よくあるお問い合わせ

 このページでは、「土木学会事務局へ寄せられるよくある質問」に対する案内を掲載しています。
 このページに知りたい質問の回答がない場合は、メールフォームよりお問い合わせください。
 技術に関する質問(と意見交換)は「情報交流サイト(jsce.jp)」をご覧ください。

研究事業課 関連のFAQs

土木学会論文集掲載論文の別刷りが欲しいのですが
 土木学会論文集掲載論文の別刷りの発行は、オンラインジャーナル化に伴い廃止しました。
年間の行事予定を知りたい
 土木学会で開催される行事は、5月の通常総会、全国大会等の定例行事の他、テーマ毎、分野毎あるいは支部別に行われる様々な催し物がありますが、年間の予定は掲載しておりません。
 開催が決定しますと「新着情報」や「行事のご案内」などに随時掲載いたしますので、そちらをご覧頂くか、キーワードによる「検索」などもお試しください。
講習会に参加できなくなった時は?
 テキスト,参加費等、行事により対応が異なりますので、当該行事の詳細ページをご確認いただくかメールフォームよりお問い合わせ下さい。
講習会テキストを入手したいのですが。
 これから開催される講習会のテキストについては、当該講習会担当者にお問い合わせください。
 終了した講習会のテキストは、残部のある場合のみ販売していることがあります。刊行物案内のリストをご覧ください。リストにない場合は書籍販売係、または講習会担当者にお問い合わせください。
 いずれの場合も残部のないもの、配布を終了したものについては入手することはできません。
講習会の申込み期日を過ぎてしまったが参加は可能ですか
 本部主催行事については空席状況が表示されていますので、行事一覧をご参照ください。一覧にない行事(共催,支部講習会等)は行事案内ページに記載されている担当までお問い合わせください。
参加したい講習会の案内がどこにあるかわからないのですが。
 「本部主催行事参加申込」または「行事と募集のご案内」をクリックすると、一覧画面が開きますので、そこから必要な講習会をお探しください。
 見つからない場合やご不明な点がありましたら、メールフォームよりお問い合わせください。
土木学会の行事参加費は非課税でしょうか。
行事参加費は課税です。
ただし、全国大会の会員(個人正会員、学生会員)の方の発表と聴講は不課税です。
課税の場合の請求書と領収書は内税表示です。
土木学会主催のCPD認定プログラムを受講した場合、受講証明書は発行されますか?
原則として、土木学会主催行事では受講証明書は発行いたしません。

他団体のCPD制度への単位登録申請で受講証明書が必要となる場合は、参加者ご自身で申請先団体指定の受講証明書をご用意いただき、当日ご持参ください。受付にて受講印を押印いたします。

土木学会(委員会)主催の個別行事に関する受講証明書への対応につきましては、主催委員会または委員会担当事務局へお問い合わせください。

技術推進機構では、個別行事に関する受講証明書についてのお問い合わせには対応しておりません。

なお、土木学会の継続教育制度を利用し、土木学会CPDシステムへ学習・教育記録を登録する場合には、受講証明書は必要ございません。