木更津高専3連覇!
今年で第9回となる「土木系学生によるコンクリートカヌー大会」が、2003年8月23日(土)に国土交通省関東地方整備局及び戸田市のご後援のもと、 土木学会関東支部主催によって戸田市道満グリーンパーク内の彩湖にて開催されました。 この夏は、不順な天候に見回れましたが、大会当日は各所で最高気温35℃を超え、強い日差しの中、文字通り熱いレースが繰り広げられました。
参加校は昨年より5チーム増えて、大学・高専チーム、高校チーム共に12チームずつ、計24チームが参加しました。各チームともに思い思いの工夫を凝らした自慢の艇を作り上げ、大会に乗り込んできました。 また、今年も関東圏外から3チームが参加し、全国規模の大会の様相を呈してまいりました。
レースは、千葉の木更津工業高等専門学校が大会3連覇の偉業を成し遂げ閉幕しました。 参加校、成績の詳細は以下の通りです。
| 参加校 21校24チーム(参加者、約400名) | |
|---|---|
| (大学・高専チーム) | (高校チーム) |
| 足利工業大学 | 秋田工業高等学校 |
| 宇都宮大学 | いずみ高等学校 |
| 木更津工業高等専門学校 | 宇都宮工業高等専門学校 (全日制) |
| 群馬工業専門学校(4年生) | 宇都宮工業高等専門学校 (定時制) |
| 東京工業大学(二羽研) | 大曲工業高等専門学校 |
| 東京工業大学(三木研) | 峡南高等学校 |
| 東京都立大学 | 蔵前工業高等学校 |
| 東京理科大学 | 群馬工業高等専門学校 (3年生) |
| 長岡技術科学大学 | 小石川工業高等専門学校 |
| 前橋工科大学 | 那須清峰高等学校 |
| 武蔵工業大学 | 向の丘高等学校 |
| 立命館大学 | 真岡工業高等学校 |
| 表彰 | |
|---|---|
| 総合優勝 | 木更津工業高等専門学校 |
| 高校の部優勝 | 群馬工業高等専門学校 |
| 準優勝 | 宇都宮大学 |
| 3位 | 東京都立大学 東京理科大学 前橋工科大 |
| 技術賞 | 秋田工業高等学校 東京工業大学(二羽研) |
高校の部優勝 群馬高専

技術賞 東工大(二羽研)

技術賞 秋田工業




