表紙 | 表紙 | | |
会告 | 口絵写真 | | |
目次 | 目次 | | |
会告 | 土木学会誌内容紹介、他 | | |
論説 | 土木高等教育 | 伊藤 富雄 | 1-1 |
特集 | 土木技術者と法律 法律とはどういうものどろうか | 林 修三 | 2-7 |
現場技術者に必要な法知識 1.総論・建設業法を中心として | 永田 睦夫 | 8-13 |
現場技術者に必要な法知識 2.労務管理,安全管理の場合 | 北山 宏幸 | 13-18 |
現場技術者に必要な法知識 3.工事施工の場合 | 鈴木 敏夫 | 18-22 |
現場技術者に必要な法知識 4.海外工事の場合 | 吉田 仁一 | 22-24 |
土木行政に関する法知識 1.総論・規制行政から給付行政へ | 西谷 剛 | 25-28 |
土木行政に関する法知識 2.国土利用の場合 | 荒木 英昭 | 28-33 |
土木行政に関する法知識 3.環境保全の場合 | 斉藤 照夫,片山 徹 | 33-37 |
土木行政に関する法知識 4.河川・海岸の場合 | 井上 章平 | 37-41 |
土木行政に関する法知識 5.道路の場合 | 寺田 章次 | 41-45 |
土木行政に関する法知識 6.港湾の場合 | 小坂 英治,橋間 元徳 | 45-49 |
土木行政に関する法知識 7.都市施設,都市開発の場合 | 和田 祐之,安井 常二,山名 清郷 | 49-54 |
土木行政に関する法知識 8.鉄軌道の場合 | 内田 聡吉,伊藤 博,梅原 利之 | 54-58 |
宅地開発工事における法律上の留意点 | 谷地森 健二 | 59-65 |
豆知識 | 主要な地域開発関係法,計画,審議会、他 | | 66-67 |
記事 | 図書館だより | 図書館運営小委員会 | 68-68 |
委員会報告 | 鉄骨鉄筋コンクリート構造設計指針の概要 | 鉄骨鉄筋コンクリート,構造設計小委員会 | 69-74 |
記事 | 新刊紹介 | 書評小委員会 | 75-76 |
記事 | 絵で見る土木10.技術協力の歩み | | 77-77 |
記事 | 私たちの職場10.漁港を守り育てる男たち | 阿部 登喜男,河村 忠男 | 78-79 |
記事 | 私のナンバー1 日本画と私 | 杉戸 清 | 80-80 |
記事 | 鉄筋コンクリートブロックの支圧強度、他 | | 81-85 |
ニュース | 海外ニュース | | 85-86 |
記事 | マンスリートピックス | | 87-87 |
ニュース | 台風6号による石狩川の洪水(口絵写真参照)、他 | | 88-92 |
記事 | 文献目録 | | 93-112 |