広報部会のページへ戻る
「どぼくカフェ」は、街中の通りすがりの人にもみえるオープンな場所で、土木と関連するテーマについて楽しく語る会です。下記の内容をご確認の上、御応募下さい。
記
1.主催 | 土木学会関東支部 (共催 土木学会) |
2.開催日時 |
2015年12月11日 (金) 18:00~19:30 |
3.開催場所 |
SHIBAURA HOUSE 1F (東京都港区芝浦3-15-4) http://www.shibaurahouse.jp/ JR 田町駅芝浦口より徒歩7分、都営三田線・浅草線 三田駅A4出口より徒歩10分 |
4.講演概要 |
- テーマ :
- 『マンホール:足元に広がる奥深い世界』
- 講演者 :
- 白浜 公平 様 (駅からマンホール管理人)
内山 真喜子 様 (株式会社G&U技術研究センター)
- トーク概要
-
マンホールは、地下の下水道・暗渠・埋設された電気・通信ケーブルなどの管理(点検・修理・清掃・排気など)を目的として地面にあけられた縦孔です。液状化によって、ごくたま~に地上に出現してきますが、いつもは地下に隠れてみんなのために役にたっています。しかし、その実態は非常に奥が深い、みんなが知らない技術、芸術、歴史、魅力があるのです。
第5回どぼくカフェin TOKYOでは、『マンホール:足元に広がる奥深い世界』をテーマに、白浜公平様(駅からマンホール管理人)と内山真喜子様(株式会社G&U技術研究センター)から、マンホールのすばらしさを語っていただきます。
白浜公平様は、趣味でマンホールの蓋の写真を集められていて、写真を撮るだけではなく様々な研究もされています。今回は、『始めるなら今! ~ マンホール蓋を愛でる趣味の現状』と題して、趣味の対象としてマンホールがどのようなものであるのかをお話しいただきます。
内山真喜子様は、マンホールの安全性の検証やマンホール周辺の研究開発を行っている世界的にも珍しい会社、G&U技術研究センターに所属しています。今回は、『進化するマンホール』と題して、みなさんに知られていないマンホールの様々な技術についてお話しいただきます。
この講演を通じて、マンホールのことをいっぱい知っていただきければと思います。
|
5.参加資格 |
大学生以上 |
6.定員 |
60名 (先着順となります。) |
7.参加費 |
無料 |
8.応募要領 |
参加ご希望の方は、往復ハガキまたはE-mailに下記事項をご記入の上、お申込み下さい。 [住所、氏名、年齢、所属(勤務先、大学等)、連絡先(当日も連絡がつくよう携帯など)] |
9.申込・問合先 |
|
10.募集期間 |
2015年11月 1日 (日) ~(定員になり次第募集終了) |
別添 |
|