JSCE

JSCE Magazine,“Civil Engineering”

土木学会誌

催事
cpd

10.「腐食した鋼構造物の性能回復」講習会(東京会場)


(行事コード:254021 略称:性能回復講習会(東京))

・主催

土木学会(担当:鋼構造委員会 腐食した鋼構造物の長寿命化のための性能回復技術検討小委員会)

・日時

平成26年8月18日(月)13:00〜17:30

・場所

土木学会講堂(東京都新宿区四谷一丁目外濠公園内)

・定員

100名

・参加費(予定)

正会員:15,000円,非会員:17,000円,学生:9,000円 (テキスト代込み)
※参加費はテキストの金額によって変更になる可能性があります.予めご了承ください.

・申込締切日

平成26年8月11日(月)

・プログラム

13:00−13:10 開会挨拶
腐食した鋼構造物の長寿命化のための性能回復技術検討小委員会 委員長:
藤井  堅(広島大学)
13:05−13:15 腐食した鋼構造物の性能回復の現状
藤井  堅(広島大学)
13:15−13:35 鋼橋の腐食の特徴と性能回復事例
山沢 哲也(鹿島建設)
13:35−13:55 電力施設の腐食の特徴と性能回復事例
塩竈 裕三(電力中央研究所)
13:55−14:15 港湾施設の腐食の特徴と性能回復事例
山路  徹(港湾空港技術研究所)
14:15−14:30 性能回復設計の基本姿勢
永田 和寿(名古屋工業大学)
14:30−14:50 ボルトまたは溶接による当て板を用いた性能回復
山口 隆司(大阪市立大学)
14:50−15:10 FRP接着による性能回復
石川 敏之(京都大学)
15:10−15:25 休憩
15:25−15:45 部材取替による性能回復
野上 邦栄(首都大学東京)
15:45−16:15 防食性能の回復
貝沼 重信(九州大学)
16:15−16:45 維持管理,補修・補強,性能回復評価のための数値解析技術
中村 秀治(東電設計)
16:45−17:10 腐食した鋼構造物の性能回復設計マニュアル
北根 安雄(名古屋大学)
17:10−17:25 質疑
17:25−17:30 閉会挨拶
鋼構造委員会 委員長:
野上 邦栄(首都大学東京)
※ プログラムは変更される場合があります.ご了承ください.
※ CPD認定プログラムです(認定番号:JSCE14-0113,単位数:4.3単位).
※ CPDS認定プログラムです(登録番号:258072,ユニット数:5 unit).

・申込方法

学会誌綴込みもしくは土木学会ホームページ内
http://www.jsce.or.jp/event/active/form.pdf)の「本部参加申込書」に所定の事項(特に行事コード番号)を明記のうえ,研究事業課行事担当宛にFAX(03-3355-5278)でお申し込み下さい.申込到着後,10日前後で折り返し「参加券」をお送りします.
土木学会個人会員の方は土木学会ホームページ (http://www.jsce.or.jp/event/active/information.asp)から申し込みが出来ます.

※申込みに関してのお願い
(1) 参加費は原則事前振込とさせていただきます.Web申込フォームおよび行事申込用紙には「当日払い(現金持参)」という選択肢がありますが,それは指定しないで下さい.なお,所属先の経理上の都合により事前振込が出来ない場合には通信欄にその旨お書き添え下さい.
(2) 申込締切日前に定員に達している場合がございますのであらかじめご了承ください.なお,締切日以降の事前受付はいたしません.ただし,定員に余裕がある場合のみ,行事当日に会場にて受付いたします.
(3) お申込み後,やむを得ずキャンセルされる場合は,必ず開催日の1週間前までに下記の「問合先」にご連絡ください.ご連絡がない場合は,参加費を徴収させていただきますのであらかじめご了承ください.
(4) 申込みをされる前に送金いただくことはトラブルの原因となりますので固くお断りいたします.

・問い合わせ先

公益社団法人 土木学会 研究事業課 佐藤雅泰 03-3355-3559
© Japan Society of Civil Engineers 土木学会誌編集委員会