| 2月3日(金) 第III部門 | 
| A会場 (105号室) 13:30〜15:00 | 
| 座長 北見工業大学 山下 聡 | 
| III−1 | ベンダーエレメント付き予圧密容器の開発 | 
| 函館高等工業専門学校 ○川村龍平・川口貴之・伊藤朝陽・佐野佶房 | 
| III−2 | 粘性土の弾性係数に影響を及ぼす諸要因 | 
| 北海道大学 ○松田圭大・田中洋行・三田地利之 | |
| 函館工業高等専門学校 川口貴之 | 
| III−3 | ベントナイト緩衝材の膨潤特性 | 
| 北海道大学 ○外舘友彦・三田地利之・浅野 純・田中洋行 | 
| III−4 | 永久凍土地帯における埋設型冷却ガスパイプラインとフロストバルブの相互作用の実験的研究 | 
| 北海道大学 日浅崇平・蟹江俊仁・○赤川 敏 | |
| アラスカ州立大学 金 高義 | 
| III−5 | 弱溶結凝灰岩の表層崩壊と凍結膨張作用の関連性について | 
| (株)ドーコン ○齋藤誠治・川北 稔 | |
| (独)北海道開発土木研究所 石川博之・伊東佳彦 | |
| 北海道開発局 倉内 圭 | 
| III−6 | 岩盤斜面の不安定化実験に関する計測および数値解析 | 
| (株)構研エンジニアリング ○阿部和樹 | |
| 室蘭工業大学 岸 徳光 | |
| (独)北海道開発土木研究所 岡田慎哉・國松博一 | |
| (株)構研エンジニアリング 五十嵐隆浩・小林一人 | 
| III−7 | 遠心力模型実験による岩盤斜面の安全率評価法 | 
| (独)北海道開発土木研究所 ○日下部祐基・石川博之・伊東佳彦・國松博一 | |
| 豊橋技術科学大学 三浦均也 | |
| 応用地質(株) 上堂薗四男 | 
| III−8 | 日高帯の地震応答特性に関する一検討 | 
| (株)構研エンジニアリング ○保木和弘 | |
| (独)北海道開発土木研究所 石川博之・岡田慎哉 | |
| 室蘭工業大学 岸 徳光 |