■  昭和55年度土木学会賞受賞一覧
功績賞
- 高野 務
 - 三菱地所(株)顧問
 
- 瀧山 養
 - (社)海外鉄道技術協力協会理事長
 
 
技術賞
- RCDコンクリート工法による島地川ダムの堤体施工
 
- 建設省中国地方建設局島地川ダム工事事務所
 
- 新たに開発された吹付コンクリート工法のトンネル工事への応用
 
- 日本鉄道建設公団青函建設局,日本国有鉄道大阪工事局
 
- 新秋田空港の建設
 
- 秋田県
 
- 港湾都市(ポートアイランド)の建設
 
- 運輸省第三港湾建設局,阪神外貿埠頭公団,神戸市
 
- 積雪地帯における新幹線の雪対策
 
- 日本国有鉄道,日本鉄道建設公団
 
- 手取川の総合開発
 
- 電源開発(株)
 
 
論文賞
- 栗林 栄一
 - 地震被害の推定法に関する研究(総合題目)
[論文集292,建設省土木研究所資料1106,1256,1297,日米天然会議第9回合同部会議事録1977,第5回日本地震工学シンポジウム論文集,Proc.7th WCEE] 
- 福岡 捷二,福嶋 祐介
 - 貯水池密度流の解明と予測に関する研究(総合題目)
[論文集293,294,302,第22回水理講演会論文集,2nd Int. Symp. on Stratified Flow 55年,東京工業大学土木工学科研究報告26/55年] 
 
論文奨励賞
- 川島 一彦
 - 強震記録を用いた道路橋井筒ケーソン橋脚の地震応答解析  [論文集293]
 
- 菊池 昇
 - 変分不等式によるはりの接触問題  [論文集294]
 
- 宮永 洋一
 - 濁質粒度が貯水池濁水現象に及ぼす影響について  [論文集296]
 
- 駒田 廣也
 - 燃料ガスおよび放射性核種などの地下貯蔵構造物周辺における浸透拡散現象に関する研究(総合題目)  
[論文集288,300,電力中央研究所報告380029号,380031号/55年12月] 
- 魚本 健人
 - 高炉水砕スラグ・排煙脱硫石こう系セメントを用いたコンクリートの圧縮強度  [論文集302]
 
 
吉田賞
- 広瀬 利雄(建設省RCD工法研究会代表)
 
- RCD工法の研究(業績) [論文集303,コンクリートライブラリー46,セメントコンクリート/52年7月]
 
 
田中賞
論文部門
- 前田 幸雄,林    正
 
- 橋梁骨組構造の非線形解析法とアーチの実用計算法に関する研究(総合題目) 
[土木学会論文集 No.253・257・299・304,第20回橋梁構造シンポジウム,第11回マトリックス解析論文集,Trans, Research Record 664]
 
作品部門
- 大阪南港東高架橋
Osaka Nanko Higashi Elevated Bridge
 
- 
 
- 第三大川橋りょう
Daisan Ohkawa Railway Bridge
 
- 
 
- 東北新幹線第二孫屋敷架道橋
Daini Magoyashiki Railway Bridge
 
- 
 
- 長柄橋
Nagara Bridge
 
-