 |
免震支承取替えによる3径間連続鋼箱桁橋の耐震補強設計 | 藤井 佐規,春 和則,清水 隆史,立山 晃,葛野 敦 | 地震時保有耐力法に基づく橋梁の耐震設計に関するシンポジウム講演論文集 | 4 | | 2000 | 337-340 |
米国の長大橋耐震補強と地震応答修正装置(SRMD)試験 | 金治 英貞 | 地震時保有耐力法に基づく橋梁の耐震設計に関するシンポジウム講演論文集 | 5 | | 2002 | 105-112 |
反力分散ゴム支承を使用した既設長大橋の耐震補強設計 | 元木 幸男,宮島 崇,木地谷 充良,北島 勉 | 地震時保有耐力法に基づく橋梁等構造の耐震設計に関するシンポジウム講演論文集 | 6 | | 2003 | 193-198 |
既設橋梁の耐震補強に関する一提案 | 池田 憲二,今野 久志,畑山 朗,渡邊 一悟,上野 武志 | 地震時保有耐力法に基づく橋梁等構造の耐震設計に関するシンポジウム講演論文集 | 6 | | 2003 | 199-202 |
AFRPシートを用いた壁式RC橋脚の耐震補強工法の提案 | 畑山 朗,池田 憲二,今野 久志 | 地震時保有耐力法に基づく橋梁等構造の耐震設計に関するシンポジウム講演論文集 | 6 | | 2003 | 203-206 |
地震時の破壊現象を考慮したRC構造物の耐震補強法の合理的な選択に関する考察 | 上半 文昭,目黒 公郎 | 地震時保有耐力法に基づく橋梁等構造の耐震設計に関するシンポジウム講演論文集 | 6 | | 2003 | 207-214 |
劣悪な施工条件に対応可能な新しい高性能な橋脚等の耐震補強法 | 岩田 秀治,丹間 泰郎,下村 勝,松岡 茂,渡辺 忠朋 | 地震時保有耐力法に基づく橋梁等構造の耐震設計に関するシンポジウム講演論文集 | 6 | | 2003 | 215-220 |
マイクロパイルによる既設基礎の耐震補強設計 | 西谷 雅弘,梅原 剛,福井 次郎 | 地震時保有耐力法に基づく橋梁等構造の耐震設計に関するシンポジウム講演論文集 | 6 | | 2003 | 227-234 |
遺伝的アルゴリズムを援用したニューラルネットワークによる耐震補強優先順位判定システム | 作田 健,香月 智,杣 辰雄,園田 佳巨 | 応用力学論文集 | 6 | | 2003 | 35-42 |
既設橋梁の耐震補強に対する制震装置の適用に関する解析的検討 | 勝川 藤太,金子 誉,鈴木 猛康 | 地震工学研究発表会講演論文集 | 24 | | 1997 | 317-320 |
RC橋脚補強の耐震設計計算方法の検討 | 袴田 文彦,前川 順道 | 地震工学研究発表会講演論文集 | 24 | | 1997 | 353-356 |
米国における基礎の耐震補強事例について | 岸下 崇裕,中村 正博,稲木 孝義,大谷 義則,山根 隆志 | 地震工学研究発表会講演論文集 | 24 | | 1997 | 361-364 |
桟橋式係船岸の耐震補強効果について | 清水 由貴夫,清宮 理,横田 弘 | 地震工学研究発表会講演論文集 | 24 | | 1997 | 385-388 |
重力式岸壁の耐震補強に関する研究 | 稲垣 紘史,稲富 隆昌,及川 研,上薗 晃,山下 雅人,佐藤 芳則 | 地震工学研究発表会講演論文集 | 24 | | 1997 | 389-392 |
1995年兵庫県南部地震により被災したN市庁舎災害復旧工事に関する報告 | 古田 智基,鈴木 幸三,藤田 秀明,石田 昭浩 | 地震工学研究発表会講演論文集 | 24 | | 1997 | 401-404 |
費用便益分析による変電設備の耐震補強計画法 | 朱牟田 善治,当麻 純一,石田 勝彦 | 地震工学研究発表会講演論文集 | 24 | | 1997 | 1309-1312 |
建物における杭基礎の耐震診断・補強に関する解析的検討 | 森 利弘,二木 幹夫,青木 功,杉本 三千雄,大槻 明 | 地震工学研究発表会講演論文集 | 25 | | 1999 | 589-592 |
鋼製高架水槽の耐震補強設計 | 藤田 亮一,林 雄一,森 敦,磯山 龍二 | 地震工学研究発表会講演論文集 | 25 | | 1999 | 665-668 |
多層RCラーメン橋脚の耐震補強検討 | 黒木 礼則,草野 康祐 | 地震工学研究発表会講演論文集 | 25 | | 1999 | 841-844 |
ケーソン式岸壁の耐震補強工法に関する実験的研究 | 三藤 正明,北澤 壮介,真鍋 昌司,秋山 義信,龍田 昌毅 | 地震工学研究発表会講演論文集 | 25 | | 1999 | 981-984 |
地震後の機能性能を考慮した上水道管路の耐震補強に関する研究 | 宮島 昌克,伊藤 真美,川畑 公義,北浦 勝 | 地震工学研究発表会講演論文集 | 25 | | 1999 | 1069-1072 |
RC構造物の振動特性把握と耐震補強効果確認 | 塩尻 弘雄,アブリカム・アブドラ,李 春吉 | 地震工学研究発表会講演論文集 | 26 | | 2001 | 1345-1348 |
長期地震予知情報を利用した既存不適格住宅の耐震補強促進策について | 吉村 美保,目黒 公郎 | 地震工学研究発表会講演論文集 | 26 | | 2001 | 1357-1360 |
複合非線形動的解析による中路式鋼アーチ橋の耐震安全性と補強工法に関する研究 | 大塚 久哲,飯星 智博,大江 豊,矢葺 亘 | 地震工学研究発表会講演論文集 | 26 | | 2001 | 1365-1368 |
既設PC斜材付きπ型ラーメン橋の耐震性判定方法に関する検討 | 村松 武馬,伊藤 敏男,森田 尚孝,大竹 省吾,多川 芳郎,森高 英樹 | 地震工学研究発表会講演論文集 | 26 | | 2001 | 1369-1372 |
既設基礎の耐震補強技術に関する研究 | 渡辺 達哉,西谷 雅弘,梅原 剛,福井 次郎 | 地震工学研究発表会講演論文集 | 26 | | 2001 | 1373-1376 |
損傷後の大断面RC橋脚の耐震補修・補強効果に関する実験的研究 | 岩田 秀治,大滝 健,家村 浩和 | 地震工学研究発表会講演論文集 | 26 | | 2001 | 1393-1396 |
RCラーメン橋脚はり部の地震時せん断挙動と補強対策に関する検討 | 藤田 亮一,小泉 秀之,睦好 宏史,小西 由人,渡辺 恵志,森 敦 | 地震工学研究発表会講演論文集 | 26 | | 2001 | 1397-1400 |
PROPOSAL OF A NEW ECONOMIC RETROFITTING METHOD FOR MASONRY STRUCTURES | Paola MAYORCA, Kimiro MEGURO | 土木学会地震工学論文集 | 27 | 270 | 2003 | 1-4 |
AN EXPERIMENTAL STUDY ON SEISMIC RETROFITTING METHODS FOR EXISTING REINFORCED CONCRETE COLUMNS WITH EXTERNAL LATERAL REINFORCEMENT ANCHORED AT FOUR CORNERS OF COLUMNS [抄録] | Takeshi TSUYOSHI, Tadayoshi ISHIBASHI, Masashi KOBAYASHI, Shinichi TATSUKI | CONCRETE LIBRARY INTERNATIONAL | 38 | | 2001 | 157-169 |
AN EXPERIMENTAL STUDY ON EFFECTS OF CORNER-ANCHORED EXTERNAL LATERAL REINFORCEMENT FOR SEISMIC RETROFITTING [抄録] | Takeshi TSUYOSHI, Tadayoshi ISHIBASHI | CONCRETE LIBRARY INTERNATIONAL | 39 | | 2002 | 147-159 |
A STUDY OF RC MEMBERS STRENGTHENED WITH A LONGITUDINALLY PRESTRESSED CONCRETE JACKET [抄録] | Takashi YAMAMOTO, Atsushi HATTORI, Toyo MIYAGAWA | CONCRETE LIBRARY INTERNATIONAL | 39 | | 2002 | 203-217 |
打継目の鋼板補強におけるグラウトの品質 | 辻 幸和,松浪 康行,橋本 親典,杉山 隆文 | 阪神・淡路大震災に関する学術講演会論文集 | 1 | | 1996 | 373-376 |
既存RC橋脚の新しい耐震補強工法 | 古市 耕輔,増川 淳二,天野 玲子,村山 八洲雄 | 阪神・淡路大震災に関する学術講演会論文集 | 1 | | 1996 | 377-382 |
橋脚の非線形地震応答解析と耐震補強に案する一検討 | 浦野 和彦、松原 勝巳、山下 英俊、脇田 和試、平澤 賢治、吉見 憲一 | 阪神・淡路大震災に関する学術講演会論文集 | 1 | | 1996 | 559-562 |
鋼製橋脚の耐震補強に関する実験 | 西川 和廣、山本 悟司、上仙 靖、安波 博道、名取 暢 | 阪神・淡路大震災に関する学術講演会論文集 | 1 | | 1996 | 583-590 |
被災した重力式ケーソン岸壁の耐震強化法 | 松永 康男、及川 研、園山 哲夫 | 阪神・淡路大震災に関する学術講演会論文集 | 2 | | 1997 | 301-308 |
既設RC橋脚の基部リング拘束耐震補強工法 | 天野 玲子、山田 一夫、新保 弘、米倉 亜州夫 | 阪神・淡路大震災に関する学術講演会論文集 | 2 | | 1997 | 317-322 |
炭素繊維シートによる鉄道高架橋柱のじん性補強に関する実験 | 森山 智明、松本 信之、涌井 一、岡野 素之、大内 一 | 阪神・淡路大震災に関する学術講演会論文集 | 2 | | 1997 | 323-328 |
炭素繊維シートによる鉄道高架橋柱のせん断補強に関する実験 | 岡野 素之、大内 一、森山 智明、松本 信之、涌井 一 | 阪神・淡路大震災に関する学術講演会論文集 | 2 | | 1997 | 329-332 |
炭素繊維・鋼板複合型の橋脚耐震補強およびその確認実験 | 丹波 寛夫,安田 扶律,米澤 康夫 | 「耐震補強・補修技術, 耐震診断技術に関するシンポジウム」講演論文集 | 1 | | 1997 | 57-64 |
炭素繊維・鋼板複合型のRC橋脚耐震補強工法の設計・施工事例 | 二島 建,古池 正宏,米澤 康夫,佐藤 峰生,古賀 政二郎,越智 聡 | 「耐震補強・補修技術, 耐震診断技術に関するシンポジウム」講演論文集 | 1 | | 1997 | 65-72 |
コンクリート橋脚の基部リング拘束耐震補強工法 | 新保 弘,山根 隆志,山田 一夫,米倉 亜州夫 | 「耐震補強・補修技術, 耐震診断技術に関するシンポジウム」講演論文集 | 1 | | 1997 | 73-78 |
スパイラル筋巻立による高架橋脚の耐震補強工法の開発 | 高橋 一成,白石 文雄,廣中 哲也,中村 敏晴,渡辺 忠朋 | 「耐震補強・補修技術, 耐震診断技術に関するシンポジウム」講演論文集 | 1 | | 1997 | 79-86 |
かみ合わせ継手を用いた鋼板巻立てによる耐震補強方法 | 野口 恒久,青井 博,斉藤 光和 | 「耐震補強・補修技術, 耐震診断技術に関するシンポジウム」講演論文集 | 1 | | 1997 | 87-93 |
壁式RC橋脚耐震補強工法(AWS工法)の開発と実用化 | 藤原 保久,和田 宣史,田村 均,北川 毅彦 | 「耐震補強・補修技術, 耐震診断技術に関するシンポジウム」講演論文集 | 1 | | 1997 | 95-102 |
首都高速道路1号線羽田ランプ付近の橋脚耐震補強工事 | 川浦 順一,今井 正智,鈴木 智宏,権藤 健二,和田 修 | 「耐震補強・補修技術, 耐震診断技術に関するシンポジウム」講演論文集 | 1 | | 1997 | 103-110 |
炭素繊維シートを用いた耐震補強 | 藤原 祐一郎,小野 紘一,嶋村 貞夫,松村 誠 | 「耐震補強・補修技術, 耐震診断技術に関するシンポジウム」講演論文集 | 1 | | 1997 | 119-126 |
繊維強化プラスチックによるRC部材の耐震補強 | 千々岩 三夫,齋藤 雅春,松岡 茂,松尾 庄二,輿石 逸樹,鎌田 則夫 | 「耐震補強・補修技術, 耐震診断技術に関するシンポジウム」講演論文集 | 1 | | 1997 | 127-134 |
炭素繊維シートによる橋脚の耐震補強 −実験に基づく拘束効果の適用− | 大竹 明朗,柏木 文男,小林 忠秋,宇治 公隆,細谷 学 | 「耐震補強・補修技術, 耐震診断技術に関するシンポジウム」講演論文集 | 1 | | 1997 | 135-142 |
高架下に施設がある場所での炭素繊維巻立て工法等によるRC橋脚の耐震補強 | 山川 智久,今井 正智 | 「耐震補強・補修技術, 耐震診断技術に関するシンポジウム」講演論文集 | 1 | | 1997 | 143-150 |
吹付けモルタルによる鉄道高架橋柱の耐震補強 | 山下 英俊,庄野 昭,佐藤 忠明,大石 武男 | 「耐震補強・補修技術, 耐震診断技術に関するシンポジウム」講演論文集 | 1 | | 1997 | 151-158 |
プレキャストパネルによるRC橋脚の耐震補強工法 | 鈴木 顕彰,中島 良光,三島 徹也,渡辺 忠朋 | 「耐震補強・補修技術, 耐震診断技術に関するシンポジウム」講演論文集 | 1 | | 1997 | 159-166 |
曲線掘削を用いた地下水位低下工法 | 大橋 幹生,三原 正哉,長谷川 久 | 「耐震補強・補修技術, 耐震診断技術に関するシンポジウム」講演論文集 | 1 | | 1997 | 181-188 |
耐震補強・補修事例および耐震診断技術に関するアンケート調査結果 | 土木施工研究委員会 第7施工小委員会 | 「耐震補強・補修技術, 耐震診断技術に関するシンポジウム」講演論文集 | 1 | | 1997 | 233-240 |
神戸市営地下鉄上沢駅の上床版縦断クラックの補修 | 角谷 浩貴,佐俣 千載 | 「耐震補強・補修技術, 耐震診断技術に関するシンポジウム」講演論文集 | 2 | | 1998 | 1-6 |
名古屋高速道路における鋼製橋脚の補強事例 | 森 成顕,岡本 真悟,織田 博孝 | 「耐震補強・補修技術, 耐震診断技術に関するシンポジウム」講演論文集 | 2 | | 1998 | 13-20 |
河川内における高速道路橋脚の耐震補強 | 永池 亀久男,長田 光正 | 「耐震補強・補修技術, 耐震診断技術に関するシンポジウム」講演論文集 | 2 | | 1998 | 21-28 |
米国における橋梁基礎の耐震補強事例について | 岸下 崇裕,斉藤 悦郎,浜塚 政治,山根 隆志 | 「耐震補強・補修技術, 耐震診断技術に関するシンポジウム」講演論文集 | 2 | | 1998 | 29-34 |
平賀橋・耐震補強工事の設計と施工 | 矢部 圭輔,藤田 玲,黒瀬 祐志,古賀 政二郎 | 「耐震補強・補修技術, 耐震診断技術に関するシンポジウム」講演論文集 | 2 | | 1998 | 35-42 |
橋脚耐震補強工事(鋼板巻立て工法)におけるモルタル注入口および確認口の改善 | 加藤 祐三,高橋 和浩,中馬 勝巳 | 「耐震補強・補修技術, 耐震診断技術に関するシンポジウム」講演論文集 | 2 | | 1998 | 43-48 |
ゴム製緩衝材を用いた落橋防止装置の実験的研究及び落橋防止システムの施工事例 | 浮島 徹,生駒 信康 | 「耐震補強・補修技術, 耐震診断技術に関するシンポジウム」講演論文集 | 2 | | 1998 | 49-55 |
部分プレキャストアラミド繊維シートを用いたRC矩形橋脚補強の構造検討 | 山川 智久,植木 博,小林 茂,井野 勝彦 | 「耐震補強・補修技術, 耐震診断技術に関するシンポジウム」講演論文集 | 2 | | 1998 | 57-62 |
モルタル成形板と炭素繊維シートによる耐震補強工法の開発 | 石渡 康弘,市川 昌和,中島 英一,今津 賀昭 | 「耐震補強・補修技術, 耐震診断技術に関するシンポジウム」講演論文集 | 2 | | 1998 | 63-70 |
大変形領域の交番載荷荷重により損傷した高じん性RC柱の補修効果に関する試験結果 | 海原 卓也,石橋 忠良,松田 芳範,小林 薫 | 「耐震補強・補修技術, 耐震診断技術に関するシンポジウム」講演論文集 | 2 | | 1998 | 71-78 |
帯鉄筋のみによるRC柱の耐震補強 | 小林 将志,石橋 忠良,松田 芳範 | 「耐震補強・補修技術, 耐震診断技術に関するシンポジウム」講演論文集 | 2 | | 1998 | 79-84 |
PC鋼材巻付け補強した矩形RC柱の耐震性能および補強効果 | 廣田 元嗣,村田 信之,熊坂 徹也 | 「耐震補強・補修技術, 耐震診断技術に関するシンポジウム」講演論文集 | 2 | | 1998 | 85-92 |
アラミド繊維シートを用いた特殊断面RC橋脚の耐震補強 | 金成 克弘,大塚 敬三,秋山 暉,増川 淳二 | 「耐震補強・補修技術, 耐震診断技術に関するシンポジウム」講演論文集 | 2 | | 1998 | 93-100 |
柱部材だけを鋼板巻き補強したRC2層ラーメン高架橋の耐震性能 | 小林 薫 | 「耐震補強・補修技術, 耐震診断技術に関するシンポジウム」講演論文集 | 2 | | 1998 | 117-124 |
耐震設計、耐震補強基準類の調査 | 土木施工研究委員会 第7施工小委員会 | 「耐震補強・補修技術, 耐震診断技術に関するシンポジウム」講演論文集 | 2 | | 1998 | 125-132 |
帯状鋼材の巻立てによるRCラーメン橋脚梁部のせん断補強法に関する実験的研究 | 長屋 和宏,運上 茂樹,足立 幸郎,加賀山 泰一,富永 博夫 | 「耐震補強・補修技術, 耐震診断技術に関するシンポジウム」講演論文集 | 3 | | 1999 | 1-7 |
RCラーメン橋脚梁部の鋼板巻立て補強法における鋼板接着面数のせん断補強効果への影響に関する実験的研究 | 足立 幸郎,運上 茂樹,長屋 和宏,富永 博夫,加賀山 泰一 | 「耐震補強・補修技術, 耐震診断技術に関するシンポジウム」講演論文集 | 3 | | 1999 | 9-16 |
水中部RC橋脚の耐震補強工法の開発 | 前田 敏也,近藤 正佳,鈴木 東四郎,今井 克美,羽渕 貴士 | 「耐震補強・補修技術, 耐震診断技術に関するシンポジウム」講演論文集 | 3 | | 1999 | 17-24 |
薄層モルタルを用いた道路橋の耐震補強工法 | 木村 均,山下 英俊 | 「耐震補強・補修技術, 耐震診断技術に関するシンポジウム」講演論文集 | 3 | | 1999 | 25-32 |
繊維シートによるRC部材の補強における定着方法に関する研究 | 古谷 嘉康,皆川 勝,佐藤 安雄 | 「耐震補強・補修技術, 耐震診断技術に関するシンポジウム」講演論文集 | 3 | | 1999 | 33-40 |
柱外周に配置した帯鉄筋を柱の4隅で定着する耐震補強工法について | 津吉 毅,小林 将志,石橋 忠良 | 「耐震補強・補修技術, 耐震診断技術に関するシンポジウム」講演論文集 | 3 | | 1999 | 41-48 |
RCラーメン橋の塩害およびASR損傷の調査と耐震補強設計 | 奥田 由法,徳野 光弘,河畠 良秀,鳥居 和之 | 「耐震補強・補修技術, 耐震診断技術に関するシンポジウム」講演論文集 | 3 | | 1999 | 49-56 |
アラミド繊維シートによる曲げ耐力向上方式耐震補強工法の開発と実用化 | 藤原 保久,志村 高見,近藤 克己,小田切 隆幸 | 「耐震補強・補修技術, 耐震診断技術に関するシンポジウム」講演論文集 | 3 | | 1999 | 57-64 |
近江大橋の耐震補強に関する検討 | 鄂 堅,矢幡 健,小林 紘士,伊津野 和行,宮尾 悦夫 | 「耐震補強・補修技術, 耐震診断技術に関するシンポジウム」講演論文集 | 3 | | 1999 | 65-72 |
琵琶湖大橋の耐震補強に関する検討 | 新野 和之,矢幡 健,小林 紘士,伊津野 和行,宮尾 悦夫 | 「耐震補強・補修技術, 耐震診断技術に関するシンポジウム」講演論文集 | 3 | | 1999 | 73-80 |
マイクロパイルによる橋梁基礎の補強に関する検討 | 福井 次郎,石田 雅博,加藤 秀章,三木 健男 | 「耐震補強・補修技術, 耐震診断技術に関するシンポジウム」講演論文集 | 3 | | 1999 | 87-94 |
阪神高速大阪堺線大和川橋梁のRC橋脚耐震補強工事 | 小林 宏光,西岡 勉,桑原 勲,大西 淳 | 「耐震補強・補修技術, 耐震診断技術に関するシンポジウム」講演論文集 | 3 | | 1999 | 95-102 |
宅地擁壁の耐震補強・診断技術と適用事例 | 橋本 隆雄 | 「耐震補強・補修技術, 耐震診断技術に関するシンポジウム」講演論文集 | 3 | | 1999 | 103-110 |
水中部RC橋脚の耐震補強工法の補強効果確認実験 | 滝本 和志,鈴木 順次,鈴木 東四郎,今井 克美,羽渕 貴士 | 「耐震補強・補修技術, 耐震診断技術に関するシンポジウム」講演論文集 | 4 | | 2000 | 1-8 |
RC橋脚の水中耐震補強工法の開発と施工 | 小原 孝之,鈴木 顕彰,中原 勝一,知念 正尚 | 「耐震補強・補修技術, 耐震診断技術に関するシンポジウム」講演論文集 | 4 | | 2000 | 9-16 |
中国自動車道荻野高架橋復旧工事における耐震補強の施工事例 | 阿部 崇,野島 昭二,釜口 政春 | 「耐震補強・補修技術, 耐震診断技術に関するシンポジウム」講演論文集 | 4 | | 2000 | 17-24 |
阪神高速道路北神戸線橋脚の耐震補強工事 | 小島 章,宮本 実信 | 「耐震補強・補修技術, 耐震診断技術に関するシンポジウム」講演論文集 | 4 | | 2000 | 25-32 |
RC構造物の嵌合継手式鋼板巻立て工法(NSJ工法) | 三木 甫,成井 信 | 「耐震補強・補修技術, 耐震診断技術に関するシンポジウム」講演論文集 | 4 | | 2000 | 33-40 |
アラミド繊維による既設RC壁式橋脚の耐震補強に関する研究 | 安藤 直文,田端 智也,池田 憲二,三田村 浩 | 「耐震補強・補修技術, 耐震診断技術に関するシンポジウム」講演論文集 | 4 | | 2000 | 41-48 |
新形式落橋防止装置を用いた耐震補強事例 | 浮島 徹,村田 清満,高山 智宏,後藤 貴士,生駒 信康,小野田 忠弘 | 「耐震補強・補修技術, 耐震診断技術に関するシンポジウム」講演論文集 | 4 | | 2000 | 57-62 |
注入固化工法による既設タンク地盤の液状化対策 | 平野 孝行,今村 眞一郎,佐藤 靖彦,萩原 敏行 | 「耐震補強・補修技術, 耐震診断技術に関するシンポジウム」講演論文集 | 4 | | 2000 | 63-70 |
耐震補強としての締固め工法による液状化対策の現状と動向 | 原田 健二,石田 英毅 | 「耐震補強・補修技術, 耐震診断技術に関するシンポジウム」講演論文集 | 4 | | 2000 | 71-78 |
高耐力マイクロパイルによる既設基礎の耐震補強事例 | 岸下 崇裕,畑野 俊久,江口 孝,田坂 友次郎,杉内 茂美 | 「耐震補強・補修技術, 耐震診断技術に関するシンポジウム」講演論文集 | 4 | | 2000 | 85-92 |
重力式(ケーソン)係船岸の耐震補強事例の設計と施工 | 佐村 維要,石原 邦彦,長野 哲夫,中村 泰 | 「耐震補強・補修技術, 耐震診断技術に関するシンポジウム」講演論文集 | 4 | | 2000 | 93-100 |
宅地擁壁の補修・補強対策に関する研究 | 橋本 隆雄,藤井 實 | 「耐震補強・補修技術, 耐震診断技術に関するシンポジウム」講演論文集 | 4 | | 2000 | 101-108 |
膨張性高流動コンクリートを用いた配水池の耐震補強工事 | 篠原 直巳,荒木 誠,中本 道良,安田 敏夫,青木 茂 | 「耐震補強・補修技術, 耐震診断技術に関するシンポジウム」講演論文集 | 4 | | 2000 | 109-114 |
耐震補強・補修事例に関するアンケート調査結果 | 土木施工研究委員会 第7施工小委員会 | 「耐震補強・補修技術, 耐震診断技術に関するシンポジウム」講演論文集 | 4 | | 2000 | 145-154 |
鉄道RCラーメン高架橋柱部材の一面だけから行う耐震補強工法の実施例 | 小林 薫,吉田 徹,石橋 忠良 | 「耐震補強・補修技術, 耐震診断技術に関するシンポジウム」講演論文集 | 5 | | 2001 | 1-8 |
RC3柱式ラーメン橋脚における耐震補強の施工事例 | 伏見 公年,望月 紀克 | 「耐震補強・補修技術, 耐震診断技術に関するシンポジウム」講演論文集 | 5 | | 2001 | 9-16 |
空港進入灯橋梁の耐震補強対策 | 西村 学,五十嵐 隆之,新井 雅之 | 「耐震補強・補修技術, 耐震診断技術に関するシンポジウム」講演論文集 | 5 | | 2001 | 17-22 |
変位制限装置付き落橋防止装置の耐震補強効果について | 木部 洋,平山 晃 | 「耐震補強・補修技術, 耐震診断技術に関するシンポジウム」講演論文集 | 5 | | 2001 | 23-30 |
既設基礎の耐震補強に関する検討(その1) −小口径杭を用いた補強基礎模型の静的水平載荷実験− | 梅原 剛,福井 次郎,西谷 雅弘,渡辺 達哉 | 「耐震補強・補修技術, 耐震診断技術に関するシンポジウム」講演論文集 | 5 | | 2001 | 45-52 |
既設基礎の耐震補強に関する検討(その2) −小口径杭を用いた振動台実験− | 岸下 崇裕,斉藤 悦郎,相良 昌男,福井 次郎,大下 武志 | 「耐震補強・補修技術, 耐震診断技術に関するシンポジウム」講演論文集 | 5 | | 2001 | 53-60 |
既設基礎の耐震補強に関する検討(その3) −高耐力マイクロパイルの載荷実験− | 中田 順憲,岸下 崇裕,大谷 義則,小野寺 賢 | 「耐震補強・補修技術, 耐震診断技術に関するシンポジウム」講演論文集 | 5 | | 2001 | 61-68 |
既設基礎の耐震補強に関する検討(その4) −STマイクロパイル工法− | 三木 健男,岡 憲二郎,福井 次郎,大下 武志 | 「耐震補強・補修技術, 耐震診断技術に関するシンポジウム」講演論文集 | 5 | | 2001 | 69-76 |
既設基礎の耐震補強に関する検討(その5) −ねじ込み式マイクロパイルの支持力および施工性能− | 橋立 健司,福井 次郎,谷 善友 | 「耐震補強・補修技術, 耐震診断技術に関するシンポジウム」講演論文集 | 5 | | 2001 | 77-84 |
既設基礎の耐震補強に関する検討(その6) −小径ドレーン工法− | 原田 尚幸,角田 晋相,谷野 洋一,大下 武志,市村 靖光 | 「耐震補強・補修技術, 耐震診断技術に関するシンポジウム」講演論文集 | 5 | | 2001 | 85-92 |
既設基礎の耐震補強に関する検討(その7) −パイルベント橋脚の耐震補強(SSP工法)− | 福井 次郎,天野 明,青柳 守,星野 英明 | 「耐震補強・補修技術, 耐震診断技術に関するシンポジウム」講演論文集 | 5 | | 2001 | 93-100 |
下水処理場における基礎杭の耐震補強設計事例 | 庄村 昌明,前本 尚二,法月 伸一郎 | 「耐震補強・補修技術, 耐震診断技術に関するシンポジウム」講演論文集 | 5 | | 2001 | 101-108 |
大規模PC橋の落橋防止システムの改良(東名高速道路川音川橋支承改良工事) | 安藤 直文,真継 章夫,神田 一夫,岩川 宏和 | 「耐震補強・補修技術, 耐震診断技術に関するシンポジウム」講演論文集 | 6 | | 2002 | 1-6 |
ネットバリヤー工法(C2)による剥落防止工法と適用事例 | 伊藤 祐二,秩父 顕美 | 「耐震補強・補修技術, 耐震診断技術に関するシンポジウム」講演論文集 | 6 | | 2002 | 7-12 |
パイルベント基礎の耐震補強工法(SSP工法)における設計手法の検討 | 福井 次郎,天野 明,青柳 守,星野 英明 | 「耐震補強・補修技術, 耐震診断技術に関するシンポジウム」講演論文集 | 6 | | 2002 | 13-20 |
拡底式アンカーを用いたRC壁式水中橋脚のじん性補強工法の開発と設計法 | 小原 孝之,山本 晴人,鈴木 顕彰,三島 徹也 | 「耐震補強・補修技術, 耐震診断技術に関するシンポジウム」講演論文集 | 6 | | 2002 | 21-28 |
マイクロパイルにより補強された既設構造物基礎の模型振動台実験 | 岸下 崇裕,斉藤 悦郎,相良 昌男,福井 次郎,大下 武志 | 「耐震補強・補修技術, 耐震診断技術に関するシンポジウム」講演論文集 | 6 | | 2002 | 29-36 |
マイクロパイルで補強された既設基礎の解析的検討 −動的模型実験の数値シミュレーション− | 加藤 満,谷 善友,上野 淳一,大下 武志,福井 次郎 | 「耐震補強・補修技術, 耐震診断技術に関するシンポジウム」講演論文集 | 6 | | 2002 | 37-42 |
改良土とジオグリッドを組み合わせた補強土壁の遠心振動実験 | 斉藤 知哉,伊藤 秀行,桑野 二郎,井沢 淳 | 「耐震補強・補修技術, 耐震診断技術に関するシンポジウム」講演論文集 | 6 | | 2002 | 43-48 |
自在ボーリングによる地盤改良工法の開発 | 向井 雅志,山崎 浩之,相河 清実,三原 孝彦,横尾 充 | 「耐震補強・補修技術, 耐震診断技術に関するシンポジウム」講演論文集 | 6 | | 2002 | 65-72 |
既設鋼製橋脚の耐震補強に関する一手法 | 小坂 寛巳,半野 久光,田嶋 仁志 | 鋼製橋脚の非線形数値解析と耐震設計に関する論文集 | 1 | | 1997 | 9-16 |
角補強を施した矩形断面鋼製橋脚の変形性能に関する数値解析 | 高橋 実,村越 潤,西川 和廣,松田 宏 | 鋼構造物の非線形数値解析と耐震設計への応用に関する論文集 | 2 | | 1998 | 77-84 |
機能分離型すべり支承による鋼橋の耐震補強設計法 | 伊津野 和行,袴田 文雄,佐藤 大輔,松本 巧,江頭 慶三 | 鋼構造物の非線形数値解析と耐震設計への応用に関する論文集 | 2 | | 1998 | 221-226 |
炭素繊維シートを用いた長方形断面鋼製橋脚柱の耐震補強方法に関する基礎的実験 | 松村 政秀,北田 俊行,林 秀侃,谷 一成 | 鋼構造物の非線形数値解析と耐震設計への応用に関する論文集 | 4 | | 2002 | 19-24 |
鋼板貼付けによる既設円筒鋼製橋脚の補強法に関する実験的研究 | 忠 和男,櫻井 孝昌,後藤 芳顯 | 鋼構造物の非線形数値解析と耐震設計への応用に関する論文集 | 4 | | 2002 | 209-216 |
鉄筋コンクリート橋脚の耐震性能の向上策に関する実験的研究 | 星隈 順一,運上 茂樹,長屋 和宏 | 構造物の破壊過程解明に基づく地震防災性向上に関するシンポジウム論文集 | 1 | | 2000 | 135-140 |
アンボンド高強度芯材による高耐震性能RC橋脚の開発 | 家村 浩和,高橋 良和,曽我部 直樹,鵜飼 正裕 | 構造物の破壊過程解明に基づく地震防災性向上に関するシンポジウム論文集 | 1 | | 2000 | 157-162 |
曲げ損傷した鉄筋コンクリート橋脚の修復性能の向上策に関する実験的研究 | 運上 茂樹,星隈 順一,長屋 和宏,塩島 亮彦 | 構造物の破壊過程解明に基づく地震防災性向上に関するシンポジウム論文集 | 2 | | 2001 | 183-188 |
アンボンド高強度芯材入りRC橋脚のハイブリッド地震応答実験 | 家村 浩和,高橋 良和,曽我部 直樹 | 構造物の破壊過程解明に基づく地震防災性向上に関するシンポジウム論文集 | 2 | | 2001 | 189-194 |
SIBIE法を用いたPCグラウトの現場試験 | 大津 政康,小坂 浩二,神内 隆行 | 構造物の破壊過程解明に基づく地震防災性向上に関するシンポジウム論文集 | 3 | | 2002 | 17-22 |
低強度鉄筋コンクリート柱に対するシート補強の効果 | 大杉 泰子,壁谷澤 寿海,田才 晃,五十嵐 俊一,田村 玲,田辺 大地,ウサレム ハッサン | 構造物の破壊過程解明に基づく地震防災性向上に関するシンポジウム論文集 | 3 | | 2002 | 183-188 |
鉄筋コンクリート橋脚の耐震性能の向上とその評価 | 運上 茂樹,星隈 順一,塩島 亮彦 | 構造物の破壊過程解明に基づく地震防災性向上に関するシンポジウム論文集 | 3 | | 2002 | 195-200 |
時刻歴応答解析による鋼製橋脚の耐震補強効果の評価 | 小野沢 直,小玉 乃理子,依田 照彦 | 構造物の破壊過程解明に基づく地震防災性向上に関するシンポジウム論文集 | 4 | | 2003 | 165-170 |
SRFによる柱の補強効果の検証実験 | 田村 玲,田才 晃,壁谷澤 寿海,五十嵐 俊一,Ousalem Hassane | 構造物の破壊過程解明に基づく地震防災性向上に関するシンポジウム論文集 | 4 | | 2003 | 197-202 |