映画会 

 9月12日(水)〜9月14日(金) 広島大学 総合科学部 L201

第22回映画コンクール受賞作品を中心に 4作品(約2時間) を上映します.(上映順)

(1)「街の一体化と安全のために(目黒線不動前〜洗足駅間地下切替工事)200612

 

上映時間 20分 企画 東京急行電鉄

制作 教育映画社  監督 大山 忠夫

(第22回映画コンクール部門賞−技術映像部門)

(2)「崩れ 大地のいとなみと私たち」 20063月 上映時間 17

 

企画 国交立山砂防事務所、全国治水砂防協会 砂防・地すべり技術センター、砂防フロンティア整備推進機構、斜面防災対策技術協会

制作 上記に加えNPO法人砂防広報センター

(第22回映画コンクール部門賞−一般部門)

 (3)「大地との対話 飛騨トンネル先進坑工事の記録」20064月 上映時間 34

 

 企画 東海北陸自動車道飛騨トンネル先進坑工事 飛島建設・鉄建建設・共同企業体

 制作 文化映画新社

 (第22回映画コンクール候補作品)

(4)「民衆のために生きた土木技術者たち」20055月 上映時間 65

 

企画 大成建設株式会社 株式会社日映企画 監督 田部純正

(第22回映画コンクール最優秀賞)


上映スケジュール

月日

時間

タイトル

上映時間

備考

912日(水)

13:0013:10  

はじめに

 

13:1013:30

「街の一体化と安全のために」

20

 

13:3513:55

「崩れ」

17

 

14:0014:35

「大地との対話」

34

 

14:4015:45

「民衆のために生きた土木技術者たち」

65

 

913日(木)

:159:25

はじめに

 

:259:45

「街の一体化と安全のために」

20

 

9:5010:10

「崩れ」

17

 

10:1510:50

「大地との対話」

34

 

10:5512:00

「民衆のために生きた土木技術者たち」

65

 

914日(金)

:159:25

はじめに

 

:259:45

「街の一体化と安全のために」

20

 

9:5010:10

「崩れ」

17

 

10:1510:50

「大地との対話」

34

 

10:5512:00

「民衆のために生きた土木技術者たち」

65