関東の土木遺産 関東の土木遺産
土木遺産の概要 施設位置図 施設一覧
   
群馬県片品村
まるぬまだむ
丸沼ダム
平成13年度認定(2001年)
丸沼ダム
所在: 群馬県片品村
竣工年: 昭和6年
構造形式等: バットレスダム
授賞理由:
(1) 日本一高い鉄筋コンクリート造バットレス式ダム
(2) 現存5つしかない発電用バットレス式ダムの1つ
(3) 日光国立公園内の2つの湖の間にあり、周辺環境は美しい
管理者: 東京電力
その他: 2003年、国の重要文化財
 丸沼ダムは、日光国立公園内の菅沼・丸沼・大尻沼貯水工事等一連の水力発電工事の一環として、 東京電力の前進である上毛電力株式会社が、丸沼と大尻沼の境に建設したバットレス式のダムである。
 この型式では我が国最大のダムで、堤高32.120m、堤頂長88.230m、堤体積13,540m3 、貯水量1,360万m3 利用水深28.0mで、 昭和3年着工し同6年完成で、鹿島建設により施工された。
 資材運搬が困難な高所で厳寒地(標高1,305m、基地の鎌田から徒歩による細路14km)であり、 工事の難しさがあるが、強度を保ちつつ軽量化が可能なバットレスダムが、確固たる資料はないが物部長穂博士により、 地震国であることを踏まえて、世界に先駆けて耐震設計を施した設計がされ、当時の技術の粋を集めて建設された。 経年の改修はされているものの設計当時の状況を残している。
前を見る 前を見る 次を見る 次を見る
Copyright (c)2004 jsce-kanto All Rights Reserved.