章・節 | 頁 |
表紙・写真・震害調査シリーズ発刊にあたって・名簿・目次 | - |
1.はじめに | 1-3 |
2.地震・地殻変動 1.まえがき | 6-7 |
2.地震・地殻変動 2.本震・余震 | 7-10 |
2.地震・地殻変動 3.地殻変動 | 10-11 |
2.地震・地殻変動 4.地震の発生メカニズム | 11-14 |
2.地震・地殻変動 5.津波の規模 | 15-17 |
2.地震・地殻変動 6.まとめ | 17 |
3.地震動 1.道路、河川、ダム関係の本震記録 | 20-28 |
3.地震動 2.港湾関係の記録 | 29-34 |
3.地震動 3.鉄道関係の本震記録 | 34-47 |
3.地震動 4.余震の記録 | 48-54 |
3.地震動 5.アンケート方式による震度調査 | 55-59 |
3.地震動 6.微動と地盤震動 | 60-67 |
3.地震動 7.解析的な最大加速度の推定値 | 67-71 |
4.津波 1.総論 | 76-77 |
4.津波 2.過去の津波 | 77-80 |
4.津波 3.奥尻島・北海道本島の津波 | 81-85 |
4.津波 4.東北地方の津波 | 86-88 |
4.津波 5.新潟県以西の津波 | 89-95 |
4.津波 6.人的被害 | 95-96 |
4.津波 7.家屋被害 | 96-100 |
4.津波 8.水産被害 | 100-103 |
4.津波 9.津波による特徴的な構造物被害 | 103-105 |
5.地盤 1.概説 | 108 |
5.地盤 2.北海道南西部の地質 | 109-113 |
5.地盤 3.北海道南西部の地形と土質 | 113-127 |
5.地盤 4.地盤の被害 | 128-135 |
6.河川 1.概要 | 138 |
6.河川 2.堤防 | 138-154 |
6.河川 3.護岸 | 155-156 |
6.河川 4.樋門等河川関係施設 | 156-159 |
6.河川 5.まとめ | 159-160 |
7.道路(橋)・斜面 1.道路の被害 | 162-177 |
7.道路(橋)・斜面 2.道路橋の被害 | 177-193 |
7.道路(橋)・斜面 3.斜面の被害 | 193-204 |
7.道路(橋)・斜面 4.地震後の交通規制 | 204-209 |
8.鉄道 1.被害の概要 | 212 |
8.鉄道 2.高架橋・橋梁の被害 | 212-216 |
8.鉄道 3.盛土の被害 | 216-224 |
8.鉄道 4.その他の被害 | 224 |
8.鉄道 5.地震時の対応と復旧 | 224-226 |
8.鉄道 6.青函トンネルの地震時挙動 | 226-231 |
8.鉄道 7.常時微動測定による被害分析 | 231-240 |
9.農地・農業用施設 1.概要 | 244-245 |
9.農地・農業用施設 2.ダム・ため池の被害 | 245-247 |
9.農地・農業用施設 3.開水路の被害 | 248 |
9.農地・農業用施設 4.パイプラインの被害 | 248-252 |
9.農地・農業用施設 5.頭首工の被害 | 253-258 |
9.農地・農業用施設 6.農地造成管理用施設の被害 | 258-260 |
10.港湾・漁港 1.港湾施設の被害概要 | 262 |
10.港湾・漁港 2.奥尻港の被害 | 262-273 |
10.港湾・漁港 3.函館港の被害 | 273-288 |
10.港湾・漁港 4.森港の被害 | 289-296 |
10.港湾・漁港 5.漁港施設の被害概要 | 297 |
10.港湾・漁港 6.青苗漁港の被害 | 298-307 |
10.港湾・漁港 7.須築漁港の被害 | 307-311 |
11.ライフライン 1.上下水道 | 314-327 |
11.ライフライン 2.電力 | 328-339 |
11.ライフライン 3.ガス | 340-350 |
11.ライフライン 4.通信 | 350-354 |
11.ライフライン 5.まとめ | 354 |
12.建築物の被害 1.被害の概要 | 358-364 |
12.建築物の被害 2.奥尻島の被害 | 365-375 |
12.建築物の被害 3.日本海沿いの被害 | 375-386 |
12.建築物の被害 4.津軽海峡沿いの被害 | 386-390 |
12.建築物の被害 5.内浦湾沿いの被害 | 391-401 |
13.火災 1.市街地の概要 | 404-406 |
13.火災 2.気象状況 | 407 |
13.火災 3.火災の概要 | 407-411 |
13.火災 4.出火原因 | 412 |
13.火災 5.消防活動 | 412-418 |
13.火災 6.延焼拡大・阻止要因 | 418 |
13.火災 7.延焼シミュレーションによる火災の検証 | 419-421 |
13.火災 8.奥尻町民の災害に関する意識 | 421-425 |
13.火災 9.まとめ | 425 |
14.情報伝達 1.放送と住民 | 428-447 |
14.情報伝達 2.通信と行政 | 447-459 |
14.情報伝達 3.流言と電話 | 459-465 |
15.救出・救援活動 1.概要 | 468-469 |
15.救出・救援活動 2.主な救援機関の活動 | 469-474 |
15.救出・救援活動 3.医療救護活動 | 474-482 |
15.救出・救援活動 4.行方不明者の捜索と遺体処理 | 482-486 |
15.救出・救援活動 5.要員・物資の緊急輸送 | 486-488 |
15.救出・救援活動 6.避難所および仮設住宅 | 488-489 |
15.救出・救援活動 7.義援品 | 489-492 |
15.救出・救援活動 8.義援金 | 492-496 |
15.救出・救援活動 9.防災ボランティア活動 | 496-499 |