斜面工学研究小委員会(第2期)


斜面工学研究小委員会(第3期)委員の公募

公募〆切:2008年6月27日
地盤工学委員会では,以下の研究小委員会の第3期活動を2008年6月より開始することにいたしました.この小委員会活動に積極的に参加いただける方を募集しますので,ふるってご応募いただくよう,ご案内いたします.


知っておきたい斜面のはなしQ&A−斜面と暮らす−』のページ


チラシ][注文書

第3版増刷
福井フォーラム 主催:(財)福井県建設技術公社
2007年7月20日(金)13:30-16:00
・福井県内における土砂災害の事例(荒井克彦)
・岩盤崩壊の予測(上野将司)
・地震時の宅地盛土の変動予測(釜井俊孝)
・新潟県中越地震時の山地斜面災害と自然環境(稲垣秀輝)
・斜面工学について(後藤聡)
 
斜面と暮らす市民フォーラム
2006年9月30日(土)13:30-16:30 講演資料等 報告
「土砂災害から身を守る―巨大化する台風、来るべき南海地震に対する斜面防災−」講習会(2006.6.29)は盛況のうちに終了いたしました。

「知っておきたい斜面のはなしQ&A−斜面と暮らすー」に関する講習会および太田秀樹教授による特別講演会 (2006.5.11)は盛況のうちに終了いたしました。

活動主旨

委員会情報

構成委員一覧

WG活動記録


新潟県中越地震 土砂災害学習マップ
 平成16年10月23日夕刻に発生した新潟県中越地震では、尊い人命が失われ、甚大な被害が発生しました。特徴的なことは、わが国有数の地すべり地帯で発生した直下型地震であったため、多くの土砂災害が発生したことです。被災直後から関係機関をはじめ多くの人々によって精力的に復興の取り組みがなされています。しかし、3年を経過してまだ80戸の住民の方々が仮設住宅に避難されておられます。
 この災害の経験を貴重な教訓とするため、(社)土木学会地盤工学委員会 斜面工学研究小委員会(委員長:後藤聡山梨大学准教授)は、被災地を1日で見て回ることができ、「その時と今」を比べて土砂災害について学習できるマップを作成しました。
 このマップは、現地で実際に被災箇所を確認することによって、中越地震の記憶を風化させないこと、そして我々が生活する国土は脆弱な地盤上にあることの理解を深めることを願って作成したものです。対象は地震で発生した土砂災害のうち、比較的規模の大きい地すべりや崩壊箇所としました。
配布開始日:2007年10月23日
電子データ版ダウンロード(12MB
土砂災害学習マップ(PDFファイル)に掲載された地図は、国土地理院長の承認を得て、同院発行の「数値地図25000(地図画像)」(承認番号 国地総使第272号 平成19年9月27日)、同院の「技術資料D・1−No.456 2mメッシュ標高データ(中越)」(承認番号 国地企調第242号 平成19年10月3日)を使用して作成したものである。
印刷物としてのマップをご希望の方は、こちらをご覧下さい

表面の画像

裏面の画像


土木学会
全国大会
研究討論会
2007年
9月13日
(木)
10:50-12:20 広島大学東広島キャンパス
         総合科学部 L102
「ローカルソイルの土砂災害ハザードマップ」
火山工学小委員会と合同開催 【研05】

2007年7月16日に発生した中越沖地震の被害調査 速報


「斜面災害総合調査サブワーキンググループ」による能登半島地震調査 速報版
第1回(2007年3月30日〜4月1日)
第2回(2007年6月2日〜3日)


奈良県国道169号法面崩壊地調査結果


重点研究報告書
「新潟県中越地震の斜面複合災害のモニタリングに関する研究ーメカニズム,維持管理,景観,生態系,廃棄物等の総合的斜面工学からの検討」 
土木学会 平成17年度重点研究課題 
(PDFファイル,9.54MB)
研究討論会の全部のPPT(2.7MB)

中越地震モニタリングのページ

■第2期 第17回斜面工学研究小委員会
日時:平成20年5月20日(火)13:30〜17:30(予定)
場所:土木学会会議室
17-0.議事次第
17-1.前回議事録の確認
17-2.地盤工学委員会の報告
17-3.各WGの活動報告
17-4 委員会成果についての検討
 ・新書
 ・土砂災害学習マップビデオ版(重点研究課題)
17-5.平成20年度委員会活動について
17-6.その他
17-7.次回

■ 話題提供 15:30〜17:30(予定)
・佐々木寧 委員 「オランダのダム計画」
・交渉中


委員会出欠確認連絡用フォーム


第1期小委員会のホームページへ

E-Mail:(委員長) goto@yamanashi.ac.jp


HP用原稿・資料送付 ohta@ohta-geo.co.jp