部 門 A | 部 門 B | 部 門 C | 部 門 D | 部 門 E | 部 門 F | 部 門 G | 
平成24年度論文報告集 第69号
部 門 B


○は発表者
B-01 山の風下側に発生する雲パターンの空間的分類
北海道大学 ○北野 慈和 山田 朋人
B-02 豪雨がもたらす大気境界層内の風速分布への影響
北海道大学 ○大山 高弘 山田 朋人
B-03 人間活動の影響を考慮した全球気候モデルの構築
北海道大学 ○山原 康希 山田 朋人
Rutgers, The State University of New Jersey Yadu Pokhrel
B-04 石狩勇払地域の海陸風循環と道央近海の海面温度の年々変動特性
北海道大学 ○福島 大輝 山田 朋人 宮崎 真
B-05 MTSATの輝度温度情報による雲分類手法を用いたインドシナ半島周辺域における雲の気候特性
北海道大学 ○渡部 大和 山田 朋人 Dwi Prabowo Yuga SUSENO
B-06 北半球中緯度におけるブロッキング現象の出現頻度と大規模気象場の物理特性
北海道大学 ○鎌田 大督 山田 朋人
B-07 氷上に形成されるステップ地形
北海道大学 ○内藤 健介 泉 典洋 山田 朋人
大阪工業大学 横川 美和
B-08 KMR-MB(Kinematic Mesh Reconstruction-Movable Bed)法を用いた河床変動計算
北海道大学 ○山蔦 涼 木村 一郎 岩崎 理樹 清水 康行
B-09 豊平川におけるStep-pool構造の調査研究
北海道大学 ○高橋 一徳 久世 晴日 泉 典洋
B-10 河床変動に及ぼす植生の影響に関する基礎的研究
北海道大学 ○内田 崇浩 木村 一郎 清水 康行 川村 里実
B-11 中小河川の中規模河床形態について
(株)北海道水工コンサルタンツ ○佐々木 真 吉井 弘
B-12 Tidal Creekの形成・発達に及ぼす水理パラメータ依存性に関する実験
北海道大学 ○奥寺 亮太 岩崎 理樹 清水 康行 木村 一郎
B-13 ループを伴う水位流量曲線と粗度の検討
北海学園大学 ○許士 達広 小川 和揮 中島 悠太 小塚 雄治
B-14 水位流量曲線の最適化に関する研究
北海学園大学 ○許士 達広 酒田 大生 小西 俊
B-15 北海道におけるひと雨降雨パターンの地域特性
北見工業大学 ○川内 啓夢 中尾 隆志 河野 裕貴
B-16 フィルター分離AR法を用いたタンクモデル未知定数の推定法
北海学園大学 ○亀山 初基 嵯峨 浩
(独)土木研究所寒地土木研究所 柳屋 圭吾
B-17 観測データによる融雪流出モデルの精度検証
(独)土木研究所寒地土木研究所 ○西原 照雅
室蘭工業大学 中津川 誠
(一財)日本気象協会 臼谷 友秀
B-18 苫小牧周辺河川の洪水流出モデルの構築
苫小牧工業高等専門学校 ○鹿戸 晶太 八田 茂実
B-19 冬期札幌の降雨現象に関連する低気圧の軌跡とその大気特性
北海道大学 ○高木 拓真 田中 岳 山田 朋人
B-20 1990年から2010年の間に北海道で発生した線状降水帯の天気図型による分類と気象特性
北海道大学 ○佐々木 潤 山田 朋人
(一財)日本気象協会 松岡 直基
B-21 北海道における農業活動を考慮した陸面過程モデルの構築
北海道大学 ○河野 剛典 山田 朋人
Rutgers University Yadu Pokhrel
B-22 金山ダムにおける近年の洪水調節放流回数の増加要因について
室蘭工業大学 ○池谷 聡 中津川 誠 林下 直樹
B-23 石狩川流域における泥炭土の地盤沈下量から推定した地下水位変化量
北海道大学 ○和智 光貴 山田 朋人
(一財)北海道河川財団 鈴木 英一
B-24 豊平川上流域における陸面過程モデルに保水能分布を考慮した流出予測手法の開発
北海道大学 ○石田 遼平 山田 朋人
B-25 穴あきダム周辺の水みち形成とその堆砂輸送に及ぼす影響に関する数値解析的研究
北海道大学 ○村田 雄輝 木村 一郎 清水 康行
B-26 ステップ・プール構造の落差工設計に向けた模型による実験的検討
(独)土木研究所寒地土木研究所 ○数馬田 貢 林田 寿文
B-27 岩床河川における流砂移動モデルの構築と粒子の運動形態の解明
北海道大学 ○後藤 祐也 木村 一郎 川村 里実 清水 康行
(独)土木研究所寒地土木研究所 井上 卓也
B-28 横断構造物を考慮した長期的な河床変動に関する研究
室蘭工業大学 ○大原 健輔 中津川 誠 中澤 辰哉
B-29 蛇行河川を対象とした平面二次元モデルと三次元モデルの適用性比較
北海道大学 ○掛川 恵梨子 木村 一郎 清水 康行
B-30 潮汐を伴う河口デルタ地形の形成機構に関する研究
北海道大学 泉 典洋 ○久世 晴日 高橋 一徳
B-31 高解像度地理情報を用いた室蘭市輪西地区の内水氾濫解析
室蘭工業大学 ○井上 峻志 中津川 誠
B-32 釧路市街地における津波氾濫解析と被害想定についての研究
室蘭工業大学 ○内海 誠治 中津川 誠 工藤 俊
(独)土木研究所寒地土木研究所 阿部 孝章
北見工業大学 吉川 泰弘
B-33 室蘭市における津波による浸水被害予測に関する研究
室蘭工業大学 ○鹿戸 光 中津川 誠 内海 誠治 工藤 俊
B-34 横越流による破堤現象に関する実験的研究
北見工業大学 ○佐野 賢司 渡邊 康玄
北海道開発局帯広開発建設部 島田 友典
(独)土木研究所寒地土木研究所 飛田 大輔
B-35 KMRアプローチによる氾濫計算の効率化
北海道大学 ○大村 健祐 木村 一郎 清水 康行
B-36 河川堤防決壊口における横越流量の算定
北海道大学 ○徳川 亜衣子 泉 典洋
B-37 潮流エネルギーの平面及び鉛直分布の特徴
北海道大学 猿渡 亜由未 ○田島 悠
B-38 北海道近海における波浪エネルギー賦存量の長期変動の特徴化に向けた研究
北海道大学 ○丸山 利幸 猿渡 亜由未
B-39 津軽海峡において潮流が波浪及び波浪エネルギー場に与える影響の特徴化
北海道大学 ○米子 佳広 猿渡 亜由未
B-40 磯焼け対策としてのコンブのロープ養殖に関する研究
北海道大学 ○渡辺 航希 佐藤 旬 山下 俊彦
(独)土木研究所寒地土木研究所 佐藤 仁
B-41 気泡流中の個々の気泡運動に関する研究
北海道大学 ○新井田 靖郎 渡部 靖憲
B-42 液滴の着水後に発生する飛沫の水温変化に関する研究
北海道大学 渡部 靖憲 ○田代 晃基
B-43 DamBreakモデルによる越流ジェット下の渦構造
北海道大学 ○佐藤 駿一 渡部 靖憲
B-44 波峰方向に変動を持つ波浪場解析
北海道大学 ○鈴木 卓朗 渡部 靖憲
B-45 Swash zone近傍における地下水の移流拡散過程の測定と解析
北海道大学 猿渡 亜由未 ○長塚 雄介
B-46 遡上波中の流れ構造とせん断力分布の遷移並びに水面勾配が与える影響
北海道大学 ○堀井 正輝 渡部 靖憲
B-47 遡上波先端部の浸透・滲出流が前浜の限界高さに及ぼす影響
函館工業高等専門学校 ○佐山 翔平 宮武 誠
B-48 蛍光砂を用いた波打ち帯の漂砂の可視化実験
函館工業高等専門学校 ○若佐 和美 宮武 誠
B-49 国道228号福島町松浦海岸における越波発生要因に関する検討
函館工業高等専門学校 ○阿部 翔太 宮武 誠
室蘭工業大学 木村 克俊
B-50 越波に連行された流木が海岸鉄道に及ぼす影響に関する検討
室蘭工業大学 ○平野 夕焼 木村 克俊
日本データーサービス(株) 清水 敏明 袖野 宏樹
B-51 マウンド付き直積ブロック式護岸の水理特性
室蘭工業大学 ○金谷 実 木村 克俊
(独)土木研究所寒地土木研究所 上久保 勝美
B-52 観光地函館における津波防災の課題とその解決に向けた検討
北海道開発局函館開発建設部 ○橋詰 知喜
函館工業高等専門学校 宮武 誠
(公社)日本技術士会北海道本部(道南技術士会) 布村 重樹
B-53 東北地方太平洋沖地震による北海道太平洋沿岸の津波特性に関する一考察
(独)土木研究所寒地土木研究所 ○森 昌也 山本 泰司
B-54 風波・津波による港湾周辺の流動・地形変化特性
北海道大学 ○中山 和紀 山下 俊彦
B-55 高精度粒子法による河川津波漂流物の数値シミュレーション
(独)土木研究所寒地土木研究所 ○阿部 孝章 伊藤 丹
北見工業大学 吉川 泰弘
B-56 ソリトン形状をもつ河川津波の発生に関する検討
北見工業大学 ○吉江 祐人 中山 恵介
(株)豊水設計 佐藤 之信
鹿児島大学 柿沼 太郎
B-57 海洋鋼構造物に対する防汚被膜の現地曝露試験について
(株)豊水設計 ○佐藤 之信 川浦 広樹 加地 善則
(株)フジエンジニアリング 癘{ 正信
B-58 結氷河川における津波伝播機構に関する水理実験
北見工業大学 ○大久保 敦 吉川 泰弘 渡邊 康玄
(独)土木研究所寒地土木研究所 阿部 孝章
B-59 河川津波による塩水遡上現象に関する一考察
北見工業大学 ○吉川 泰弘 渡邊 康玄
(独)土木研究所寒地土木研究所 阿部 孝章
室蘭工業大学 中津川 誠
B-60 屈折率整合を用いて可視化された粒子群の速度の画像計測法
北海道大学 ○齊藤 樹 猿渡 亜由未


部 門 A | 部 門 B | 部 門 C | 部 門 D | 部 門 E | 部 門 F | 部 門 G |