■ 平成17年度土木学会賞受賞一覧
功績賞
足立 紀尚
(財)地域地盤環境研究所理事長、京都大学名誉教授
長瀧 重義
愛知工業大学工学部教授、東京工業大学名誉教授
石原 研而
中央大学教授、東京理科大学嘱託教授、東京大学名誉教授
山田 善一
京都大学名誉教授
御巫 清泰
(社)日本港湾協会会長
首藤 伸夫
日本大学教授
技術賞
Iグループ
- 利便性および安全性の抜本的な改善を図った既設地下駅の大規模改造
−阪神電鉄本線春日野道駅改造工事− - 阪神電気鉄道(株),鹿島建設(株),中央復建コンサルタンツ(株)
- 改装前のプラットフォーム
改装後のプラットフォーム
「鉄のまち」をイメージしたデザインを採用した - 不良地山における日本一の超大断面道路トンネルの建設−箕面有料道路 箕面トンネル(南工区)−
- 大阪府道路公社,熊谷・間・竹中土木・大豊・森本共同企業体
- 施工時の計測状況
隅角部の過密配筋状況
超大断面完成時の状況
- わが国初の全断面TBMによる長大斜坑掘削と高張力鋼HT100を用いた水圧鉄管の施工
−世界最大級の揚水式発電所 東京電力(株)神流川発電所水圧鉄管路工事− - 東京電力(株),奥村組・フジタ・錢高組共同企業体,三菱重工業・酒井鉄工所共同企業体
- 水圧鉄管(HT100)据付状況
TBM
TBMの貫通 - 世界最長陸上トンネルの施工 (東北新幹線 八甲田トンネル)
- (独)鉄道建設・運輸施設整備支援機構,鉄道建設本部,東北新幹線建設局,佐藤・三井・地崎・田中JV,
清水・フジタ・伊藤・工藤JV,鹿島・戸田・真柄・穂積JV,奥村・青木・森本・寺下JV,
飛島・大日本・株木・鹿内JV,前田・竹中・福田JV, - 先進垂直ボーリング
- わが国初の鉄道トンネルへの全断面TBM工法の適用に関する設計・施工技術
〜吾妻線付替八ツ場トンネル〜 - 東日本旅客鉄道(株),清水・西松・間共同企業体
- ロックボルトの施工状況
補助工法の施工状況
TBM本体の全景
IIグループ
- 21世紀にふさわしいまちづくりと一体的に整備した鉄道新線−IT拠点を結ぶ つくばエクスプレスの建設−
- 新潟県中越地震で被災を受けた高速道路の早期復旧
- 事業連携のメリットを生かした新北九州空港整備プロジェクト
- 苫田ダムの建設〜新たな試みによるコスト縮減と自然環境にやさしいダムづくり〜
- 苫田ダムのシンボル的な橋梁(苫田大橋)
下流上空より奥津湖を望む
右岸下流より本ダム
- 技術力を結集した震災の早期復旧工事〜新潟県中越地震 鉄道構造物の復旧〜
環境賞
Iグループ
- 廃棄物をリサイクルした高保水性セラミックスブロックを使用した保水性舗装
- エンテック(株)
-
- 環境への負荷低減に配慮した特殊膜濾過による新しい高度清澄濁水処理システム
- 清水建設(株) (株)睦商事
-
濾過槽と濾過膜ユニット
システムフローと膜式濾過の処理原理 - 原位置バイオレメディエーション技術を用いた汚染地盤の環境修復技術の開発
- 東邦ガス(株) 大成建設(株)
-
- 橋脚基礎杭の施工における分級システムの活動 〜大量建設汚泥の減量化と再資源化による環境保全〜
- 国土交通省 北陸地方整備局伏木富山港湾事務所
-
完成予想図 - 地球温暖化・海面上昇の影響評価と対策に関する一連の研究と国際協働
- 三村 信男
-
- CUTE(International Comparative Study on Urban Transport and the Environment)プロジェクト
- 中村 英夫・林 良嗣・宮本 和明 小林 良邦・加藤 博和・花岡 伸也 紀伊 雅敦・有村 幹治・岡田 啓
-
IIグループ
- 平良港「トゥリバー地区の自然海岸の保全・活用とサンゴ移植による環境創造」
- 内閣府 沖縄総合事務局 平良港湾事務所 宮古島市 建設部 港湾課
-
- 希少種であるエゾホトケドジョウに配慮した河川改修
- 北海道 札幌土木現業所
-
- 環境に配慮した新しいシールド工事の取り組み 〜石岡トンネル(第2工区)新設工事〜
- 国土交通省 関東地方整備局 霞ヶ浦導水工事事務所
-
論文賞
- 中村 秀治,山本 広祐
- 水圧鉄管の振動原因および特性と振動防止に関する研究(総合題目)
[論文集 No.710/I -60,Structural Eng./EarthquakeEng.,JSCE,Vol.20No.2,論文集 No.759/ I -67, Structural Eng./EarthquakeEng.,JSCE,Vol.22No.2] - 泉 典洋
- 水路群の形成機構に関する理論的研究(総合題目)
[論文集 No.614/II -46,論文集 No.712/ II -60,応用力学論文集 Vol.6,論文集 No.747/ II -65,応用力学論文集 Vol.7,水工学論文集 第49巻] - 上田 保司,生頼 孝博,田村 武
- 有効応力に基づく土の三軸方向への凍結線膨張率 [論文集 No.806/III-73]
- 中井 祐
- 樺島正義の仕事と橋梁設計思想 [論文集 No.800/IV-69]
- 川村 力,長谷川 雅志,谷村 幸裕,曽我部 正道,東川 孝治,佐藤 勉,鳥取 誠一
- 実鉄道構造物の調査に基づくコンクリート構造物の耐久性能照査法に関する研究(総合題目)
[論文集 No.760/V-63, 論文集 No.767/ V-64,論文集 No.781/ V-66] - 森岡 宏之,南 将行,前島 俊雄,田坂 嘉章,Ming CAI,青木 謙治
- AE計測による大規模地下空洞掘削時の岩盤挙動評価手法に関する基礎的研究 [論文集 No.791/VI-67]
- 米田 稔,森澤 眞輔,坂内 修
- 子供を対象にした公園土壌直接摂取のリスク評価における粒径の影響 [環境工学研究論文集 第42巻]
論文奨励賞
- 市村 強
- OnIntegrated Earthquake Simulator Prototype:Combination of Numerical Simulationand Geographical Information System [StructuralEng./Earthquake Eng.,JSCE,Vol.22No.2]
- 佐山 敬洋
- 分布型降雨流出予測の不確実性評価に関する研究(総合題目) [論文集789, 論文集803]
- 操上 広志
- 不飽和地盤における熱−水−応力連成現象に関する解析的研究(総合題目)
[論文集736, 論文集757, 論文集771] - 本田 泰寛
- エヌビック社による鉄筋コンクリート橋建設に関する歴史的研究(総合題目) [土木史研究論文集Vol.23,土木史研究論文集Vol.24]
- 半井 健一郎
- セメント系複合材料の水和組織形成とイオン平衡を考慮した強相関カルシウム溶脱連成解析(総合題目)
[論文集802,論文集802] - 大西 正光,石 磊
- 独立採算型PFI事業における契約保証金と補助金の影響 [建設マネジメント研究論文集Vol.12]
- 桑江 朝比呂
- 造成された干潟生態系の発達過程と自律安定性 [論文集790]
吉田賞
論文部門
- 岩波 光保,横田 弘,伊藤 始
- PVA短繊維で補強したRCはりのせん断耐力評価に関する実験的研究
- 石橋 忠良,菅野 貴浩,木野 淳一,小林 薫,小原 和宏
- 軸方向鉄筋の内側に円形帯鉄筋を配置した鉄筋コンクリート柱の正負水平交番載荷実験
吉田研究奨励賞
- 内藤 英樹
- 軸方向鉄筋およびH形鋼の局部座屈に着目したSRC橋脚の限界状態設計法の提案
- 村田 裕志
- UFCをウェブに用いた複合プレストレストコンクリート桁の力学特性
田中賞
研究業績部門
- 倉西 茂
- アーチ橋の解析法ならびに設計法に関する研究業績
- 伊藤 學
- 吊形式橋梁の動的設計に関する研究業績ならびに吊形式橋梁設計の指導的な研究業績
論文部門
- 貝沼 重信,細見 直史,金 仁泰,伊藤 義人
- 鋼構造部材のコンクリート境界部における経時的な腐食挙動に関する研究
[土木学会論文集 No.780/I-70] - 紀平 寛,田辺 康児,楠 隆,安波 博道,田中 睦人,松岡 和己
- 耐候性鋼の腐食減耗予測モデルに関する研究 [土木学会論文集 No.780/I-70]
作品部門
- 女神大橋 Megami Bridge
企業者: 国土交通省,長崎県,長崎県道路公社 所在地: 長崎県 長崎市 形式: 3径間連続鋼斜張橋 橋長: 1,289.00m
最大支間長: 480.00m- 下植野高架橋の横梁移植 Replacement of the Three Cross Beams in Shimouneno Viaduct
企業者: 西日本高速道路(株) 関西支社 所在地: 京都府 乙訓郡大山崎町下植野 形式: 鋼4径間連続立体ラーメン橋・RC床版 橋長: 127.20m
最大支間長: 32.25m- 七色高架橋 Nanairo Viaduct
企業者: 奈良県 所在地: 奈良県 十津川村七色地区 形式: PC多径間連続箱桁橋 橋長: 2,346.00m
最大支間長: 300.00m- 新北九州空港連絡橋 New Kitakyu Airport Access Bridge
企業者: 福岡県北九州市 所在地: 福岡県 京都郡苅田町鳥越町(地先) 形式: 鋼モノコード式バランスドアーチ橋(鋼床版) 橋長: 2,100.00m
最大支間長: 920.00m- 紀勢宮川橋 Kisei-Miyagawa Bridge
企業者: 中日本高速道路(株) 中部地区松阪工事事務所 所在地: 三重県 多気郡大台町 〜 三重県 度会郡大宮町 形式: 鋼・コンクリート複合7径間連続ラチストラス橋 橋長: 537.00m
最大支間長: 90.00m- 桂島高架橋 Katsurajima Viaduct
企業者: 中日本高速道路(株) 横浜支社 所在地: 静岡県 志太郡岡部町大字桂島 形式: リブ・ストラット付波形鋼板ウェブPC4径間連続箱桁 橋長: 216.00m
最大支間長: 54.00m
技術開発賞
- 田中健一,中村信,登坂敏雄,森直樹,平野健吉
- 初期高強度吹付けコンクリートを用いた新支保パターンによるNATMトンネルの急速施工技術
- 向井寛行,北岡晃,武田信一,大橋章一,橋本聡
- 新型SMW工法(UD−HOMET)の開発
- 久保正顕,三反畑勇,加藤満,五十嵐勝,市川尋士
- 軟弱粘性土地盤を改良する気水分離方式真空圧密工法(高真空N&H工法)の開発
- 石橋忠良,菅野貴浩,小林薫,小原和宏,木野淳一
- 大規模地震時に崩壊しにくい内巻きスパイラルRC柱の開発
出版文化賞
- 洪水の水理と河道の設計法 −治水と環境の調和した川づくり−
- 福岡捷二 著 / 森北出版株式会社 2005.1
- 土木デザイン論 −新たな風景の創出をめざして−
- 篠原 修 著 / 東京大学出版会 2003.11
国際貢献賞
- 宮澤 昭七
- (株)東光コンサルタンツ 顧問
- 野田 節男
- (財)沿岸開発技術研究センター 顧問
- 荒牧 英城
- (社)国際建設技術協会 理事長
- Alfredo H-S. Ang
- Department of Civil & Environmental Engineering, University of California, Irvine
国際活動奨励賞
- 上村 博文
- 本州四国連絡高速道路(株) 神戸管理センター付け JICA東チモール長期専門家派遣
- 小松 博史
- (社)海外鉄道技術協力協会 技術本部部長(高速鉄道)
- 堀越 研一
- 大成建設(株)技術センター 土木技術研究所 地盤・岩盤研究所 主任研究員
- 金井 晴彦
- 日本工営(株) ルヌン開発事務所 所長
- 石塚 一郎
- 鹿島建設(株) 海外支店台湾高雄出張所次長
- 伊東 雅幸
- 東京電力(株) 建設部 東電設計(株)出向
- 小野崎 寛和
- (株)大林組 東京本社 サンフランシスコ事務所長
- 内田 滋
- 電源開発(株) 北京事務所 所長代理
- 片山 正巳
- (株)建設技研インターナショナル 第1事業本部 水資源・環境部次長
- 杉浦 邦征
- 京都大学 大学院工学研究科都市環境工学専攻複合構造デザイン工学講座助教授
- 野中 晴美
- 国際協力銀行 開発セクター 第1班 課長 (運輸・交通担当)
- 高倉 和彦
- 清水建設(株) 海外土木支店 台湾土木営業所工事長
- 近藤 升
- 東日本高速道路(株) 本社 経理部経理課
- 藤野 智幸
- 東日本高速道路(株) 北海道支社 管理事業部事業統括チームリーダー
- 藤森 弘
- 国土交通省 近畿地方整備局 道路部長
技術功労賞
- 丸山 繁 国立大学法人熊本大学 工学部技術部 副技術部長
- 教育・研究・啓発
- 佐藤 剛司 国立大学法人東京大学 生産技術研究所 研究支援推進員
- 教育・研究・啓発
- 衣川 克郎 職業訓練法人静岡県建設業能力開発協会 理事
- 教育・研究・啓発
- 篠原 成典 (株)コミューチュア 土木事業部土木課長
- 施工・検査
- 二ノ方 勇一 日本電通(株) 土木事業部施工センター担当次長
- 施工・検査
- 向谷 常松 飛島建設(株) 主席技術員
- 施工・検査
- 田辺 英雄 清水建設(株) 東北支店 土木部工事長
- 施工・検査
- 渡部 好弘 (独)鉄道建設・運輸施設整備支援機構 鉄道建設本部 北陸新幹線第二建設局次長
- 調査・計画,設計・監理,施工・検査
- 小山内 政廣 (株)日本線路技術 取締役 検測事業部長
- 教育・研究・啓発,調査・計画,設計・監理,施工・検査
- 片寄 紀雄 東鉄工業(株) 取締役常務執行役員
- 調査・計画,設計・監理,施工・検査,管理・運用・防災・保全