21.平成23年度(第13回)(財)JICE研究開発助成募集
はじめに
(財)国土技術研究センター(JICE)では、平成11年度より、住宅・社会資本整備に係わる先進的な研究・技術開発に対して助成を行い、より良い国土の利用・整備又は保全に寄与することを目的として、「JICE研究開発助成制度」を実施しております。
このたび、別添実施要綱のとおり『平成23年度(第13回)JICE研究開発助成』の募集を開始いたしますのでご案内いたします。
研究開発の助成対象について、「応用研究課題」と「重点研究課題」の2つを設定しております。
研究開発助成の公募期間及び助成期間
公募期間:平成23年8月31日(水)~平成23年度10月31日(月)
助成期間:決定(平成24年3月頃)の翌日~平成25年3月31日
※申請の受付期間は平成23年10月31日(日)まで(当日の消印有効)。
助成対象者
助成対象とする研究者(共同研究の場合は「研究代表者」 以下同じ)は、原則として、大学、高等専門学校及びこれらに付属する機関等の研究者または民間企業の研究者とします。なお、学生は対象から除外します。
研究開発助成の対象
住宅・社会資本整備に係わる先進的な研究・技術開発とし、以下のいずれかに該当する研究開発を対象として公募します。
1)応用研究課題
研究開発の成果が次の(1)~(3)のいずれかに該当する研究。
(1) 安全に安心して暮らせる国土の実現に寄与するもの。
(2) 人・もの・情報が効率的に通いあえる国土の実現に寄与するもの。
(3) 心豊かに暮らせる快適で美しい国土の実現に寄与するもの。
2)重点研究課題
研究開発の成果が(4)~(10)のいずれかに該当する研究。
(4) 水災害リスク分析に関する研究
(5) 河川堤防の信頼性評価に関する研究
(6) 道路空間の有効活用並びに道路ネットワークの最適化に向けた政策立案に寄与する研究
(7) 都市の安全性の評価に関する研究
(8) 品質と価格のバランスが取れた調達政策に関する研究
(9) 建設分野の国際化に対応した建設マネジメントに関する研究
(10) 民間資金を活用した公共調達政策に関する研究
助成額・助成期間
(1) 助成額は1件につき原則として200万円以内とします。
(2) 同一の研究テーマに対する研究開発助成は2ヶ年を限度とします。
応募方法
(※募集開始と同時にホームページに要綱、申請書様式を掲載いたします。)
助成を希望する研究者は、
・ 実施要綱に記載の内容を確認の上、
・ 所定の申請書(様式-1(1)(2)(4)(5)(6)(7)(共同研究の場合は様式-1(3)を追加)に必要事項を記入し、
・ 書類とその電子データ各々一式をJICEへ郵送により提出して下さい。(公募期間中の消印有効)
なお、セキュリティ上の都合からメールによる申請書の受付は行っておりません。
研究開発助成申請書の提出・お問い合わせ先
〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-12-1ニッセイ虎ノ門ビル8F
(財)国土技術研究センター 情報・企画部内「研究開発助成事務局」
TEL 03-4519-5006 FAX 03-4519-5016
ホームページアドレス http://www.jice.or.jp/
(財)国土技術研究センター 情報・企画部内「研究開発助成事務局」
TEL 03-4519-5006 FAX 03-4519-5016
ホームページアドレス http://www.jice.or.jp/