■  昭和59年度土木学会賞受賞一覧
功績賞
- 平井 敦
 - 東京大学名誉教授
 
- 今岡 鶴吉
 - 宮福鉄道(株)取締役
 
 
技術賞
Iグループ
- 北極海向け移動式石油掘削用人工島の建造(コンクリート構造部分)
 
- 日本鋼管(株),五洋建設(株),清水建設(株)
 
- 日本鉱業(株)水島製油所における原油地中タンクの建設
 
- 日本鉱業(株),鹿島建設(株)
 
IIグループ
- 新愛本水力発電所4号(長大)導水路トンネルの急速施工
 
- 関西電力(株)
 
- 東北新幹線・上野-大宮間の建設
 
- 日本国有鉄道
 
- 東京都水道局三郷浄水場の建設工事
 
- 東京都水道局
 
- 鶴見川大規模浚渫工事
 
- 建設省関東地方建設局
 
 
論文賞
- 福本 
士,伊藤 義人 - 鋼構造部材の耐荷力の変動特性に関する研究(総合題目) 
[論文集335,341,344]
 
- 渡辺 晃
 - 沿岸波浪場および海浜変形の数値解析手法に関する研究(総合題目) 
[第30,31回海岸工学講演会論文集]
 
 
論文奨励賞
- 井嶋 克志
 - 鉄塔−送電線系の耐震設計に関する研究(総合題目)  [論文集344]
 
- 安藤 義久
 - 丘陵地の水循環機構と都市化によるその変化に関する研究(総合題目)  
[Jour. of Hydrology 64,1983,68,1984] 
- 野村 由司彦
 - 曲線施工のできる小口径トンネル機械に関する研究(総合題目) 
 [論文集338,352,電子通信学会論文誌Vol.J 67-B,No.6,1984] 
- 屋井 鉄雄
 - 非日常的交通への非集計行動モデルと選択肢別標本抽出法の適用性  [論文集343]
 
- 前川 宏一
 - コンクリートの変形特性と弾塑性破壊モデルを用いた構成方程式の定式化 
 [東京大学工学部紀要B Vol.37,No.1983] 
 
吉田賞
- 佐藤 良一,青柳 征夫,金津 努
 
- 極低温下に置かれた鉄筋コンクリート部材の力学性状に関する解析的研究(総合題目) [論文集329,348]
 
- 井畔 瑞人,塩屋 俊幸,野尻 陽一,秋山 暉
 
- 等分布荷重下における大型鉄筋コンクリートはりのせん断強度に関する実験的研究 [論文集384]
 
 
田中賞
論文部門
- 中井  博
 
- 曲線プレート・ガーダーの終局強度に関する研究(総合題目) [土木学会論文集 No.339・340・350]
 
作品部門
- 虹のかけ橋
Nijinokakehashi Bridge
 
- 
 
- 名港西大橋
Meikou Nishi Bridge
 
- 
 
- 東北新幹線・通勤別線第一武蔵野線線路橋
Daiichi Musashino Line Railway Bridge
 
- 
 
- 浜松町駅構内こ線人道橋
Hamamatsu-Cho Station Footway Bridge
 
- 
 
 
技術開発賞
- 野田節男,大隈正登,中山種清,姫路昭夫,荻野秀雄
 - 根入れ式鋼板セル工法の開発
 
- 中藤 勇,竹内泰雄,遠峰孝栄
 - PBS工法(杭打連結ブロック工法)の開発
 
 
著作賞
工学図書
- 地盤工学〜信頼性設計の理念と実際
 - 松尾稔 著 / 技報堂出版 1984.3.20
 
一般図書
- 眼鏡橋〜榊晃弘写真集
 - 榊晃弘 著 / 葦書房 1983.3.10