東京大学CSIS寄付研究部門 第2回公開シンポジウム
「No Smartphone, No Life.~事例から学ぶスマートフォンの潮流」のご案内
■日時:平成24年1月17日(火) 13:30~18:15
■場所:東京大学駒場第Ⅱキャンパス(生産技術研究所内)
An棟2階コンベンションホール
http://www.iis.u-tokyo.ac.jp/access/access.html
(駒場第Ⅱキャンパスへのアクセス)
http://www.iis.u-tokyo.ac.jp/access/campusmap.html
(キャンパス内配置図)
■主催:東京大学空間情報科学研究センター
次世代社会基盤情報 寄付研究部門
■次第:
(司会)東京大学 空間情報科学研究センター 特任助教 薄井智貴
13:30-13:40 挨拶
東京大学 空間情報科学研究センター 教授 柴崎亮介
13:40-14:10 講演(情報分野)
「スマートフォンで広がるICTの世界 ~ 発展の背景と研究事例 ~」
日本Androidの会 学生部リーダー
東京大学大学院 情報理工学系研究科 石塚宏紀
14:10-14:40 講演(携帯電話事業分野)
「NTTドコモのARサービスと位置情報(仮)」
株式会社NTTドコモ サービス&ソリューション開発部
サービス連携基盤担当 服部弘幸
14:40-15:10 講演(行政分野)
「GIFU・スマートフォンプロジェクト
~さらなる飛躍に向けた岐阜県の取り組み~」
岐阜県商工労働部情報産業課 総括管理監 中島守
(休憩 10分)
15:20-15:50 講演(測量分野)
「観光ARとの位置情報精度-準天頂衛星みちびきの精度と利用可能性-」
金沢工業大学 環境・建築学部環境土木工学科
教授 徳永光晴
15:50-16:20 講演(医療・介護福祉分野)
「リハビリテーションを始めとする医療分野へのスマートフォンの活用」
京都大学 医学部附属病院 医療情報部 特任助教 岡本和也
16:20-16:50 講演(観光分野)
「スマートフォンで観光体験を「拡張」する -旅行者目線での取り組み」
首都大東京 大学院都市環境科学研究科観光科学域
准教授 倉田陽平
16:50-17:20 講演(安心・安全分野)
「セコムの社会システム産業とスマートフォン」
セコム株式会社 IS研究所 認証基盤グループ
グループリーダー 松本泰
(休憩10分)
17:30-18:15 パネルディスカション
コーディネータ:東京大学空間情報科学研究センター
教授 柴崎亮介
パネラー:講演者
18:15 閉会
18:30- 懇談会(会場:An棟 2階 ホワイエ )
※講演内容は急の事態等で変更になることがあります。
■申込:下記URL「お申し込みフォーム」よりお願いいたします。
<http://i.csis.u-tokyo.ac.jp/form/index.php?event_id=csis_i02>
※定員(250名程度)になり次第締切ます。
(当日受付も可能ですが立ち見の可能性があります)
※参加費は,資料有り:1000円,資料無し:無料,懇談会費は2,000 円を予定しております
※キャンセル等、お申込以外のお問合せにつきましては、下記事務局までお願いいたします。
寄付研究部門事務局:csis-i-office@csis.u-tokyo.ac.jp
(キャンセルされる場合は、その旨ご連絡よろしくお願いいたします。)
■関連URL:
東京大学空間情報科学研究センターWebサイト(イベント掲載欄)
http://i.csis.u-tokyo.ac.jp/news/
東京大学空間情報科学研究センター 次世代社会基盤情報 寄付研究部門
http://i.csis.u-tokyo.ac.jp/index.html
第2回公開シンポジウム
http://i.csis.u-tokyo.ac.jp/news/20120117/