土木学会・土木計画学研究委員会
土木学会論文集の投稿方法について
土木学会誌7月号および8月号にてお知らせした通り,土木学会論文集が2006年1月から電子ジャーナル化されます.登載論文はすべてJ-stage http://www.jstage.jst.go.jp/browse/-char/ja(独立行政法人科学技術振興機構の運営する科学技術情報発信・流通総合システム)に掲載されます.これにともなって,従来の紙媒体による論文集がCD-ROM版に切り替わるとともに(切り替えは2006年4月を予定しています),論文の投稿および査読のプロセスが電子化されます.
まず,2005年10月1日より投稿のプロセスが電子化されます.査読のプロセスは2006年6月の開始を予定しております.投稿については,従来の郵送による投稿に代わって,PDF (Portable Document Format)ファイルによる電子投稿(インターネットを介した論文の投稿)のみとなります.電子投稿が困難な環境の方は,別途,学会事務局(編集課 土木学会論文集係 edi@jsce.or.jp)にご相談下さい.なお,2005年9月以前に投稿された原稿も,2006年1月号以降に掲載となる原稿について は,最終原稿としてPDFファイルを提出して頂きます.ご注意下さい.
電子投稿をする際には,これまでの投稿方法と大きく異なることから,まず,土木学会のホームページ http://www.jsce.or.jp/ より「土木学会論文集」にアクセスして頂き,「土木学会論文集投稿要項/投稿の手引き(2005年10月改訂版)」,「電子投稿の流れ」,「PDFファイルの作成の手引き」などをお読み下さい.なお,実際に投稿する際にも,「土木学会論文集」のページより投稿して頂きます.
お近くの方で,上記の内容をご存知ない方には,是非,皆様よりご周知頂きますようお願い申し上げます.
土木学会論文集編集委員会