■ ミャンマー・サイクロン災害調査に対する災害緊急調査団 速報会
- 日時: 平成20年5月19日(月) 10:00〜11:00
- 場所: 土木学会講堂


● 内容
(1) | 開会挨拶 |
石井 弓夫 土木学会会長 | |
(2) | サイクロン「ナルギス」による高潮発生と被害の状況 |
柴山 知也 団長(横浜国立大学教授) 高木泰士 団員(横浜国立大学特別研究教員) |

ヤンゴン川右岸 河口から40km 内陸に1km 水路に沿って高潮が侵入し、氾濫した跡 (水田地帯)
(N16度36分10.6秒 E96度13分12.1秒)

ヤンゴン川左岸 河口から90km 川から高潮が進入した跡
(N16度46分58.5度 E96度13分58.1秒)
Last Updated:2008/05/19